SSブログ

西伊豆ドライブ [drive/touring]

週末、クルマ仲間のshimaさんからメールが来着。
案の定、走りに行くことになりました。
夜明け前の東名高速道路を沼津ICでアウト、M郎さんと合流してR414を西伊豆方面に向かいます。

P1110390.jpg
P1110392.jpg
P1110395.jpg
駿河湾沿いのK17を離れ、まずは交通量皆無のK127でヒルクライムを開始しました。
晴天、7℃、ドライ・コンディション。
極めて魅力的なエキゾースト・ノートを放つshimaさんのALPINAロードスターのテールを追って、B3のアクセル・ペダルを踏み込んでいきます。
ヨコハマ・アドバンスポーツとリセッティングしたスタビライザーとによるB3の動きにもだいぶ慣れ、完全2車線のワインディングをDSC一段外してめちゃくちゃ楽しく走ることができました。
また、ALPINA B3Sが整備入庫中のM郎さんは、奥様用の真っ赤なトヨタ・ラクティスで参加。
今年の夏、ホンダ・フィット・ハイブリッドでM郎さんのB3Sと一緒に走ったのと、ちょうど逆のパターンですね(笑)。
1.5リッター/109ps+CVTのトール・ワゴンには厳しい登坂ステージだろうと思われましたが、標高500m弱の真城峠で一旦停車すると、ラクティスがすぐにやってきてビックリしました。
そう、この後もM郎さんがドライブするラクティスの俊足っぷりに、shimaさんも私もたびたび驚かされることになるのです・・・(汗)。

P1110397.jpg
P1110398.jpg
P1110399.jpg
P1110402.jpg
P1110403.jpg
戸田峠を越え、だるま山のレストハウスで一休みしてからK127/西伊豆スカイラインへ。
最初の屈曲区間はウェット&リーフ、私が滑った同じ右コーナーで、バック・ミラーの中の白いロードスターも滑っておりました(笑)。
尾根筋に出、秋色のダイナミックなパノラマの中を気持ち良く走っていきます。
途中、M郎さんと私とで交互にALPINAロードスターの助手席に乗せてもらいましたが、いやはや、ダイレクトな乗り味とサウンド、そしてオープン・エアの爽快感は最高でした。
その先、K411の終着までM郎さんのラクティスに先導してもらったところ、そのペースが素晴らしい!
恐らくはほぼフル・スロットルで走り続けてくれたのでしょう、後続のshimaさんも私もまったくストレスを感じずにスカイライン・クルーズを楽しむことができたのです。
宇久須港を見下ろす駐車場で話を聞くと、今日ここまでの短いドライブでエンジンは良く回るようになり、ブレーキも一皮剥けた感覚で良く効くようになったとのこと。
私がホンダ・インサイトフィットを走らせていたときもそうでしたが、M郎さんもやはりB3Sでの「マイペース」がカラダに染みついているものと思われます(笑)。

そんな話をしながら駐車場で寛いでいると、1台の青いB3Sクーペがやってきました。
降りてきたドライバーの方にこんにちは、と声をかけると、開口一番「Blogの方ですよね!」。
仰天する私と、大爆笑するM郎さん&shimaさん(汗)。
いやもうホントに驚きましたけど、こんなBlogでも読んでくれている人はいるんだなぁ・・・と、改めて感謝です。
数ヶ月前に買ったという40周年記念モデルのB3Sクーペはピカピカで、オフ・ホワイトのアルカンターラ・インテリアも含め、走行距離180,005kmのB3とはその輝きが違います(涙)。
快音を残してK411を戻っていくB3Sクーペに大きく手を振ってから、我々もリスタートとなりました。

