SSブログ

木曽・飛越・信州ツーリング [drive/touring]

秋も深まり、ドライブには絶好のシーズンとなりました!
・・・ま、秋じゃなくても走ってますが(汗)、紅葉と温泉を絡めて走るってのは、やはりこの時期ならではの楽しみです。
そんなわけで、飛び石連休の間を休んで2泊3日の小さな旅に出てきました。
なお今回は、いつも以上に写真をたくさん撮影&掲載してしまいましたこと、予めご了承いただければと思います(伏)。

----------

P1060965.jpg
11月3日の朝、中央自動車道を長野県/伊那ICでアウト。
R361で権兵衛トンネルを抜け、R19/木曽福島からK20→K256と結んで御岳湖の南岸を走ります。
北岸のK256が通行止となっているための迂回ルートですが路面も良く、イイ感じでアクセルを踏み込んでいきました。

P1060971.jpg
湖を離れると、道は山頂を目指してぐんぐん上るようになります。
おんたけ2240スキー場のゲレンデ内、いくつものリフトと交差しながら屈曲路を駆け上がるB3。
ガードレールも無く、その開放感は抜群です。

P1060972.jpg
登山道路の終点、三笠山山頂。
この先の駐車場には何台かのクルマが駐まっており、御嶽山頂を目指すと思われるハイカーの姿も目につきました。
晴れてりゃ目の前に御嶽山がババーン!と見えるハズなんですけど、まぁしゃーないですね(涙)。

P1060982.jpg
復路のダウンヒル。
3速⇔2速で休む間もなくステアリングを切ってゆくのですが、スキー場区間に入ると思わず速度を緩めてしまうほどの絶景に出会えます。
ガードレールが無いので、景色丸出しなんですねぇ。
いやー、素晴らしかったです。

P1070010.jpg
再び御岳湖まで下りてくると、通行止となっている対岸は紅葉に彩られていました。
静かな湖面に錦を映し、実に心和む風景です。
しばらくの間、その眺めに見入ってしまいました。

P1070021.jpg
K20→R361と山間のワインディングを快走、長峰峠を越え岐阜県に入ったところでK463へと左折。
日和田高原は落葉が進んでいましたが、立ち並ぶ白樺の樹々がとても印象的でした。

P1070023.jpg
KC3Z0027.jpg
1.5-2車線のK435は思ったよりも路面が良く、山岳ドライブをガッツリと楽しむことができます。
その先、標高1800mの高所にある濁河温泉[にごりごおんせん]にて一息。
500円払って浸かる市営の露天風呂は湯加減もちょうど良く、更なる山坂道走行へのモチベーションも上がりまくります(笑)。

P1070042.jpg
P1070038.jpg
で、K441はひたすらキョーレツな屈曲路。
2速⇔3速を繰り返し、ステアリング・ギア・ボックスがブチ壊れるんじゃないかぐらいの勢いで舵を切り倒しました。
冬枯れの山に僅かに残る赤い楓が、走り続けるオッサン・ドライバーの心を癒してくれます。

P1070046.jpg
P1070047.jpg
K437で下界に出たところで、何か腹に入れようと道の駅「南飛騨小坂」に立ち寄ります。
荏胡麻仕立ての焼きたて五平餅を平らげたら、みたらし団子も喰いたくなってしまいました(笑)。

P1070057.jpg
飛騨小坂で給油しつつGSのおじさんから仕入れた紅葉情報に基づき、R41を南下。
R257からK73へと続くせせらぎ街道に入りました。
沿道の紅葉は確かにキレイなのですが、やはり名所とあってか交通量も多く、要所の駐車場は満車状態です。
ということで少し外れたところに立つ楓の下で小休止、そこから高山方面へと先行車をブッコ抜きつつB3を走らせました。

P1070061.jpg
P1070062.jpg
高山の街を抜けてR158で東へと走り、平湯温泉からは夕闇迫る安房峠まで上ってみました。
安房トンネルの開通で通るクルマも絶えた旧道はとても静かで、走りも楽しいワインディング・ロード。
次回は長野県側から全線を走ろうと思いつつ、宿のある温泉街へと駆け下っていきました。

