SSブログ

リア・ブレーキ・パッド磨耗⇒茨城ドライブ [drive/touring]

紅葉見物に訪れた房総半島の山ん中を激・・・いや(汗)、軽~く走らせていたら、B3のインストゥルメント・パネルに橙色のランプが灯りました。

P1110506.jpg
ふむふむ、ブレーキ・パッドの摩耗警告ですな。
こいつは前後どちらのパッドが減っても点灯するのですが、10月にBMW専門店のスタディ東京店でB3を点検してもらった際のパッド残量は「前>後」だったハズなので、おそらくリアが限度に近づいてきたということなのでしょう。
減ったと言っても残り1-2mm程度はあるはずで、走行に差支えも無いためこの日はそのまま家に帰りました。

P1110517.jpg
P1110519.jpg
P1110526.jpg
翌週末、ブレーキの状況を目視確認してみました。
パッドの摩耗を知らせるセンサーはフロントは左側、リアは右側に装備されているため、今回は右後輪を外します。
ホイール越しではよくわからなかったパッドの残量も、キャリパーの穴から覗くと一目瞭然。
目測ですが、その厚みは2mm以下となっているような感じでした。
パッド・センサーもすっかりすり減っており、そりゃー警告灯も点くわなって感じです(笑)。
それでは交換してもらおうと、いつものディーラーに電話で尋ねてみたところ、残念ながら在庫無し。
仕方が無いので次の週末の作業を予約、外したホイールをB3に装着し、パーキングに戻

・・・いい天気じゃねぇか、ちくしょうめ。

P1110529.jpg
P1110532.jpg
P1110537.jpg
と言うことで(←何が?)、常磐自動車道/土浦北ICを降りたB3はK199を北上。
出発が11時前、しかも前述の通りリア・ブレーキのパッド残量はわずかしか無いため、今日は近場をのんびりとポタリングして帰る所存です。
前方に横たわる筑波山ではあまりキレイな紅葉を見たことが無いのですが、麓から眺めてみると、青空に落葉樹と常緑樹のコントラストがなかなかイイ感じでした。
クルマ仲間のよっちゃきさんのBlogで1ヶ月前の開通を知った朝日トンネルで、あっという間に山の北側へ。
ドリフト防止の凶悪なバンプが設えられたクネクネの朝日峠越えをせずに済むため、これで利便性は大幅に向上したものと思われます。

P1110541.jpg
P1110539.jpg
昼前となったので、以前から気になっていた蕎麦屋へと向かうことにしました。
真新しいトンネルを出て旧道をUターン、朝日峠方面へと少し上ったところにあるのが「そば処 山居」です。
この辺りを通るのはいつも朝っぱらなので、店が開いているのは初めて見ました(笑)。
ロケーションの良い山の中ですが、駐車場はほぼ満車で多くのお客さんで賑わっています。
十割のざる蕎麦に野菜天ぷらを添え、つるつるサクサクとおいしくいただくことができました。

P1110546.jpg
ここから朝日峠まで登って表筑波スカイラインを走ろうかとも考えましたが、リア・ブレーキのことを慮ると、ワインディング・ランにうつつを抜かすのはかなりアホだと思われます(涙)。
で、広域農道/フルーツラインを北上し、あまりブレーキを踏まないようにしながらK42で道祖神峠を越え、笠間から先はこれまで走ったことの無い小さな県道を辿ってみることにしました。

P1110554.jpg
P1110568.jpg
P1110574.jpg
P1110569.jpg
K1-K226-K112-K51と、沿道の風景に立ち止まりながら、栃木県境にほど近いのどかな山間をゆったりと流してゆきます。
その先のK39はいきなり暗い森の中の人跡未踏的な1車線路となり、エラい所へ来てもうた感が炸裂。
道端のあちこちに軽トラが駐まっており、傍に立つオレンジのベストを着たおじさんたちの手には、いずれも猟銃が鈍い光を放っています。
通りざまに話を聞いてみたところ、山に放った猟犬がイノシシを狩り出してくるのを待っているとのこと。
いやはや、ホンマにエラい所へ来てもうた(汗)。

P1110580.jpg
P1110590.jpg
山を脱出、那珂川沿いに少し下ってからK112→広域農道/ビーフラインを南下。
ここからは勝手知ったる素晴らしいドライビング・ルートなのですが、やはりブレーキが気になるのでクルージング+αのペースにとどめて走ります。
途中の物産センター「山桜」に立ち寄り、旨そうな銀杏や里芋、舞茸を仕入れたら撤収です。
笠間を経由して友部ICから北関東自動車道に乗り、なるべくブレーキを使わないようにしながら逆光の常磐道を家へと走りました。