P1110409.jpg
P1110411.jpg
P1110412.jpg
K410は、海へと続く広狭混在の急坂道。
ラグナ・セカもビックリの連続コーク・スクリュー・コーナーを抜け、森の中で濡れ落ち葉に足を取られながら、バック・ミラーに映りっ放しのロードスターと共に宇久須まで楽しく下っていきます。
が、最後尾のラクティスがこれまた予想以上のペースだったらしく、山を下りたところでB3を停めてエンジンを切る前に、M郎さんに追いつかれました(汗)。
そのまま海沿いのR136を松崎までトコトコと走り、港に出て「民芸茶房」へ。
時刻はまだ10時前ですが、早起きして思いっきり走ったためか3名とも腹ペコで、新鮮な刺身やエボダイの干物がついた定食をいただきます。
この店は隣接するホテルの食事処を兼ねていることもあり、旨いだけでなく早朝から営業しているのも大きなポイント。
我々のように朝っぱらから走り回るオッサン・ドライバーにとっては、実にありがたい存在なのです。
ちなみに地元民のM郎さんはもう何度もこの店に通っているとのことですが、前回一緒に来たときと同様、未だに店のおかみさんに顔を覚えてもらっていませんでした(笑)。

P1110414.jpg
P1110420.jpg
P1110426.jpg
P1110437.jpg
今日は三連休の最終日、東名上りの渋滞もいつもより激しくなりそうなので、少し早いですが引き上げることにします。
ルートは往路と同じ、宇久須からK410で西天城高原まで駆け上がり、西伊豆スカイラインを北上。
昼近くなって気温が上がり路面も乾いてきたからでしょうか、気持ち良さそうに走るツーリング・バイクの一団と何度もすれ違いました。
K127で山を下り、地元M郎さんの先導で裏道を駆使しながら混雑する市街地を抜け、沼津IC手前のガソリン・スタンドへ。
ここで解散とし、shimaさんと私は軽く給油してから東名で都心方面へと向かいました。
時刻は13時過ぎ、道はまだ空いており、このままマイペースで快走すれば渋滞が始まる前に東京料金所を抜けられるはずです。
が・・・。

P1110439.jpg
我々が東名に乗る少し前、神奈川県内の海老名SA先や大和トンネル付近で大規模な事故が連続して発生した模様。
健闘空しく、秦野中井ICの先から凶悪な渋滞に嵌ってしまいました。
単なる交通集中による渋滞と異なりクルマは全然動かず、1速アイドリングで少し進んじゃー停まるの繰り返し。
結局、15kmほどの渋滞を抜けるのに2時間以上もかかりました・・・。
常に大嫌いな渋滞を避けて走ってる私、ここまで酷い目に遭ったのは、7年間/155,000kmのB3歴で初めてです。
それでも我々はまだ軽傷で、渋滞はこの後どんどん伸びまくり、夕刻には御殿場から60km近い大渋滞となったようです。
いやもう、カンベンしてもらいたいですねぇ(涙)。

大和トンネルの事故現場を過ぎると流れは良くなり、首都高も渋滞ゼロ。
いつもよりも少しペースを上げて走り、気分も一気に回復しました(笑)。
本日の走行距離は、471km。
走行時間は9時間16分、平均速度は50.7km/hでした。

------

M郎さん、shimaさん、どうもありがとうございました。
今回もまた、楽しく走らせていただきました。
これから冬を迎えますが、凍結しないエリアを択んでまた走りに行きましょうね!

P1110407.jpg

nice?(12)  コメント(16) 
共通テーマ:自動車

nice? 12

コメント 16

root-t

wataさん、こんばんは。
 
 西伊豆ですか。1週前の18日に行ってきました。
家内が一緒だったので、B3Sなのにまったりペースでした。
民芸茶房で朝食、雲見まで行きましたが富士山は雲の中、まさに雲見!

 帰り、だるま山のレストハウス近くで、アルピナブルーのB3 GT3とすれ違いました。一瞬だったので確認できませんでしたが、たぶんあのGT3だったのでしょう。

何しろ、すごい勢いで駆け上っていきましたから・・・。
by root-t (2012-11-26 22:12) 

iカブp

こんばんわ。
wata号をはじめとする皆さまの迫力ある走り(写真)に圧倒され、いっしょに走るのはまだ早いとつくづく感じた次第でございます。。
「マイペース」にイイネ!