P1070069.jpg
P1070078.jpg
本日の宿は、平湯温泉の「旅荘つゆくさ」。
リーズナブル&アットホームな温泉宿ですが、ドバドバと濁り湯の溢れる階上の貸切露天風呂はもう最高です。
秋の香り炸裂のきのこ汁を始めとする田舎料理を腹一杯喰いまくり、21時には床に就いて果てました。

----------

P1070083.jpg
夜が明ける前に目を醒まし、露天風呂に浸かったり宿の大型犬をイジったりしているうちに、朝飯の時間となりました。
シイタケを慎重に撤去した朴葉味噌でご飯をお代わりしまくり、身支度を整えたら出発です。

P1070088.jpg
P1070094.jpg
R471で栃尾温泉まで山を下り、K475を右折して新穂高温泉まで行ってみました。
今朝はビックリするほどのド快晴で、穂高連峰の稜線も朝日をマトモに浴びて青空に輝いています。
Uターンして西に向かうR471も極めて快調、ちょっと寒いのですが窓を開け、風を受けてB3を走らせました。

P1070095.jpg
P1070098.jpg
国道を離れて双六川沿いに北上、高山大山大規模林道を走ります。
県境へと標高を稼ぐに連れ、周囲の山々は紅葉から冬枯れへとその姿を変えていきました。
この大規模林道、ストレートありコーナーありで、走り放題保証つきです(笑)。

P1070124.jpg
P1070110.jpg
P1070126.jpg
その名の通り、県境の飛越トンネルを抜けると富山県。
ゲートで1,800円を払い、B3は有峰林道に突入しました。
とんでもない山奥にあるダム湖を取り巻く有料の舗装林道で、来週には冬季閉鎖になると聞き、4年ぶりに走ってみようとやって来たのです。

P1070139.jpg
P1070132.jpg
P1070140.jpg
ロケーション的にはもはや「秘境」のレベルですが、有峰湖を周遊するルートは路面も良く、ブナの原生林を縫って気持ち良く走ることができます。
しかしながら富山方面と結ぶアクセス路は今も絶え間なく改良工事が行われており、墜ちたら死んじゃう級の断崖路が、まだ何箇所か残っていました。

P1070145.jpg
P1070149.jpg
P1070153.jpg
林道終点からは、K43を快走。
引き続きの青空に、イチョウや柿など秋のアイコンが鮮やかに映えています。
そのまま立山ICまで走り、北陸自動車道で新潟方面へ。
名立谷浜SAで日本海を眺めながら昼飯にイカ丼を喰らい、ツーリングマップルを開いて午後のプランを立てました。

P1070156.jpg
P1070161.jpg
P1070165.jpg
上越JCT経由で上信越道/妙高高原ICまで順調に走り、K96→K97でタングラム・スキーサーカスや斑尾高原スキー場を越えて東に向かいます。
飯山からはR403で南下、通行止の迂回路で今度は木島平スキー場を抜けていきます。
いずれも楽しいカントリー&ワインディング・ロードで、秋色の風景の中を気持ち良く走り続けることができました。

P1070168.jpg
P1070176.jpg
P1070184.jpg
超メジャーな観光ルート・R292/志賀草津道路も、平日の午後なら走り放題。
登坂車線つきの高速セクションから羊腸の屈曲路まで、もうちょっと遠慮したほうがいいんじゃないかぐらいの堪能っぷりです(汗)。
時折現れるクルマやバイクを情け容赦無くブッコ抜きながら、2172mの国道最高所・渋峠まで一気に上っていきました。

P1070188.jpg
P1070195.jpg
P1070193.jpg
万座温泉からは、K466→K112と走ります。
尾根伝いから山腹を駆け下るセンターライン無しのこのルート、素晴らしい景色とマイナー&マニアックな感じがたまりません(笑)。
が、モタモタしてると日が暮れそうな感じだったので、ペースを上げてダウンヒルに勤しみました。

