SSブログ

サスペンション・リニューアル [about My B3]

B3のサスペンションを新品に交換しました。
前回は2006年の秋に47,000kmで換えていますので、3年ちょっと/70,000kmを走らせたことになります。

P1090154.jpg
P1090153.jpg
新しく入れたサスペンションは、前回同様ALPINA純正品。
ショック・アブソーバにコイル・スプリング、バンプ・ラバーがセットになった、いわゆる「ALPINAシャシー・セット」です。
このパッケージ、品番を見る限りではフロントのダンパーのみがB3S用となっており、スプリングやリアのショックは3.3もSも同じものを使っています。
また、前後のアッパー・マウントも同時に交換しました。
こちらはALPINA専用部品などありませんので、E46/6気筒モデル用のBMW純正品です。

ちなみに前回、スプリングの交換はしていませんでした。
現時点で通算してもたかが120,000km、まだまだ大丈夫なハズなので引き続き使ったれ!と思っていたのですが、何故かキットのほうがスプリング抜きで揃えるよりも安かったので、今回は丸ごと交換です。
宿泊費込みで往復の交通費よりも安くなる、旅行会社のパッケージ・ツアーみたいですねぇ(笑)。

---

交換作業は東京都/調布市にあるBMW専門ショップ、Sudie東京店で実施。
凍結路も何のその(汗)、奥多摩で久しぶりにソロ・ドライビングを楽しんでからその足で向かいました。
昨年秋の「GT前点検」で入庫したときもそうでしたが、Studie東京を訪れる際は、早起きして奥多摩をひとっ走りした後に・・・と決めています。
首都高や中央道の渋滞に引っかかるのがイヤだから、というのがその理由ですが、そのせいで入庫時のB3はいつも汚いんですよね(涙)。

P1090143.jpg
P1090139.jpg
P1090147.jpg
P1090144.jpg
開店直後とあってピットはまだ空いており、すぐに作業に取り掛かってもらえました。
その間は近くで昼飯を喰ったり、店内で雑誌を読んだり、スタッフの方と話をしたりしながら過ごします。
で、90分ほどで作業が完了。
思ったよりも早くてビックリしましたが、サスペンションはちゃんと交換されていました(←当たり前だ)。

なお、この日は併せてデフ・オイルも交換しました。
クワイフ・ATBヘリカルLSDを組んでから1,600kmほど走りましたので、一通り金属粉も出ただろうとの判断です。
銘柄はニューテック・ZZ-31/75W85から、レッドライン・75W95NSとなりました。
たった1,500kmでの交換は勿体無いんですけど、まぁ初回なので仕方ありませんね・・・。
ただしLSD対応オイルを頻繁に交換する必要のある多板クラッチ式LSDとは異なり、ヘリカル式LSDはオープン・デフと同様のメンテナンスで済みますので、次回以降の交換サイクルは数万km単位とする予定です。

---

店を後にして、R20/甲州街道へ。
・・・と、乗り出した瞬間、激しいフラット・ライド感が中年ドライバーに襲いかかります(汗)。
70,000km使ったサスペンションを新品にしたのですから当然と言えば当然ですし、3年前の交換直後も同じように感じていたハズなのですが、にもかかわらずビックリ仰天してしまいました。
直近の各種マウント・ブッシュ新調との相乗効果もあるのでしょう、交換前でも特段不満に感じなかった乗り味が飛躍的に向上しており、正に「足は動けどボディ動かず」状態です。
いや、すげーな、これ・・・。

そのまま中央道⇒首都高を経由して帰宅するまでの間も、オッサンはずっと驚きっ放し。
ロールやピッチなどはもう別のクルマかと思うほど激減しており、NVHのレベルも大きく改善していました。
交通量がそこそこあったためにあまり速度は上げませんでしたが、それでもC2/山手トンネル内で前が空いた瞬間にアクセルをくれると、B3は物凄く滑らかに、それこそアスファルトを舐めるように加速していきます。
その素晴らしい乗り味は実にエレガントかつジェントルで他の追随を一切赦すようなものでは無く筆舌に尽くし難いながらも敢えて喩えるならば1985年のロマネ・コンティを静かに含んだときのあの芳醇かつ濃密な味わいにも似てドライヴィング・モティヴェイションは極限の高みにまで嗚呼ッ!(発射)