またもやルートを参考にさせていただき、房総へ行ってきました!
ホント、いろいろなコースがあって楽しいですね。
by iカブp (2012-11-26 22:21) 

M郎

昨日は楽しい1日をありがとうございました。
しかし、帰りの東名が渋滞して大変だったようですね。

今回は自動車であれば、どれでも楽しむことができることを知りました。(伏1)
また、皆さんの日頃のご指導のおかげで、安全なマイペースを身につけることもできました。(伏2)

あら、1.6リッターかと思っていましたが1.5リッターだっとは。
スポーツモードがあるのも、帰りに気づく始末。
興味が無かったもので。(恥)

次回は、ラクティスのタイヤをハイグリップタイヤに換装し、ターボ・LSDを入れ、足回り・ブレーキを強化し・・・・・・・・・・・。
いえいえ、土曜に千葉からB3Sが戻ってきますので、やっぱりB3Sで参加しまーす。
by M郎 (2012-11-26 23:36) 

wata

root-tさん、こんにちは。

18日もいい天気だったハズですが、富士山は雲隠れでしたか・・・。
晴れていても富士山だけ見えないってことが、よくあるんですよねぇ。
25日の早朝は素晴らしく良く見えていたんですけど、走るのに夢中で写真も撮りませんでした(汗)。

「あのGT3」がどのGT3なのかはわかりませんが、西伊豆は楽しい道が多いので、同じように走りに来たのでしょう。
その気持ち、よーくわかります(笑)。

by wata (2012-11-26 23:39) 

wata

iカブpさん、こんにちは。

周囲の交通事情が許せば、クルマは「自分のペース」で走らせるのが最も安全で楽しいと思っています。
ま、そうは問屋が卸さないのが常なんですけどね(涙)。
ちなみにBlogの写真は速く走っているっぽく見えるように撮っていますし、テキストも速く走っているっぽく読めるように脚色しまくって書いています。
ご承知おき下さい(汗)。

房総や伊豆は、冬でも安心して走れますよね。
いずれまた行きたいと思います!

by wata (2012-11-26 23:41) 

wata

M郎さん、こんにちは。

こちらこそ、どうもありがとうございました。
東名の事故渋滞は本当に酷かったんですけど、それでもやはり西伊豆まで走りに行って良かったと思ってますよ。

B3Sは入庫中と聞いていましたが、ラクティスでの参加とは予想外にも程がありました。
しかし仰るとおり、コンパクト・カーのエンジンをブン回して走らせるのも楽しいんですよね。
shimaさんと二人して、「M郎さん、ラクティスであれだけ走れるんだったらB3Sはもう要らないんじゃないの?」と話していたほどですから(笑)。
それにしても、2台のALPINA車を従えて先行車をブッコ抜きつつ西伊豆スカイラインを快走する真っ赤なラクティスは、周囲からどう見られていたのでしょうか・・・。
ちょっぴり、心配です(汗)。

by wata (2012-11-27 00:01) 

TOSSHY

はじめまして。。
…ではなくてですね、以前何度かokachoの名前で書き込ませて頂いた者ですが、放置していたみんカラを復活することにしたのでこの名前に変更しました。ややこしくてすみませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m

ひょっとするとニアミスですね。実は同じ日、僕も日帰りで西伊豆に行ってたんです。
箱根を楽しんだ後、昼飯に伊豆北部の店に向かったのですが、あいにく予約でいっぱいと言うので、松崎のさくらに向かうことにしました。その際にr127と西伊豆スカイラインを通ったんです!ただ、一緒に走ってたもう一台のガソリンが心配になったので途中でR136に降りました。そのまま走っていればすれ違っていたかもしれないなと思いまして…
by TOSSHY (2012-11-27 01:51) 

Shima

お疲れ様でした。それにしても帰りは途中で車を置いて歩いて帰ったほうが早いんじゃないかと思ったくらい辛い渋滞でしたね。若干ウェットの区間はありましたが楽しく走れましたね。あとはラクティスがチューンUpしたあとにもう一度。。。
by Shima (2012-11-27 06:04) 

wani

これからの季節 氷雪の心配の少ない伊豆はいいですね!
私もここ数年 暮れの伊豆行きが定番になってます。
だいぶ前ですが
民芸茶房の前のホテルに泊まって浴衣で朝飯食いに行った事もありました。

