SSブログ

梅雨の晴れ間の栃木ドライブ [drive/touring]

梅雨まっただ中の関東地方ですが、雨が降ってばかりなのかっつーと、そうでもありません。
週末は予報的にも悪くなかったので、まだ走ったことのない道を走って温泉にでも浸かろうと、栃木県の山奥を目指すこととしました。

P1130209.jpg
P1130203.jpg
P1130205.jpg
P1130206.jpg
東北自動車道を矢板ICでアウト。
朝6時前の出発時にはどんよりと曇っていた空もすっかり晴れわたり、気分上々でK74を西に走ります。
引き続き初めてのK63で山方面へと向かうのですが、これが予想を大きく上回るほどの楽しい道でした。
前半は田園風景の中を緩やかに伸びる明るいカントリー・ロードで、爽快なクルージングを堪能。
梅雨時とは思えないような突き抜ける青空と、緑に輝く水田とのコントラストが素晴らしすぎです。

P1130211.jpg
P1130210.jpg
P1130214.jpg
開放的な2車線の道は北から西へと針路を変えて山の中に突入、誰もいない1.5-2車線のワインディングへと姿を変えます。
気温は17℃、エアコンはもちろんOFF。
ドライバーもクルマもマイナス・イオンたっぷりの森の空気を深く吸い込みながら、2速⇔3速で木漏れ日のアスファルトを蹴って走りました。
いや~、いい道だこりゃ(笑)。

P1130222.jpg
P1130229.jpg
P1130234.jpg
R121を挟んでK23にスイッチ、鬼怒川に沿って西へ快調に走ります。
で、大笹牧場方面への分岐を過ぎて少し行ったところに、黒部温泉「四季の湯」がありました。
時刻はまだ8時過ぎ、立ち寄り温泉施設はだいたい10時とか11時頃からの営業が多いのですが、ここは朝8時から開いているとのこと。
群馬県/川原湯温泉「聖天様露天風呂(6月末閉鎖予定)」や、静岡県/大沢温泉「大沢荘山の家」と同様、朝っぱらから意味も無く走ってる私のような者にとっては大変ありがたいお話です。
料金は500円とリーズナブル、湯温の異なる広い露天風呂が二つあり、空と山を望むそのロケーションは解放感バツグン。
あまりの気持ち良さに我が袋は完全に弛緩状態、今日はもう走らなくてもいいや・・・などと不届きなことを考えつつ、1時間近くも寛いでしまいました(汗)。

P1130243.jpg
P1130244.jpg
P1130249.jpg
P1130247.jpg
P1130250.jpg
P1130254.jpg
P1130258.jpg
風呂から上がってひとやすみしたら、再び初めての道/K249で時計回りの湯西川温泉周遊ルートを走ります。
温泉を後にして1.5車線の山坂道に突入、相変わらずクルマもバイクも走っておらず、山奥ながら路面状態は比較的良好です。
DSCスイッチを軽く押し、マイペースでのワインディング・ランを楽しみました。
20kmほど走って森を抜けた先にある湯西川温泉では、さすがに観光客の姿が目につきます。
ここは25年ほど前、学生時代に電車とバスを乗り継いでやって来たことがあるのですが、当時は狭隘な山道を延々とバスに揺られて辿り着いた、秘境の趣がタップリの温泉地でした。
それから四半世紀の間にずいぶん開発が進んだようで、立派な観光センターなども建っていてビックリです。
駅までのルートも完全にバイパス化されており、トンネルと橋とが山をブチ抜き谷を越え、地形などお構いなしのハイスピード・ランが可能となっていました。
が、一歩脇道に入ると川沿いの屈曲路が残っており、これがまた風情があっていい感じ。
そんなドライビングを楽しんでから、観光客やライダーたちでにぎわう道の駅「湯西川」で、甘い茹でトウモロコシを齧りました。

