SSブログ

奥多野ドライブ [drive/touring]

雨が降っても、お構い無し。

峠道を走り、温泉に浸かり、激盛りうどんを喰らおうと、今日は通いなれた群馬県南西部の奥多野エリアへと向かいます。
篠つく雨の関越自動車道を花園ICでアウト、いつものようにR140からK82に入り、荒川/長瀞渓谷の右岸に沿って快適に走っていきました。
降り続く冷たい雨に路面は完全なウェット・コンディションですが、他にクルマも見当たらないためオッサンは思いのほか上機嫌。
時間もまだ早かったため少し探索してみるべかと、調子に乗って更なる山道へと寄り道してみました。

P1090218.jpg
P1090214.jpg
人の気配がまったく感じられない山の中、1-1.5車線の急坂屈曲路がうねうねと続いています。
そこを2速で上っていくのですが、速度が出ないため雨にも関わらずB3の水温はたちまち100度に達しました。
頂上らしき三叉路に出ても霧に包まれ視界は拓けず、我ながら何しに来たのかサッパリわかりません。
外に出て煙草に火を点け、そぼ降る雨に打たれながら独り佇みここからのルートを考える44歳。
さして迷うこともなく、結論に達しました。
「・・・撤収!(涙)」

同じ山道を引き返してK82に復帰、皆野からはK37→広域農道フルーツラインで西に走りました。
迫り来る奥秩父の山々には雲がたなびき、さながら山水画の趣です。
水しぶきを上げるトラックを3速で一気にブッコ抜き、4速→5速と気持ちよくシフト・アップ。
真新しいブッシュサスペンションを得たB3、ハイウェイはもちろんのこと、緩やかなコーナーとアップ・ダウンが連続するカントリー・ロードを走らせると、気分はもう最高です。
その足は決して柔らかくは無いものの、荒れたアスファルトでも不快なNVHは皆無に等しく、路面のトレース感も抜群に良くなっていました。
いやはや、正直これが本当に100,000kmオーバーのクルマなのか?と思わせるような乗り味となっていましたよ、B3。

P1090223.jpg
そのままK71で、土坂峠(つっつぁかとうげ)へのヒル・クライムに突入。
大好きなこの山坂道、本当はリフレッシュの完了したB3でアクセル開けて走りたかったのですが、雨は強まりアスファルトには川が流れ、それもままなりません。
更に上っていくと雨は雪に変わり、周囲の樹々は真っ白になっていました。
路面もうっすらと白くなり始めており、ステアリングを切っただけでDSCのブレーキ制御が入る始末。
峠のトンネルを抜けて群馬県に入っても雪は降り続き、ダウン・ヒルは更なる緊張を強いられました。
おいおい、こんなんで走り続けて大丈夫なのか?(汗)

P1090247.jpg
峠を下っていくと雪は霙に変わり、やがて雨へと戻りました。
R462を左折、道の駅「万葉の里」で一休みしてから引き続き走っていきます。
道や町は雨に打たれていますが、周囲の低い山々には雪が降り注いでおり、その様は目で見てハッキリとわかるほど。
どうやらB3は、ちょうど雨と雪との境目付近を走っているようなのです。
いやぁ、これまたなかなか風情のある光景だな~。

・・・ん?
と言うことは、ほんのちょっと標高が上がるだけで雪道になっちゃったりなんかするのか?

P1090249.jpg
P1090253.jpg
はい、その通りでした(涙)。
上り勾配の長いトンネルを抜けると、そこはほぼ完全に雪景色。
「この先冬期通行止」との看板が立ててありましたが、通行止めじゃなくても通行不可能です(笑)。
イグニッションを切ってクルマを降りれば、もう全くの独りきり。
風も無く、空から少しだけ落ちてくる霙混じりの冷たい雨がB3のボディを打つあえかな音が、その静寂を一層際立たせるかのようです。
そんな静けさを暫くの間楽しんでから、冷えた体を温めるべくUターンを切って温泉へと向かいました。

SANY0165.jpg
「クーッ、ちくしょうめぃっ!」

浜平温泉「しおじの湯」の露天風呂は、袋も痺れる42度。
肩まで浸かってゆったりと寛げば、極楽浄土の心地です。
もともと空いている温泉ですが、今日は天候のせいか他に入浴客もおらず、手足を伸ばして放心状態。
身も心も全力でリラックスしていると、いよいよ猛烈な空腹感が襲いかかってきました。