最後のショットは仁科峠でしょうか?
拝見していて、暮れまで待てずに今すぐ行きたくなりました(笑)
by wani (2012-11-27 10:27) 

tak

wataさんこんにちは。ご無沙汰しております。

ニアミス&同じ渋滞にいましたよ(^_^;)
走るのが目的ではなかったので、いつにもましてゆっくり運転でした。

沼津近くに泊まって、伊豆スカイラインを走って、小田原厚木道路経由で帰りましたが、厚木付近でどん詰まりました。

伊豆スカイラインでも事故があり、ますます安全運転を肝に銘じた次第です。
by tak (2012-11-27 15:23) 

wata

TOSSHYさん、こんにちは。

大阪から、日帰りで箱根-伊豆ドライブですか?
・・・あのですね、それは走りすぎにも程がありますよ(汗)。
でも当日は天気も良く、ロング・ドライブを存分に楽しまれたものと拝察致します。

記事の通り、この日我々は西伊豆スカイラインを二度走っています。
もしもTOSSHYさんたちがそのまま走っていたら、赤いトール・ワゴンと青いセダンと白いロードスターで構成された「異車型トリコロール軍団」とすれ違っていたかもしれませんね。
いやはや、危ないところでした(汗←なぜ汗?)。

by wata (2012-11-27 21:15) 

wata

Shimaさん、こんにちは。

どうもおつかれさまでした。
温泉にも入らず、南伊豆方面へも行かずにちょっと慌ただしいドライブでしたけど、今回もまためちゃくちゃおもしろかったです。
私もフィットやインサイトで大いに勉強しましたが、100psクラスのコンパクト・カーをアクセル踏んづけて走らせると楽しいんですよ。
M郎さんのラクティスが走る姿を見て、その意をますます強くした次第です(笑)。

時間とルートを択んでも事故渋滞じゃ仕方ありませんが、今回のはキツかったですねぇ・・・。
渋滞区間の平均速度は7-8km/hで距離は15kmでしたから、ジョギングで皇居を3周したのと同じですよ(←同じか?)。

by wata (2012-11-27 21:16) 

wata

waniさん、こんにちは。

標高900mレベルの西伊豆スカイラインなどは積雪/凍結の恐れもありますが、個人的に伊豆の一番のシーズンは冬だと思っています。
観光客が減って道は空いていますし、駿河湾越しに望む雪の富士山は本当に素晴らしいんですよね。
この冬、私も再訪しようと思っています。

最後の写真はご賢察の通り、仁科峠から宇久須方面へ少し下ったところで撮りました。
駐車場が斜面に作られているため、対岸で水平を取るとこんな感じのナナメ写真になってしまうんです(涙)。

by wata (2012-11-27 21:17) 

wata

takさん、こんにちは。

そうですか、takさんも伊豆で週末を過ごされたんですね。
このエリアは完全に日帰り圏内なのですが、そこを敢えて一泊することにより余裕を持って楽しめるってのは、私も何度か経験しています。

事故現場が厚木ICより手前だったら小田原厚木道路へ迂回しようと思っていたんですけど、大和トンネルとか海老名SAの辺りでやられちゃー終わりですよねぇ・・・(涙)。
仰る通り、私も従前以上のセイフティ・ドライブを心がけたいと思います。

by wata (2012-11-27 21:17) 

ゆう120

wataさん こんにちは。
この間お山を走行中、気温の表示がマイナス1℃に(汗)
夜は気を付けます…

お魚美味しそう!
私も良いお店を発掘せねば!←負けず嫌い(笑)
by ゆう120 (2012-11-27 21:55) 

wata

ゆう120さん、こんにちは。

いやほんと、急激に寒くなりましたよねぇ。
私は夜間走りに行くことはありませんが、場所によってはそろそろ凍結の可能性もありますので、どうぞご注意下さい。

この店は3年ほど前にクルマ仲間のこだまさんに教えてもらってから、何度となく飯を喰っています。
刺身も干物も旨いのですが、小鉢で出されるイカの沖漬けがこれまた旨いんですよ(笑)。

by wata (2012-11-27 23:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。