P1070201.jpg
K66で再び山の中に入ったところにある秘湯、松川渓谷温泉「滝の湯」が今宵の宿。
部屋にTVも無い湯治宿ですが、渓流沿いの露天風呂は本当に素晴らしくてビックリ仰天です。
素朴ながら滋味に溢れた山の幸をビールと共に平らげて、この日もまた21時過ぎに爆睡したのでした。

----------

P1070203.jpg
紅葉&温泉ツーリング、最終日の朝は曇り空。
帰路の渋滞を避けるべく、今日はどこかで旨い蕎麦でも喰ってサッサと撤収する所存です。
朝風呂に入り、宿の猫をイジってからゆっくり飯を喰って出発しました。

P1070206.jpg
P1070215.jpg
P1070233.jpg
山道を須坂の街まで下り、登坂車線つきのR406を菅平高原まで豪快に上っていきます。
R144で鳥居峠を越えて群馬県に入り、広域農道/つまごいパノラマライン南コースを軽く流すB3。
嬬恋高原の秋は半月前よりも着実に深まっており、路傍の楓が最後の紅を放っていました。

P1070229.jpg
個人的に、嬬恋近辺で蕎麦屋と言えば「あさぎり」です。
季節限定の鴨せいろに舌鼓を打てば、もう想い遺すことはありません(笑)。
K94で地蔵峠を越えタイヤ鳴らして駆け下り、小諸ICから上信越道→関越道とハイペースを貫いて、午後の早い時間にいつものコイン洗車場に到着することができました。

----------

111103map.jpg
いやいや、楽しかった!
急遽の企画/出立にも関わらず、季節を感じる良いツーリングができたなぁと思っています。
今年は冬の訪れが遅いような気もしますが、今回のルートでも標高の高いエリアにはもうそろそろ雪が降り始めることでしょう。
冬が来る前に走りたい道を存分に走ることのできた、至福の三日間でした。

3日間の走行距離は、1,276km。
走行時間は17時間57分、平均速度は71.1km/hでした。

P1070225.jpg

nice?(1)  コメント(20) 

nice? 1

コメント 20

CLZ

こんにちは。
初めて書き込みさせて頂きます。
フェアレディZ33初期型のってます。

いつもすばらしい画像に感動してます。
そこでいきなりの質問なのですが、撮影時のカメラの
セッティングなど教えてもらえないでしょうか。
(絞り優先ですか?焦点距離は幾つくらい?F値は?)

自分もよくドライブ中に写真を撮るんですがイマイチです。
発色が良くなかったり、絞って全体にピントを合わせようとしても
ぜんぜんシャープじゃなかったりします。

wataさんの様なすばらしい写真を撮ってみたいと願っております。
御教授いただけると有難いです。
by CLZ (2011-11-07 23:33) 

wata

CLZさん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
ですが、私はカメラや写真を趣味としているワケでは無いので、まったくお役に立てないと思うんですけど・・・(汗)。

一応お答えしておきますと、カメラの設定は絞り優先が殆どで、オンボード撮影の際はシャッター・スピード優先としています。
レンズは主に3本を携行しており、それぞれの35mm換算焦点距離と開放F値は以下の通りです。
1)14-28mm/F4
2)40mm/F1.7
3)170mm/F1.2
絞りはその都度テキトーにセットしていますが、どちらかと言えば(1)は絞り気味に、(2)(3)は開け気味にしていることが多いような気がします。

・・・こんなんで、堪忍して下さい(汗)。

by wata (2011-11-08 00:46) 

suite-spiral

wataさん、素晴らしい秋の情景を綴って頂き、ありがとうございました。

高山大山林道や有峰湖、2日のうちに三度も通過した安房峠など、つい一月前のドライビングを懐かしみながら、そして、御岳など、寄れなかったrouteをこちらで拝見させて頂き、勝手ながらputi-GTの続編を見させて頂いたような気分に浸っています(笑)