------

急遽走りに出たショート・トリップでしたが、天気にも恵まれて楽しいドライブとなりました。
でもやっぱり、ブレーキは減ったままじゃダメですね(笑)。
本日の走行距離は、261km。
走行時間は4時間0分、平均速度は65.0km/hでした。

P1110557.jpg

nice?(13)  コメント(18) 
共通テーマ:自動車

nice? 13

コメント 18

Kurinn

Wataさんのツーリングをいつも参考にさせて頂いています。茨城から栃木県境方面も楽しそうですね!今週末に走りに行ってみます。以前福島県の川内の湯に立寄られたブログを拝見しましたがR399沿いに私の田舎がありブログの写真も知っている風景で思わずニヤニヤしてしまいました(^O^)
by Kurinn (2012-12-12 02:06) 

つくばの松

ブレーキパッド残、お見事です|

私は今回、3mmでビビッて替えましたが、1mmとは究極のエコですね。
・・ところで、またつくばに出没していたんですね、間違いなく地元の私より行かれてます! (私、まだトンネル行ってません・・汗)

あの蕎麦屋は何十回も行ってますが・・・・(旨かったでしょ!)



by つくばの松 (2012-12-12 06:53) 

root-t

「山居」おいしですよね。
鴨汁は鴨肉とつくねの両方が入っていて、満足度も高いと思います。
次回お試しあれ。

ところで、山桜までビーフラインを北上し、山桜の信号を右折。k51 を少し東に行くと左折で城里テストセンターに行く道が出てきます。かつての谷田部テストコースの代わりにできたらしいですが・・・。

この周りの道、車もなく、かなりハイスピードで走れます。ビーフラインにつながるのですが、とても気持ちよく走れます。

もうご存じかもしれませんが・・・。
by root-t (2012-12-12 15:01) 

wata

Kurinnさん、はじめまして。

コメントをいただき、ありがとうございました。
拙いドライブ記事ですが、参考にしていただいているのであれば本当に嬉しいです!
今回のルートは観光エリアには程遠く何もありませんが、初冬のカントリー・ロードを誰にも邪魔されずに走れるってだけで、もう十分な幸せを感じることができました(笑)。

「かわうちの湯」へ立ち寄ったのは、もう2年以上も前のことになりますねぇ・・・。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2010-07-12
原発事故の影響を受けた一帯の完全な復興を心から願いつつ、いずれまた大好きなR399/阿武隈高地を走ろうと思ってます。

by wata (2012-12-12 21:20) 

wata

つくばの松さん、こんにちは。

相変わらずコメントできないのに松さんの「みんカラ」を楽しく拝見していますが、ブレーキ・パッド交換やウィンドウ・レギュレータ修理など、同じようなことをやってますねぇ。
全く以って、ご同慶の至りです(笑)。

今回も「つくばの松」さんに無断で走ってしまいましたけど、筑波山周辺は自宅から一番近いドライビング・エリアなんですよ。
ちなみに私の好みは「二八>十割」なのですが、「そば処 山居」の十割蕎麦はおいしくいただけました。
次回は大黒PAではなく、昼時にこの店へ集合しましょうかね(笑)。

by wata (2012-12-12 21:23) 

wata

root-tさん、こんにちは。

おぉ、root-tさんも「そば処 山居」をご存知なんですね。
鴨汁は先週末に千葉の「上総屋京兵衛」で喰ったので今回は天ぷらにしましたけど、次は鴨ってみたいと思います。
なお、フルーツラインを少し北に行くと「泰旬庵そば 風」と言う蕎麦屋がありますが、ここの鴨汁も肉とつみれが入っていて旨いんですよ。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2008-02-17

JARIの引越し先がこの辺りだったとは、初めて知りました。
教えていただいたルートは地図上で確認できましたので、次回は行ってみようと思います。
・・・が、ハイスピードでは走りませんけどね(←前歴1)。

by wata (2012-12-12 21:25) 

wakinchan

こんばんは!

ん~!写真が素晴らしい!^^

12枚目?の魚眼レンズ?に写しだされたB3!
とても良いです^^

赤い葉?の木はなんでしょうね。
美しい!櫨??


わたしも精進します!ありがとうございます^^
by wakinchan (2012-12-12 22:53) 

よっちゃき

警告灯の写真を収めるのに、なぜ針がレッドゾーンに張り付いているのか…笑
wataさんがおっしゃる軽~くの程度がしみじみと脳裏に浮かんできます。

情報さっそくお役に立ったようでよかったです。蕎麦屋さん、美味そうなので行ってみますね。

写真、あいかわらずため息でちゃうくらい綺麗です。
3年連続かぁ…。え?笑
by よっちゃき (2012-12-12 23:11) 

wata

wakinchanさん、こんにちは。

いや、私ゃ魚眼レンズのようなマニアックなモノは持っておりません・・・。
12枚目の写真は、広角レンズで撮っています。
壁時計やBMWのエンブレムが、引っ張られて楕円形になってます(汗)。

紅いのは葉ではなく、実なんです。
何の木だかサッパリわかりませんが、遠くからでもハッとするほど紅かったので、思わずシャッターを切ってしまった次第です(笑)。

by wata (2012-12-13 00:22) 

ゆう120

wataさん、こんにちは。
ワイルドですね~。(笑)
ブレーキパッドの写真を拝見すると、私の車は、まだ大丈夫ってことがわかりました。
参考資料ありがとうございます!

