SSブログ

赤城山周遊ドライブ [drive/touring]

先週は、榛名山で水沢うどんを食いました。
先々週は、奥多野の山奥で峠のうどんを食いました。

うどんが続いたということで久しぶりに旨い蕎麦が食いたくなった日曜日、栃木県は西方町の「おびくにそば」へ行くことにしました。
店が開くのは午前11時、最寄は東北自動車道/栃木ICなのに、B3は何故か夜明け前の関越自動車道を走っています(笑)。

080316赤城西麓広域農道.JPG赤城ICから、赤城西麓広域農道を北へ。
ところどころに残っている滑り止め用の砂で滑ったりするものの(←本末転倒)、凍結箇所も無く比較的快適に走っていけました。
一頻り走ったあと、駐車帯にB3を駐めてタバコ・タイム。
風も無く、まだ7時前にも関わらず空気は暖かで、春の訪れを感じます。
薄れていく雲を割って覗いてきた青空の高みからは、明るい雲雀の唄が聞こえていました。

赤城山の北面道路は、未だ通行止とのこと。
山頂へのアタックは次の機会に譲り、東麓をK62で南下していきました。
昨年11月に走った際には雪だらけで二進も三進も行きませんでしたが、今日はほとんど問題なく走ることができます。
連続するショート・コーナーで大きめのスキッドを伴いつつ、雪解け水を蹴散らして走るB3。
・・・洗車したばかりだったのに、もうすっかり泥だらけです(涙)。

080316パイロットスポーツ.jpgそれにしても、凍ってもいないのに良く滑る。
リアからだけならまだしも、アペックス手前で不用意にアクセルを開けるとフロントから滑り出す始末です。
念のため、道の駅「くろほねやまびこ」でB3をチェックしてみると案の定。
リア・タイヤのスリップ・サインが出ていることは承知していましたが、フロント・タイヤのショルダー部分も思っていた以上に削れており、軽〜くスポンジ状態になっていました。
センター部分はまだ山があるのに、ミシュラン・パイロットスポーツは相変らず均一に減ってはくれません(涙)。

080316K335.jpg煙草を喫ってリスタート。
R122を右折し、山の中のK335→K336を行きます。
ブラック・マークの残る屈曲路を2速中心に走った後は、赤城山南麓を東西に伸びる広域農道「空っ風街道」へ。
交通量の少ない完全2車線路を、調子に乗って3速⇔4速アクセルON。
積雪通行止めとなっているK16との交点付近で折り返し、再び同じルートでR122まで戻りました。

草木湖を過ぎ、栃木県に入ってK15で粕尾峠越え。
北面は雪解け水と砂とで殆ど毎コーナーごとに滑っていましたが、南面はほぼドライ・コンディションです。
山間部を抜けて思川沿いの2車線路になってからは、4速4000rpmを軸とした爽快なファスト・ラン。
立ちはだかる先行車をことごとくパスし、ついでにK32旧道の大越路峠へと寄り道してから、西方町に向かいました。

080316「おびくにそば」.jpg「盛り蕎麦の大にニラ入れて、それと舞茸の天ぷらね」
するするっと手繰った二八蕎麦に、思わず打ち鳴らす舌鼓。
その様は、全盛期のコージー・パウエルのドラム・ソロを彷彿とさせると言っても過言ではありません(←過言だろ)。
更に舞茸と共に出されたフキノトウの天ぷらを一口齧ると、ほろ苦い味わいがじんわりと口中一杯に拡がります。
改めて、春を実感した次第です。

昼前の東北自動車道は、まだガラガラ。
今日一日(半日?)の楽しい思い出を反芻しつつ、泥だらけのB3で家路に就きます。
追越車線に低速で堂々と居座る進路妨害車輌に何度か邪魔されはしたものの、概ね6速4000rpmの巡航を保って帰ってきました。
・・・さて、また洗車するか(涙)。

本日の走行距離は、440kmでした。
080316空っ風街道.jpg
nice?(0)  コメント(23)