300-400km程度のday driveではなく、1,000km超のtouringに連れ出し、距離を重ねる毎に、ALPINAの素晴らしさを実感しますね。

GTのspecialistの記事に接すると、どうにもtourig欲が刺激されてしまいます。

・・・私のB3を、また駆り出したくなってしまいましたよ(笑)

by suite-spiral (2011-11-08 01:17) 

wata

suite-spiralさん、こんにちは。

そうですか、やはり同じようなエリアを走られていたんですねぇ。
安房峠を2日で3回ってのもかなり常軌を逸していますが(汗)、高山大山林道とか知らないですよ、普通・・・。
いずれにせよ、これでまた同じ穴の狢であることが判明、ご同慶の至りにも程があります(笑)。

仰るとおり、ロング・ツーリングに出るとB3の良さは際立つと思っています。
suite-spiralさんも、是非またお出かけ下さい。
なお、私は「GTのspecialist」などではなく、単なるクルマ好きの中年オヤジでございます(汗)。

by wata (2011-11-08 21:19) 

CLZ

wataさん、お答えいただき有難うございます!

自分も走りがメイン、カメラはいちおう撮っておく...という感じです。
が、wataさんの画像見て自分も綺麗に撮れたらなー、と思った次第です。

ちなみに自分は先週ヴィーナスライン辺りを走ってきました。
今の時期は最高ですね!

今後ともよろしくお願いします。
by CLZ (2011-11-08 21:38) 

wata

CLZさん

はい、私も写真は「クルマ趣味の一環であるBlogのために撮っている」といった感じです。
Blogを書いていなかったら、カメラを買うこともなかったと思ってます。
メインはやっぱり走りなんですけど、旅先でイメージ通りの車景写真が撮れたりすると、けっこう嬉しかったりするんですよ(笑)。

ビーナスラインは素晴らしいですよねぇ。
冬が来る前にもう一度走っておきたいルートのひとつです。
引き続き、お互いに楽しく走っていきましょう!

by wata (2011-11-08 22:05) 

J3

こんばんは。

ルートも、蕎麦も、写真もいつも素晴らしいですね。。。
ため息がでます。

滝の湯、宿泊は2回、日帰りでは10回ほど訪れています。
最高ですよね、ここの露天風呂。
写真では大露天風呂が小さな池のように映っているのがまた不思議です。


by J3 (2011-11-08 22:51) 

wata

J3さん、こんにちは。

日本各地を走り回ってるJ3さん、滝の湯に10回以上訪れているとはさすがですねぇ。
私は今回のツーリングで宿を探している時に、初めて知りました。
仰るとおり、この露天風呂は湯量もロケーションも最高ですし、泉質も実に良さそうです。

写真は14mm相当の広角レンズで眼前の楓からフレームに入れていますので、遠近感炸裂で長さ17mもある大露天風呂が小さく見えますね。
人が入っていればその大きさがわかるのですが、それだと盗撮になっちゃいますから(汗)。

by wata (2011-11-08 23:43) 

K

走ってますね~!
この方面は、個人的には良く知っている地域ですが、
まぁ、地元の人間でも走らないコースを選んでるところがミソです(笑)

雪が降る前に、いつもの山小屋で焼きおにぎりでも焼きましょう♪
by K (2011-11-09 00:30) 

Kenbo

どれも良い写真ばかりで...
 
参考に成ります。
 
by Kenbo (2011-11-09 10:18) 

tetsu

はじめまして。
数ヶ月前からB3 3.3の6MTに乗り始めました50をすぎた中高年です。
いつも すばらしい写真と景色に感動しております。

また書かせていただきます。
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
by tetsu (2011-11-09 12:35) 

wata

Kさん、こんにちは。

木曽路を走るのに快走路のR361を殆ど使っていない時点で、我ながら如何なものかと思っていました(笑)。
速度は上がりませんが「誰もいない山ん中を独りで走ってる感」は最高で、しかも濁河温泉辺りからはガソリン残量警告灯が点灯し、スリルも満点でしたよ(汗)。
雪の心配が少ないうちに、もうひとっ走りしましょうか。
焼きおにぎりも、大いに魅力的ですねぇ(笑)。

