SSブログ

筑波山→加須うどんドライブ [drive/touring]

次の週末にゴルフがあります。
→で、その前に少しは練習しなくちゃと思い、久しぶりに近所の練習場へ打ちっ放しに行くことにしました。
→で、その前に昼飯を食わなくちゃと思い、久しぶりに埼玉県北部の加須(かぞ)市へうどんを食いに行くことにしました。
→で、その前に軽く走らなくちゃと思い、久しぶりに茨城県の筑波山へ向かうことにしました。

・・・ということで、近所のゴルフ練習場へ行くのに朝早くから常磐自動車道を北上するB3。
成人の日、自宅周辺の空は雲に覆われてはいたものの、千代田石岡ICを降りる頃にはすっかり青空へと代わっていました。
ただし、気温は氷点前後まで下がっています。

K138.jpgK64を北に向かい、K138へと左折。
畑の中を行く、爽快なカントリー・ロードです。
やがてK138は山の中へと分け入り、ほぼ1車線の見通しの悪い屈曲路に。
地図上で良さそうだと思い初めて走ってみたのですが、案の定誰もいません。
路面は完全なドライだったのですが、やはり凍結の不安は拭えませんので7割程度のペースで走っていきます。
K236/表筑波スカイラインとの交点である不動峠を越え、クネクネ道を下っていきました。

K139を北上し、筑波山縦断のメイン・ルートであるK42を東へ戻ります。
しかし路面は相変らずローリング除けの波打つ処理が施されており、走りにくいったらありゃしません。
で、風返峠からK236/表筑波スカイラインを南へ走りました。
見晴らしの良い尾根伝いに気持ち良く走れる道、しかも完全なドライ・コンディション。
季節を忘れて思わずアクセルを開けそうになりますが、路肩に残る雪を見てそれも諦めました・・・。
途中の不動峠から再びK138を西へと下ります。

K214を西へ、R294を北へ。
少々遠回りにはなりますが、広域農道「グリーンライン」を走ってみます。
畑作地帯を抜ける緩やかなコーナーが続く道ですが、交通量もそこそこあり、しかも全線追越し禁止。
どうやら生活道路として機能しているらしく、「走れる道」ではありませんでした。
引き続きK56を西へ向かい、利根川を渡って埼玉県。
ちょうどお昼時となりました。

加須市「吉野家」.jpg加須市内には、30軒ほどの手打うどん屋があるそうです。
一昨年の夏にB3で訪れて以来なのですが、今日は前回とは違う店に入りました。
街中にある「吉野家」は、地元客と思しき年配の皆さんで大賑わい。
寒かったこともあり、熱々の野菜天ぷらうどんをおいしくいただきました。

・・・が、店を出て思った。
「やはり、冷たいざるうどんも食いたい」

加須市「松の木」.jpg市街地を抜け、田んぼの真っ只中を走り、砂利の駐車場にB3を突っ込んで、「松の木」の暖簾をくぐります。
昔ながらの食堂といった風情のこの店も、家族連れや学生さんたちでほぼ満席でした。
空席を見つけ、ごま汁うどんを注文。
結構なボリュームに最初はちょっとビビりましたが、コシがありながらモチモチした食感のうどんに大満足。
あっと言う間に平らげました。

店を後にし、青空の下で煙草に火を点け、ウーンと大きな伸びをひとつ。
さて、そろそろ打ちっ放しに行くか。

本日の走行距離は、280kmでした。

・・・って、打ちっ放しに行くのに280kmも走ったのかよ(汗)。

筑波山を望む.jpg
nice?(0)  コメント(21)