SSブログ

変更点と追加装備 [about My B3]

B3に乗り始めてから、5年ちょい。
基本的にノーマルのままで私なんぞが文句を言うレベルに無いパフォーマンスを見せてくれるのですが、さりとて必ずしも100%オリジナル・パーツで固めているワケではありません。
例えば「走り」に直接関わると思われる変更点や追加装備は、タイヤや油脂消耗品類を除くと以下の通りです。

変更点
◇コントロール・アーム・ブッシュ:ムーンフェイス「スーパーLAP・SGB02E
◇スタビライザー:H&R「スウェイ・バー
◇スパーク・プラグ:デンソー「イリジウムパワー・VK22

追加装備
◇COX「ボディダンパー
◇クワイフ「ATBヘリカルLSD・QDF10N

----------

スタビライザーの強化やボディダンパーの装着は、今のところ大正解だと思っています。
特に強化スタビライザーは純正プラスアルファ程度のロール制御感がたいへん心地良く、コーナリングがより一層楽しくなりました。
アフター・マーケット用のスタビライザーは各社からリリースされており、その中から比較的効きがマイルドと言われるH&R製を選んだのですが、コレは私の好みにドンピシャだったと思います。
ロールを程よく抑えつつも心配していた乗り心地の悪化は感じられず、それはボディダンパーによる制振効果もあるのではないか、とも考えています。
そのボディダンパーは予想以上の操縦安定性向上をもたらしてくれていますので、今のB3はハンドリングとスタビリティの双方が気持ちよくアップしているように思えます。
もうすっかり慣れちゃいましたけどね(笑)。

なおH&Rのスタビライザーは、複数の取り付け穴のいずれかを選ぶことによって減衰力を調整できるようになっています。
現在の設定は、「前:強、後:中」。
ステア特性は感覚的にニュートラル~弱アンダーで、ノーマルと比較して「ステア特性を変えずにロール量を減らしました」的なセッティングです。
強化スタビライザーを装着して2年弱、現状は大変気に入っているのですが、調整ができるのであれば一度は試したいと思うのが人情(←人情か?)。
リアを「強」にすることによってセオリー通りオーバー・ステア傾向となるのかどうか、大いに興味のあるところです。
いずれ機会があれば、トライしてみようと思う次第です。

------

クワイフのヘリカルLSDは、普段はその存在をまったく意識することはありませんし、街乗りなどでネガティブに感じることも皆無です。
が、タイト・ターンなどでのDSC介入タイミングが遅くなったことで、トラクション・ロスを抑えてくれている様子が窺えます。
しかし本当に「LSDを活かした走り」をするのであれば、DSCは完全にカットすべきなんですよね。
2速レベルのワインディング・ロードなどでそんなことをやってみたりすると、コーナー立ち上がりでググッと来る駆動感が実にイイ感じ。
B3のパワー/トルクが一段アップしたかのように思えるのは、それだけDSCがエンジンの出力を制御しているってことなのでしょう。
でも、重要かつ有能なセイフティ・デバイスであるDSCを切って走るのは、やっぱりちょっと怖いです・・・。
ちなみにLSDを入れる前にDSC完全オフを試したことがありましたが、上りの左タイト・コーナーで急激に失速した挙句、激しく空回りしていた内側駆動輪が接地した瞬間にB3は対向車線へ飛び出しそうになりました(汗)。

空転する側の駆動輪にブレーキをかけるADB(オートマチック・ディファレンシャル・ブレーキ)機能により、差動制限を実現しているE46型BMW。
ADB機能を含むDSCを装備することで、E46にLSDはオプションでも用意されなくなりました。
しかしながらM3にはわざわざ専用のLSDを開発して標準搭載していますので、一定レベル以上のスポーツ・ドライビングにはやはりLSDが必要と言うことなのでしょう。
そんな走りをしない私がB3にLSDを入れる必然性は無かったような気もしますが(汗)、せっかくなので「LSDな感じ」を味わえるよう、頑張って走ります!