by wata (2011-11-09 19:14) 

wata

Kenboさん、こんにちは。

いやいや、例によって手当たり次第に撮った写真を並べただけであり、参考にしていただくようなレベルではまったくありません。
・・・ピンボケや手振れ写真など、反面教師として参考になるかもしれませんけどね(涙)。

by wata (2011-11-09 19:16) 

wata

tetsuさん、はじめまして。

アクセス&コンタクトいただき、ありがとうございます!
私のクルマも同じくB3 3.3の6MT仕様で、ブルーのリムジン・ボディってところまで同じですね。
「クルマ好きの中高年」も共通項ですし(笑)、これからも是非お立ち寄り下さい。
どうぞよろしくお願いします。

ただ、写真は思いつくまま勝手に撮っているだけですので、お褒めいただくと困ってしまいます・・・。
どうか、大目に見てやって下さい(伏)。

by wata (2011-11-09 19:36) 

一孤人

nice有り難うございました。
温泉、蕎麦、好きデス。^^

ハイアングルの流し撮り、どーやって撮るんデスカ?
by 一孤人 (2011-11-10 00:37) 

Maruhiro

wataさん

いくらなんでも楽しみすぎです!
北海道に引き続き、、、、。
しかし今回のルートも素晴らしい。
北海道GTの動画に刺激され、今週あたり近場に出かけようと思っていましたが、これを見て遠くに行きたくなりました。
もう少しすれば雪を意識しなければならない時期。
いい季節はしっかりと楽しみたいですね。

by Maruhiro (2011-11-10 12:42) 

wata

一孤人さん、はじめまして。

コメントをいただき、ありがとうございます。
ご挨拶が遅れましたが、一孤人さんのBlogはずいぶん前から毎日楽しく拝見しています。
今後ともどうぞよろしくお願いします!

温泉も蕎麦も、今が一番いい季節かもしれませんね。
私も大好きで、ドライブ/ツーリングの楽しみのひとつとなっております。
ちなみに「ハイアングルの流し撮り(1枚目?)」は、セルフ・タイマーをセットしたカメラを左手で高く掲げて撮っているだけです。
もちろんノー・ファインダー撮影ですので、失敗することも多いんですけどね(涙)。

by wata (2011-11-10 20:53) 

wata

Maruhiroさん、こんにちは。

はい、おかげさまで大いに楽しんで参りました(笑)。
このルートは1泊でも十分走れる行程なのですが、そこを敢えて2泊することで、更にゆったりと旅を楽しむことができています。

今年の秋はかなり暖かく、冬の訪れも遅いだろう・・・と、温泉宿のご主人も言ってました。
今回のツーリングでも上着を着ることは殆ど無く、昼間はTシャツ1枚で走ることもあったほどです。
冬枯れの山岳ドライブはまだまだ楽しめそうですし、とても気持ちイイですから、Maruhiroさんも是非お出かけ下さい!

by wata (2011-11-10 20:54) 

zdm1929

こんにちは(^^)
紅葉、イイ色になってますね♪
この時期は特に季節の移ろいを感じることができますね。
雪が降る前の最高の季節だし、ワタシも山方面に向かってみようと思います(^^)
by zdm1929 (2011-11-14 11:41) 

wata

zdm1929さん、こんにちは。

ツーリングで走った11月上旬で木曽や信州などがこんな感じでしたから、今頃はもう北関東の山麓辺りまで紅葉は下りてきているかもしれませんね。
今年は必ずしも色づきが良くは無いと聞くものの、それでも紅葉の中を走るのはまた格別です。
ちなみに私も毎年紅葉を探しにクルマを走らせますが、混雑がキライなのでメジャーな名所には向かわず、いつもワケのわかんない山ん中を彷徨ったりしています(笑)。

by wata (2011-11-14 20:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。