秘境的な場所は、走っているとわくわくしますよね!
1車線ガードレールなしとか(笑)


by ゆう120 (2012-12-13 04:09) 

wata

よっちゃきさん、こんにちは。

警告灯の写真、拾っていただきありがとうございます(伏)。
で、このトンネルはもうずいぶん前から工事をやっており、私もこの辺りは何度も走っているんですけど、開通したとは全く知りませんでした・・・。
ちなみに「山居」は旧道沿いにあるのですが、新道を通行する車両にアピールすべくトンネル出口に何本ものぼりを立てていますので、見過ごすことは無いと思います。

写真はですね、相変わらずBlogの嵩増しとして好きに撮ってるだけです。
なので、さらっと眺めていただければと思います(汗)。

by wata (2012-12-13 20:43) 

wata

ゆう120さん、こんにちは。

いや、本来はこの摩耗レベルならブレーキ・パッドは交換しなきゃダメだと思いますよ・・・。
私の場合はたまたまディーラーに在庫が無かったので、このまま走りに行かざるを得なかったのです(←行かなきゃいいのに)。

オープン・ロードをアクセル踏んづけて走るのはもちろん楽しいのですが、未舗装路で無い限り、私も山ん中1車線系のアドベンチャー・ドライブは嫌いじゃありませんいやむしろ好き。
昼間なのにヘッド・ライトを灯し、不安に苛まれながら情けない道を辿っていくのが、醍醐味なんです(汗)。

by wata (2012-12-13 20:44) 

NOBU

NOBUです。

お蕎麦屋さん、超美味そうですね。今度、行ってみたいと思います。

リアのブレーキですが、僕はへタレ運転なのでまだ辛うじて1セット目です。恐らく、今度、足周りをリフレッシュするときに一気にやろうと思っています(工賃節約のため!)。
by NOBU (2012-12-14 12:10) 

wata

NOBUさん、こんにちは。

この店も含め、茨城には旨い蕎麦屋が多いと思います。
NOBUさんもドライブがてら是非行ってみて下さいね。

私のB3、リアのブレーキ・パッドは次が4セット目となります。
18万kmオーバーなので、まぁ仕方無いですかね。
ちなみに前回はパッド・センサーが機能せず、宮崎県のディーラーでリアのパッドを交換するハメになりましたので、くれぐれもチェックをお忘れなく(汗)。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2010-10-29

by wata (2012-12-14 22:41) 

amataro

こんにちは

ここの蕎麦はうまそうですねぇ いつかこの胃に収めたいと思います
筑波あたりは比較的近いものの、あまり走った事がありません
というか最近全然走っておりません
なので、7万キロを目前にしていまだブレーキパッド交換なしです
どれだけロングライフなのだか。。。

最後の写真いいですねー
このレイアウトと赤と緑と青の対比、グサッと来ました




by amataro (2012-12-17 07:57) 

wata

amataroさん、こんにちは。

はい、root-tさんや松さんも「旨い」とのことですので、是非一度行ってみて下さい。
で、E92/M3に乗り換えられて、ちょうど4年ぐらいですよね。
7万kmパッド無交換とは素晴らしい、それはハード・ウェアだけでなく乗り方もいいのだと思います。
私も、見習わなくては(汗)。

しかし、紅い実が房となるこの木は何なのか、未だにわかりません・・・。
見知らぬ道を走ってみると、見知らぬモノに出会えるんですねぇ(←まとめるな)。

by wata (2012-12-17 22:21) 

ちゅう

御無沙汰です。

キレイですね。冬場、ロード自転車でポタリングをしますけど、Alpinaでポタリングとは(^^)

で、道祖神w パッドがもってよかったですね。

最近、ワタシは奥会津を走り回っています。

by ちゅう (2012-12-25 23:52) 

wata

ちゅうさん、こんにちは。

確かに、クルマで「ポタリング」って言わないかもしれませんね・・・。
今回はブレーキ・パッドに配慮して近場をのんびりと、しかも頻繁にB3を停めて休み休み走ったもんですから、いつにも増して散歩的なイメージが強かったんです。
そんなんでも十分に楽しいと思える私は、ある意味で幸せなのかもしれません(笑)。

by wata (2012-12-26 19:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。