P1130260.jpg
P1130264.jpg
P1130266.jpg
P1130262.jpg
P1130280.jpg
P1130283.jpg
R121から再びK23に入り、今度はK169を南下。
この道も楽しいワインディングで、調子に乗ってB3を走らせまくった挙句、オーバー・ペースで飛び込んだ左コーナーの曲率が思ったより深くてひぃっ!(汗)
・・・縮んだ袋を携えつつ大笹牧場でパーキング、高原の爽やかな風に吹かれながら、名物のソフトクリームをいただきました。
ここから下界へと下るのですが、メインのK169/霧降高原道路は観光ルートで常に交通量が多く、チンタラ走行を強いられることは火を見るよりも明らかです。
と言うことで今回は迷わずK245を選択、K169より狭く景色も拓けませんが、目論見通り交通量は僅少。
深い森の中を、順調に下っていきました。

P1130291.jpg
P1130285.jpg
今市の街に出る手前で、蕎麦屋の看板を発見。
どんなもんだろう・・・と案内に従って狭い道を進んだ先には、客のものと思しきクルマやバイクがたくさん駐まっておりました。
小休止(こやすど)のうか」は素晴らしい風情の古民家がそのまま店となっており、その座敷では皆さんがスルスルと蕎麦をたぐっています。
すっかり腹ペコだったので、蕎麦以外にもいろいろとつまめる「小休止すぺしゃる」を注文。
程なくして出てきたお盆には、冷たいざる蕎麦に山菜の天ぷら、麦飯&自然薯のとろろ、生湯葉の刺身などがてんこ盛りです。
涼しい風が吹き抜ける大広間でこれらの田舎料理を一つひとつ味わいながら、自分が「ニッポンのオッサン」であることをしみじみと感じた次第です(笑)。

P1130293.jpg
腹もいっぱいになったので、そろそろ帰路に就くこととしましょう。
と言っても今市からすぐに高速に乗るのもつまんないので、K70で山の中を南下。
その先はR121/例幣使街道で鹿沼IC方面へと向かいました。
道の左右には実に立派な杉の木が立ち並んでおり、いわゆる日光杉並木の一部だと思われます。
大名気分を存分に味わってから(←そうか?)、まだ空いている東北道をマイペースで走って帰りました。

130623map2.jpg
本日の走行距離は、390km。
走行時間は5時間13分、平均速度は74.6km/hでした。

------

B3を買って8年。
関東近郊はそれなりに走ったつもりでいたものの、やはりまだまだ走り足りないということを痛感しました。
5月末に走った旧笹子峠や大菩薩周辺の道と同様、今回初めて走った栃木の山間ルートも、「もっと早く走りに来れば良かった」級のいい道だったんです(笑)。
ってことはやはり、未走ながらも楽しい道やキレイな景色が関東地方にもまだたくさんあるはず。
これからもB3で、そんなルートを積極的に探しに行こうと思います。

P1130204.jpg

nice?(8)  コメント(12) 
共通テーマ:自動車

nice? 8

コメント 12

root-t

wataさん、こんばんは。

相変わらず走ってますね・・。

 k63は豊月平牧場の手前から、西側にかけて細くなる道ですね。
ルートとしてはいいのですが、細くなるのでね~?
 
 GT3も B6もいろいろ弄っていると、何かと世話も大変で・・・。
 
お会いした時にでも、じっくりと。
by root-t (2013-06-25 21:59) 

wata

root-tさん、こんにちは。

こんなマイナーな山道をご存知とは恐れ入りました(伏)。
そう、確かに牧場のあたりからセンター・ラインはなくなりますが、離合できないほどの狭さではないので楽しく走ることができましたよ。

しかしB3のビターボ・リムジンにGT3、B6 2.7のALPINA3台体制って、改めて考えるとものすごいですよね・・・。
はい、次回お会いしたときにでもまたお話を聞かせてくださいね。

by wata (2013-06-25 22:40) 

suite-spiral

やはりwataさんも走られましたか、k63を。ご同慶の至り炸裂です(笑)