P1090259.jpg
・・・で、「峠のうどん屋 藤屋」です。
例によって休みだったらどうしよう、とドキドキしながらK45を塩ノ沢峠方面に駆け上がっていくと、ちょうど開店の準備中。
先客のオジサンと話をしながら炬燵でキャベツのおしんこをつつき、やがて出てきた巨大な野菜天ぷらうどんに取りかかりました。
なお、ここでうどんを喰うのはこれでちょうど10回目。
それでもこのデカさには未だに慣れることができず、今回もまたビックリしてしまいました(笑)。
味も変わらず素朴な旨さで、私はやっぱり藤屋のうどんが大好きです。
ツユも飲み干し、苦しくなった腹をマイルドセブン・ライトで諫めてから帰宅の途に就きました。
雨は、いつの間にか止んでいます。

P1090260.jpg
R299→R462とハーフ・ウェットの国道を快走していくに連れ、空には青空が戻ってきました。
K71/土坂峠越えも今朝ほどの雪はすっかり溶けていましたが、群馬県側の路面に撒かれた大量の砂が水を含んでおり、これまた大変滑りやすい状況です。
試しにDSCを完全OFFとし、ヘアピン・コーナーでステアリングを入れてスロットルを開けたところ、LSD効果炸裂でB3はいともカンタンにパワー・スライドを開始しました。
が、喜んだのも束の間、フロント・タイヤまでもがズザザザザッとアウトに滑り出し、斜めんなったままコーナーの出口を迎えるB3(汗)。
ひぃ、と小さく叫んで右足を緩めるとタイヤはラインに戻りましたので、再びアクセルを開けて無事に脱出することができました。
そんな感じでいくつかのコーナーを抜けてみましたが、2車線幅も無く対向車の可能性もあったため、再びDSCをON。
低速度とは言え、油断するとスピンするんじゃないかと思われるほどμが低下しているのです。
「滑り止めの砂で滑る」と言うそのアイロニーに禁じ得ない半笑いを浮かべつつ、オッサンはおとなしく峠を越えていくのでした(涙)。

山を下りると、もう眩しいほどの晴天です。
急激な天候の回復に驚きつつ、往路を逆に辿って気持ちの良いペースで走りました。
花園ICから関越道に乗り、快速走行を続けるB3。
今日は雨や雪に祟られながらも、当初の目論見通り奥多野でのクルージングや温泉、うどんを楽しむことができました。
土坂峠をベストな状態で走れなかったのが唯一悔やまれるところですが、なに、近場ですしまた走りに来ればいいだけのこと。
むしろ低μ路故、低速でもLSDの差動制限による影響を体感することができたので、それはそれで楽しかったと思っています。
雨の中、やっぱり走りに出て良かったなぁ・・・などと今日のドライブを反芻しつつ、パーキング・エリアでB3を振り返ってみると、

P1090261.jpg
汚い・・・。
汚すぎる・・・。

------

本日の走行距離は、357km。
走行時間は5時間58分、平均速度は59.7km/hでした。

コメント(26) 

コメント 26

サモア

お! アルピナのfaviconが設定されてますね(←そこか?)
by サモア (2010-03-14 17:50) 

wata

サモアさん、こんにちは。

コメント通知を見て「サモアさん?ひょっとしたら・・・」と思ったのですが、やはりそこでしたか(笑)。
サモアさんのBlogのfaviconを拝見し、試行錯誤の結果このたび無事にリリースできた次第です。
よくわかんないので、苦労しました(涙)。

by wata (2010-03-14 18:02) 

リョウスケ

wataさん、こんばんは。

去年のちょうど今頃、私も「藤屋のうどん」食ってます(正確には食いきってませんが・・・)。
「しおじの湯」もご一緒したような・・・(笑)。
記事は3月2週目のことでしょうか?

