SSブログ

みちのくGT[7]磐梯山とウィンド・ファーム [drive/touring]

宮城県/「中鉢温泉」の朝は、深い霧に包まれていた。

P1140143.jpg
P1140144.jpg
P1140146.jpg
寝起きのまま露天風呂に向かい、不思議な琥珀色の湯と涼しい風で目を醒まさせる。
「朝霧は晴れ」と言われる通り、陽が昇るに連れて霧は急速に消え始め、嬉しい青空が拡がった。
雨に濡れたB3を拭き上げ、朝食をバリバリと平らげてチェック・アウト。
本日は福島県/裏磐梯エリアを目指すべく、まずはR47を古川方面へと走り出す。

P1140147.jpg
P1140148.jpg
岩出山からは、R457へと右折し南下。
他のクルマと共におもしろくもない道を延々と走らされるが、途中で町を離れると交通量は激減し、気持ちの良いカントリー・ロードとなった。
ツーリングマップルの「交通量の少ない快適ルート」とのキャプションに誘われ、R457を離れてK223→K263を走る。
この付近にも、刈入れを待つ稲穂があちこちで風に揺れていた。
今日は湿度が高く、夏のような陽射しの下に立つと汗が出てくるが、気分は実に爽やかだ。

P1140152.jpg
P1140160.jpg
快適なR457で南下を続けるB3。
交差するK12/蔵王エコーラインで蔵王方面へと向かうたくさんのクルマやバイクを見て、今日が三連休の初日であることを思い出した。
好天の蔵王は絶景間違いなしだと思われるが、混んでいては全く意味が無いので、もちろん行かない(キッパリ)。
白石の市街地へと向かうR457と別れ、K51で南蔵王高原を行く。
この道は何度か走っているが、緑の中のストレートやコーナーが実に気持ちいい快走路。
ペースを上げ、前走車を安全にブッコ抜きながら走り続けた。
突き当たりのR113/七ヶ宿街道を右折、旧宿場町を結ぶ山間の明るい道を走って山形県に入る。
高畠町で左折、20年ぶりぐらいに走る広域農道/ぶどうまつたけラインは、舗装がかなり荒れていたものの交通量はほぼゼロであった。

P1140165.jpg
P1140170.jpg
R13で米沢市内を経由し、K2/西吾妻スカイバレーで標高1,410mの白布峠へと駆け上がる。
この道は裏磐梯に入る旧有料道路だが、連休&7月度からの無料化で混むであろう磐梯吾妻スカイラインを敢えて外して選んだルートだ。
目論見通り交通量は僅少で、峠までのタイトなワインディングを走り放題走ることができた。
福島県境の峠を越えるとこれまた屈曲のダウンヒル・ステージ、コーナー毎に減りゆくタイヤが少々気にかかる(汗)。
ヒートしたクルマとドライバーを駐車帯で休めれば、眼下の桧原湖から下界よりも5℃ほど低い風が吹いてくる。
この爽やかさもまた、ハイランド・ドライブの醍醐味だ。

P1140173.jpg
今日はここ裏磐梯に宿を取ってあるが、チェック・インにはまだ早い。
おまけにグランド・ツーリング最終日の明日は雨の予報となっているため、今日のうちにもう少し走って、見たい景色を見ておきたい。
そこでR459で一旦山を下り、K323のストレートで猪苗代方面に向かう。
私は、この辺りから眺める磐梯山が大好きだ。
今日は雲に少し霞んではいるものの、黄金色の稲穂と白い蕎麦の花の向こうに爆裂火口の威容を望むことができる。
脇道にB3を停め、そんな風景を眺めながら温くなったペットボトルの茶を飲み干してリスタート。
R49に出てからK9で猪苗代湖の南岸まで走り、案内板に従って複数台のクルマやバイクと共に山道を登っていった。

P1140177.jpg
P1140180.jpg
郡山布引高原風力発電所
以前から一度訪れてみたかった、大規模なウィンド・ファームだ。
山頂は文字通りの高原地帯となっており、たくさんの風力発電機が広々とした畑や草原の中に建っている。
ウィンド・ファームの多くがあくまで発電施設だけなのに対し、ここは観光地として整備されているらしく、コスモス畑や露店があってビックリ。
多くの人が付近を散策したり写真を撮ったりして、高原でのひとときを楽しんでいる様子である。
昼飯を食いそびれていたので、露店で味噌じゃがバターを喰う。
ジャガイモが好き、かつ腹ペコだったこともあり、これがまた予想以上に旨かった。

P1140188.jpg
P1140193.jpg
腹ごしらえを済ませたら、賑わう園地を離れB3で敷地内をゆっくりと探索してみる。
他に人のいない丘の上にB3を停めて初秋の風に回る風車を見上げていたら、首が痛くなった(笑)。
なぜだかわからないが、私は風力発電機のある風景が好きだ。
今回のGTで、東北にはあちこちに大規模なウィンド・ファームがあることに気がついた。
いずれ他の風力発電所にも行ってみようと思いつつ、布引高原を後にする。

P1140214.jpg
R294で猪苗代湖の西側を北上し、K64/磐梯山ゴールドラインで裏磐梯へと走りこんでゆく。
この道も無料になったばかりの旧有料道路で、テクニカルなコーナーやアップ・ダウンの続くワインディング・ロードだ。
他にクルマは殆ど走っておらず、マイペースでB3のドライビングを楽しんだ。
今日の宿「リゾートインみちのく」は大きな民宿といった感じで、部屋なども特に洒落ているわけではない。
しかしながら、夕食の味とボリュームは今回のGTで一番であった。
牛肉の陶板焼きや馬刺し、鶏の煮物、岩魚の塩焼き、海老のホイル焼きなどなど、どれも全て旨い。
驚いたことに、最後に出されたのは冷たくてエッジの立った手打ち蕎麦であった。
喰いすぎた腹を休め、貸切の桧風呂にゆっくり浸かってから部屋に戻って布団を敷き、寝た。
帰りたくはないのだが、明日は帰らなきゃいけないのだ。

MGT7.jpg

本日の走行距離は、367km。
走行時間は7時間7分、平均速度は51.6km/hだった。

nice?(6)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice? 6

コメント 2

acatsuki-studio

引き続き楽しく拝読しております。なんと我が家のすぐ近く(そして私のホームグラウンド)を走っておられたのですね。もっとも連休は全部仕事でしたから不在でしたけど(笑)。特に今回【7】のコースはどれもこれも最近走った道ばかり。今回のみちのくGTを拝読していると、wataさんとお会いしてみたかったなぁと思います。
by acatsuki-studio (2013-09-30 23:51) 

wata

acatsuki-studioさん、こんにちは。

ダラダラと書かせてもらっていますが、読んでいただいて本当にありがとうございます。
それにしても、こんな素晴らしい快走路がご自宅のすぐ近くにあるなんて、羨ましいにも程がありますよ(笑)。
東北へはいずれまた必ず走りに行きますので、タイミングが合えばご一緒しましょう!
・・・と言っても、私は単なる冴えない中年サラリーマンですけどね(涙)。

by wata (2013-10-01 00:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。