P1020771.jpg

・・・ま、頑張らないんですけどね(←少しは頑張れよ)。

nice?(0)  コメント(8) 

nice? 0

コメント 8

zen

H&R「スウェイ・バー」は正解だったようで何よりです。
ニュートラル、弱アンダーでロールが程よく制御されているのなら、文句なしですねぇ(笑)。
それに対して私のB10、アイバッハのスタビは弱設定ながら、強アンダーで困ってます(泣)。
おまけに周辺部品の不具合連発で、凹み気味です。
http://b1032.blog.so-net.ne.jp/2010-11-29#more
wataさんのスタビが羨ましい・・・
by zen (2010-12-01 20:52) 

wata

zenさん、こんにちは。

「ニュートラル~弱アンダー・ステア」ってのは、あくまで自分が走らせる速度域でのことですよ。
もっと速く走らせたらまた違う挙動を示すのかもしれませんが、そんなに飛ばせませんからねぇ・・・。
zenさんのB10も、ゆっくり走らせりゃニュートラル・ステアのハズですよね(笑)。

ま、クルマのステア特性はスタビライザーだけで決まるワケじゃありませんが、調整を試してみる価値はあるかもしれません。
アンダー矯正のセオリー通り「前:弱、後:強」にセットしていただいた上で、さんざん走り回っていただき、その結果をお知らせ下さい(←人柱扱いか?)。

by wata (2010-12-01 22:07) 

zdm1929

こんにちは(^^)

ワタシのウデでは、まったくもって猫に小判状態ですが、LSDはとても興味あります。やっぱり旋回中にしっかりトルクがかかると楽しさ倍増ですからね♪
バイクの場合とても顕著なんですが、アクセルを開けてリアをグッ沈ませながら旋回していく感じはホントに楽しいですから(^^)
by zdm1929 (2010-12-02 13:11) 

wata

zdm1929さん、こんにちは。

サーキットを走る友人は「エアコンやカーナビ無くともLSD」と言ってましたし、「スノー・ドライブは『BMW+スタッドレス+LSD』に限る」と言う友人もいます。
いずれにも縁の無い私がわざわざLSDを入れているのもどうかと思いますが(汗)、確かに山道レベルでもグッとくるトラクションが実にイイんですよねぇ。
しかしながら、真価はもう少し上のほうにあるような気がしています。
LSDを入れてからほぼ1年、まだまだ使い切れていないのが現状ですので、元を取るべくこれからも走りますよ!(笑)

by wata (2010-12-02 22:08) 

shima

私もLSDを入れてみたいのですが、先立つものが無く。。。。
年末ジャンボに全てをかけようかと。。
B3ではボディダンパーは効力があったと思います。
一度DSC全オフをサーキットとかで試すとおもしろいかもしれませんね。。
by shima (2010-12-03 22:23) 

wata

shimaさん、こんにちは。

いや、LSDは3億円もしないと思いますよ(汗)。
確かに安くはありませんでしたが、「高い買い物」ではなかったと思ってます。
ボディダンパーと同様に設備投資的な感じですので、ここ暫くは減価償却に精を出す所存です(笑)。
私にゃサーキットはちょっと敷居が高いのですが、安全な場所で、DSCオン/オフでの「狂ったコーナリング比較実験」などやってみたいですねぇ・・・。

by wata (2010-12-03 23:17) 

HAM@八王子

実は、すっかり水面下に潜ったようですが、地道に活動はしています(^^ゞ
B5のスタビも実はH&R製でございます。SCHNITZERとのコラボですが・・・なんとなくアルピナとの相性は悪くないのかなぁと思っています。ARCは固め過ぎかなぁってね。
最近は質感に凝ってまして、喧々諤々のcpmとリジカラですか。そのあたりが投入されていますかねぇ。今回初めてとうとうタイヤがBSとなりましたので、改めて五感で感じたいと思っています。
by HAM@八王子 (2010-12-04 23:42) 

wata

HAMさん、こんにちは。

HAMさんはB5に機能系のパーツを積極的に投入していますよね。
ボディダンパーやドレクセラーのLSDはお聞きしていましたが、強化スタビライザーにロア・レインフォースメント、リジッド・カラーも組んでるんですねぇ。
やるところはやるけど「ALPINAなところ」は崩さない、そんなスタンス&ポリシーは私も大好きです。

・・・だからと言って、新調したばかりのブリヂストン・タイヤを一気に減らしたりすることのないよう、くれぐれも自制願います(汗)。

by wata (2010-12-05 22:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。