偶然にも時期を同じに再訪されたんですね!!。

私は去年、その日の帰りにネズミに会いまして、やっと満点に戻ったのが今月8日でした・・・(笑)。
by リョウスケ (2010-03-14 20:51) 

zen

ドライコンディションじゃなくて残念でしたね。
でいうか、山奥に行きゃぁ、まだ凍ってますわ、そりゃ。

でも、あえてそこでB3をわざと斜めにして、カウンターあてて立ち上がるとは、恐れ入ります。

クワイフLSDも入り、サスペンションも新しくなったので、楽しさ倍増、いやいや10倍増しといったところでしょうか。



by zen (2010-03-14 21:30) 

wata

リョウスケさん、こんにちは。

「去年のちょうど今頃」、皆さんと一緒に行きましたねぇ。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2009-03-08
あれからもう1年になるとは、月日の経つのは早すぎにも程があります(涙)。

で、速度超過の2点もやっと消えたワケですね。
いやいや、キレイな免許に戻って何よりです。
あれからもう1年になるとは、月日の経つのは早すぎにも程があります(涙2)。

by wata (2010-03-14 22:58) 

wata

zenさん、こんにちは。

LSDの差動制限力を活かして走ることは未だできていませんが、少なくとも足回りと駆動系のリフレッシュで走る楽しさは大きく増進しました。
しかしですね、記事に書いてある通りB3はドライバーの意思とは無関係に斜めになったワケでして、アクセルを戻してなんとか回ったり刺さったりせずに済んだのです。
そう、決して「わざと斜めにし」たワケではないのです。
コメントをいただけるのは大変ありがたいのですが、もうちょっとちゃんと読んでください、記事(涙)。

by wata (2010-03-14 23:08) 

k7_

wataさん、こんにちは。

土坂峠(つっつぁかとうげ)&峠のうどん屋 藤屋!!
42にして未だ体験した事の無い組み合わせに、モーソーは膨らんでおります。(笑)

ドキドキした走りも然る事ながら、今回の写真もまた素晴らしいですね!!
イヤお世辞抜きで。

絞り気味アンダー目な写真がイイですね~。
私も今度モノクロに挑戦してみます。・・・と言ってもPCで調整!!・・・ですが。(汁)

by k7_ (2010-03-15 12:37) 

zdm1929

こんにちは、以前大黒PAでの記事にコメントをさせていただきましたzdmと申します。その節はおさわがせしましてすみませんでしたm(_ _)m

奥多野エリア行かれたんですね(^^) 実はワタシも日曜行こうかと思い家を出たんですが、時間が遅くなってしまったのと道が心配だったので断念したんです(涙)
あぁ、早く起きて行っておけばよかった・・・orz
浜平温泉で川を見下ろしながら「くぅ~、しみるねぇ~」と叫びたかったです(涙)
ワタシもあのあたりは車でもバイクでも結構行きますので、どこかでお会いするかも知れませんね。その時は宜しくお願いします(^^)
by zdm1929 (2010-03-15 16:44) 

wata

k7さん、こんにちは。

そうですか、k7さんはまだ奥多野を走ったことが無いんですね。
土坂峠あたりは「ロードスターS、最高ッ!(発射)」となること請け合いのワインディング・ロードですので、是非とも走ってみてください。
膨らんだその妄想が、現実のものとなりますから(笑)。

この日の午前中はとにかく天気が悪く色も出なかったため、開き直って殆ど白黒撮影で通しました。
私の撮る写真は「カラー撮影⇒モノクロ変換」だと何だかパッとしないので(涙)、最初っから白黒モードに固定です。
カメラはファインダーもモノクロになるため新鮮かつ気分良く撮影できたのですが、結果的にはやはりパッとしない写真群となりました(泣)。

by wata (2010-03-15 19:25) 

wata

zdm1929さん、こんにちは。

行ってきましたよ奥多野エリア、雨ん中(涙)。
しかし、思いのほか走れて何だかんだで満足です。
よっぽど冷え込んだりしない限り道はもう大丈夫だと思いますので、どうぞ安心してお出かけ下さい。
当日も、R299/志賀坂峠経由と思われるバイクを何台か見かけましたよ。
ただ土坂峠は、しばらく砂が残りますけどね(汗)。

この辺りは、私もよく走ってます。
今どきオレンジ・ウィンカーのくたびれた青いB3がチンタラと前を塞いだら、それは恐らく私です。
パッシングしていただければ直ちに左へ寄りますので、どうぞ遠慮なくブッコ抜いちゃって下さい(伏)。

by wata (2010-03-15 19:26) 

go

wataさん、こんばんは。いやー今回の写真も趣があって痺れますね。LSD効果は確実に出ている様ですね。運転気をつけてくださいね。(余計なお世話ですね【汗】)
by go (2010-03-15 20:52) 

wata

goさん、こんにちは。

趣があるのかどうかは全く不明ですが(汗)、良くわからないまま白黒で撮ってみました。
雨や雪や泥でB3はかなり汚なかったのですが、白黒で撮ると汚れが目立たないのでイイかもしれません(笑)。