普通、敢えて選ぶことはしないrouteかもしれませんね。

私はG.Wにk56とk63をつないで走ったのですが、県民の森周辺にある林道もお勧めです。

車窓に開ける光景を懐かしく拝見させて頂きました。私が走った時は高所では雪がチラつくほどの気候でしたが、いまはちょうどいい気候かも知れませんね。

緑が鮮やかに輝いて、気持ちの良いクルージングを演出してくれたようですね。20万kmのオドメーターは、こうした光景の中で迎えることでしょう。。。


by suite-spiral (2013-06-25 22:57) 

wata

suite-spiralさん、こんにちは。

栃木県道63号、藤原宇都宮線。
suite-spiralさんも走っていたとはビックリ・・・しません。
やはり、と大きく頷いてしまいました(汗)。
県民の森を抜けて八方ヶ原へと抜けるルートも考えていましたので、次回はその辺りを攻めてみようと思います。

ちなみに私のB3は、このドライブを終えて194,300kmとなりました。
おかげさまで、絶好調です(笑)。

by wata (2013-06-25 23:30) 

ゴウ@神戸

wataさんの出掛ける所々に、なぜこんなに美味しそうな
蕎麦屋さんがあるんでしょうかー関東だからですかねー?
羨ましい限りです(笑)
by ゴウ@神戸 (2013-06-26 05:19) 

MT

ニアミスでしたね。私は日光側から霧降高原を抜けて、もみじライン経由で塩原から戻りました。途中で八方ヶ原方面に行くか迷いましたが、雨に降
られたくなかったので、素直に戻りました。
今の時期は午後になると雷雲が出たりしますから、早めに帰還するのが
正解ですね。
by MT (2013-06-26 10:32) 

mizu

こんにちは!
wataさん、相変わらず素晴らしい情景写真!
どうすればあんな素敵な写真が撮れるのか不思議です(笑

走行中の自分(車)撮りはどうされているのか?
興味しんしんです。




by mizu (2013-06-26 19:12) 

wata

ゴウさん、こんにちは。

そうですね、大変ありがたいことに、行き当たりばったりでも旨い蕎麦にありつくことが多いと思います。
そもそも山ん中ばっかり走っていますから、蕎麦屋以外に喰うところが無いってパターンも少なくないんですけどね(笑)。
ゴウさんも是非一度、関東へ蕎麦を喰いに来てくださいね!

by wata (2013-06-26 20:24) 

wata

MTさん、こんにちは。

おぉ、ニアミスでしたねぇ。
私の方が早かったようですが、あと少し時間がズレていれば、大笹牧場でビックリの出会いとなるところでした(笑)。
この日の栃木県北部は午後から雨の予報となっており、更に夕刻には東北道がかなりの渋滞となっていましたね。
なので、仰るとおり早めの撤収で大正解だったと思いますよ!

by wata (2013-06-26 20:25) 

wata

mizuさん、こんにちは。

写真はですね、ノウハウ・ゼロのオッサンが3年前に買った安~いミラーレス・カメラで適当に撮ってますので、お褒めいただくと困ってしまいます(汗)。
走行中の写真も単にセルフ・タイマーを使って撮っているだけで、特別なタネも仕掛けもございません。
恥ずかしいので、堪忍して下さい(伏)。

by wata (2013-06-26 20:26) 

wani

小休止スペシャルを食ってから
湯西川温泉まで反時計回りで走行したことがあります^_^
今の時期鰍の声しか聴こえない走り放題の道ですね。
wataさんの
おっしゃる通りまだまだ関東にもいい道がありそうです。

明日は早起きしてどこかに出かけたくなりました(^-^)/
by wani (2013-06-29 20:58) 

wata

waniさん、こんにちは。

ホントだ!
http://s54.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-cdcb.html
http://s54.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-81f8.html
霧降高原道路を避けたり湯西川温泉まで反時計周りで走ったりと、観光ルートよりも「快走ルート」を優先させるwaniさん。
私も大いに見習わせていただきました(笑)。
これからもお互いにいい道を探して走りましょうね!

by wata (2013-06-29 23:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。