>運転気をつけてくださいね。(余計なお世話ですね【汗】)

いや、余計なお世話なんかじゃありませんよ。
安全あってのクルマ・ライフですから、身の丈を超えるような運転は厳に謹んでいる次第です。
改めて注意を喚起していただき、どうもありがとうございました!

by wata (2010-03-15 21:38) 

シンゾウ

はじめまして
シンゾウと申します<(_ _)>
この場で質問する事ではないのでしょうが・・・

ネットでCAMP2を入手してDIYで装着しようとしているのですが
初期ロット品を落札してしまった為にHKSで
バージョアップ(Vr.1.18)したのですが
何故かピクリとも動いてくれません
当然取説も初期の物で当初BMW1orBMW2すら選択支になく
接続方法が分かりません(TT)
HKSのOBD2ハーネスを1本切断などされたでしょうか?
by シンゾウ (2010-03-15 21:48) 

wata

シンゾウさん、はじめまして。

のっけから恐縮ですが、ココは「雨の中わざわざ群馬の山奥までうどんを喰いに行ったオッサンの行動を戒めるコーナー」です(←そうなのか?)。
以後、できましたら関連する記事のコメント欄か、またはメール(サイド・バーの「Mail to wata」から)にてお問合せいただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。

で、お問合せの件ですが、私の場合はOBD2ハーネスの切断などはやっておらず、取扱説明書の記載どおりに接続しただけです。
ちなみに取説のバージョンは「3-1.02」となっており、参照したのは「一部の外車」向けの配線図です。
ひょっとすると、記載内容が異なっているかもしれませんね。
お役に立てるかどうかわかりませんが、もし必要であれば当該ページの詳細をお知らせしますので、メールをいただければと思います。

by wata (2010-03-15 22:12) 

amataro

wataさん こんにちは

定番のコースとなりつつありますね そろそろそっち方面も走れるのかなぁと思っていたところでした

今回はコントラスト高めの白黒 いい雰囲気です 雨ということもあって趣がありますね~

しかし雨の路面温度の低い中DSC OFFとは漢ですねー わたしにはまねできない芸当です < 芸当なのか??
by amataro (2010-03-16 19:34) 

アル

いいですねー
モノクロの世界・・・
しかし、凄いですね、天ぷらの量・・・私はつゆまで完食はムリだろうな。
私も、そろそろ戸隠蕎麦を食べに行きたいんだけど、まだムリかな ?

あと、私なら車が斜めになった時点でパニックブレーキ、
スピン→崖下 というコースを辿るかと思われます。
by アル (2010-03-16 19:53) 

wata

amataroさん、こんにちは。

そうですね、奥多野は私が最も頻繁に走っているエリアかもしれません。
さすがに厳冬期はダメですが、他の山道に較べれば冬でも春先でも比較的走れるルートだと思います。
が、さすがに「DSC完全OFF」の芸当は今回が初めてでした(←芸当なのか?2)。

なお今回の奥多野写真、k7さんからは「絞り気味アンダー目」と言われ、amataroさんには「コントラスト高め」と言われましたが、カメラに詳しく無い私には何のことやらチンプンカンプンです。
白黒とカラーの違いぐらいしか、わかりません(涙)。

by wata (2010-03-16 20:25) 

wata

アルさん、こんにちは。

天ぷらのデカさも、うどんの量も、ハンパではございません。
さらにゆで卵も丸一個載ってますので、迂闊に完食すると腹を痛めること必至です。
故に、このうどんに挑む日は腹を空かせたまま奥多野へと向かい、さらに露天風呂で空腹の絶頂を迎えてから藤屋へと赴くのです(頷)。

B3は確かに斜めになりましたが(汗)、ホントにゆっくり走っていたので何とか無事に生還することができました。
LSDが云々・・・と言うよりは、DSCの優秀さを改めて思い知らされた次第です。

by wata (2010-03-16 20:36) 

はいぺりおん

こんばんは。空いていて楽しそうなコースですね。うどんもうまそうです。ただ洗車直後には行きたくないかと。
私も是非ホームコース?を持ちたいと思っていますが、そこまで到達する間の渋滞にめげてしまい、いまだ未達です(行動力が無いともいう)。中部なので奥多摩までは簡単には行けませんし。
by はいぺりおん (2010-03-17 18:16) 

wata

はいぺりおんさん、こんにちは。

私はですね、洗車してクルマがキレイになると、また走りたくなってしまうタチなのです。
故に、いつまで経ってもクルマは汚いままなんです(涙)。

渋滞は、イヤですよねぇ。
なので私は早起きして往路の渋滞が始まる前に出発し、復路の渋滞が始まる前に帰ってきます。
中部から「奥多摩」は遠いかもしれませんが、「奥多野」は長野県からヒョイッとアクセスできますので、はいぺりおんさんも是非どうぞ。
E39/M5、走りまくりだと思われます(笑)。

by wata (2010-03-17 20:43) 

yosi

こんばんは。
まだはっきりと決めた訳ではありませんが、GWが明けたどっかの週末に金曜を有休に充てて奥多野方面へ例のうどんを喰らいにお邪魔しようかと地図を見ながら今企んでいる所であります。
さすがに弾丸ツーリングを実行する気力体力はありませんのでどっかで一泊の後、R299を起点にどうせならK71(土坂峠)と浜平温泉も体験してから挑戦しようかと(笑)。
そこで、1日目のルートなんですが候補が三つ程ありまして…
1.中央道一宮御坂IC→R140を北上、
2.勝沼IC→R411、
3.大月IC→R139→R411
を考えてます。3.については途中K18→K33もありかなと。
多分直前まで悩むと思うんですけどwataさんの感想やオススメ情報、注意点などあれば是非とも参考にさせていただきたいと思います(伏)。
by yosi (2010-04-18 22:44) 

wata

yosiさん、こんにちは。

広島から群馬/奥多野まで、わざわざうどんを喰うためだけにやってくるとは・・・。
しかも、「奥多野」の前に「奥多摩」を走ろうとの魂胆でしょうか。
いやはや、酔狂にも限度というものがあります(汗)。

私なら「3」を走ります。
R139は未踏なんですけど、地図で見る限りではなかなかの山道っぽくてソソられます。
K18やK33も楽しく走れる山道でオススメです。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2009-08-31

奥多摩へ寄らないのなら、諏訪IC→R152経由でR299をずーっと東に走り、十石峠を越えて奥多野に入るルートもあります。
走り応え十分、男のロマンも炸裂ですよ(笑)。

by wata (2010-04-18 23:14) 

yosi

あれ?過去に私どっかで広島って書きましたっけ(汗)??
岐阜からの遠征です(笑)。
早速のアドバイスありがとうございます。
このツーリング、うどんを喰らうのが目的ではありますが万が一、藤屋が休みだった場合ショックはデカイです。保険として…なんか副案を考えなきゃいけませんね。まぁのんびりと素晴らしい景色を眺めながらトラブルもなく楽しんで走りを楽しめればいいんです。因みに雨天なら順延です(笑)。
by yosi (2010-04-19 00:31) 

wata

yosiさん

たたたたたたたたたた大変申し訳ございませんっ(大汗)。
私、完全なる人違いをしておりました。
以後、このような不始末をしでかさないように致します(平伏)。

・・・で、藤屋は休みの可能性を否定できません。
電話で開店を確認すれば、確実だと思われます。
が、それでは楽しみも半減。
うどんそのものもさることながら、「開いてるかどうかわからないのに群馬の山奥までクルマを走らせる」のもまた、魅力のひとつ。
是非、一か八かアポ無しで訪問されることを強くお勧めする次第です(笑)。

by wata (2010-04-19 19:49) 

yosi

当然、チャレンジの所存であります。
もし、wataさんが同じ日に奥多野を訪れるような事があり、休みの藤屋の駐車場に薄汚い岐阜ナンバーでシルバーのくたびれたアウディが停まっていたら爆笑してやって下さい。更にリアゲートを全開にして腰掛け、矢吹ジョーのようにうつ向いて灰になっている男がいたらそれは100%私です。
是非ともブログの小ネタの一つとして使ってやって下さい。
by yosi (2010-04-19 22:14) 

wata

yosiさん

いやもう、「矢吹ジョー」のくだりで大爆笑です!
そこまでの覚悟があれば見事うどんを喰っていただけるような気もしますが、こればっかりは何とも言えませんからねぇ。
万が一「真っ白に燃え尽きた」としても、どうか諦めずに何度でもチャレンジして下さい(涙)。

by wata (2010-04-19 22:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。