・・・失礼、取り乱しました(汗)。

P1090150.jpg
それにしても車高、上がりまくりです(涙)。
私ゃそもそもロワリングには全く興味がありませんし、コイル・スプリングもアッパー・マウントも新調したのでこうなることはわかっちゃいましたが、やはり見た目のカッコ悪さは否めません。
特にフロントのほうがリアよりも上がり幅が大きいため、B3の「ややクラウチング・フォルム」が台無しです(泣)。
ホイール・アライメントの調整も車高が落ち着いてからやらないと意味ありませんので、元の高さに戻るまでせっせと走らせてやらにゃいけませんね・・・。

------

それと、Studieからの帰りがけのこと。
店の前に駐まっていたアルピナ・ブルーのB3クーペのオーナーさんが、声をかけてくれました。
エンジン・オイルの交換に来られたとのことで、2台を前にしてあれこれ話に花が咲きます。
で、よくわからないうちに何故かBlogの話題となり・・・。

「ずいぶん前から、良く見ているALPINAのBlogがあるんですよ」
「へぇ、それってどんなBlogなんですか?」
「えーと、アルピナ・ブルーのB3 3.3リムジンに乗ってる人が書いてるヤツで・・・」
「え・・・(汗)。で、どんな記事が書いてあるんですか?」
「そうですねぇ、最近では茨城でのゴルフの記事がアップされていましたけど」
「マジですか!?(汗2)・・・あの、それってたぶん、私のBlogです・・・」
「え!そうなんですか!」
「ハイ・・・。済みません・・・(←なぜ謝る?)」

コメント(38) 

コメント 38

koji

こんにちは

自分の好みでいろんなアフターパーツを付けるのもありですが、今回のwata さんのように、純正品に交換して、本来のコンディションに近づけてみると、目からウロコというか改めて感動することさえありますね。(そう、ロマネコンティのくだりのように。・・?)

アフターパーツと純正品、これには好みがあるでしょうが、何れにしてもその性能を、或いは好みのフィーリングを維持していく事が重要な気がします。
メンテ後経過する時間とともに記憶は薄れていくんですけどね。

ちなみに関西・青バナナの m さんからB3 のサスはオーバーホールできると教えていただいたので、私は前回交換時家に持ち帰り保管しております。(次の交換を目論んで。)
しかし、ツアーの如くセットがお得ということ・・。
オーバーホールするより新品交換が良いパターンも考えられますね。次回のブログに書いといてください。(←自分で調べろ!)
by koji (2010-03-07 10:58) 

アル

wataさん、こんにちは !

おおっ、頑張ってらっしゃいますね~
今度はサスを一新ですね。

アームにご苦労の痕が・・・
シャシーブラックか何かを吹き付けていらっしゃるのでしょうか ?

しかし、車高が上がってますね~
これは千㎞位で下がってくるのかな ?
スタディさんでは、約千㎞でアライメント調整だったような(違ってるかも ?)

私は、最近ゴルフ帰りに体がきつくて、コンフォート狙いでタイヤをダンロップ・ルマンに交換しました。
ちょっと頼りない感じですが、ロードノイズ低減と乗り心地改善には大変な効果をもたらしてくれました。
なんか、アルピナがハイラインになっちゃったみたいな感じです。

これも、ある意味アリかなと思ってます。


by アル (2010-03-07 11:19) 

tatsu_B6

wataさん、鬼メンテですな~。

長く乗りには必要なのですが、ここまでする勇気!?と財力には敬服します。
ちなみにアルピナのパーツはディーラー入手ですか?
個人輸入がアルピナは難しいみたいなので、話せる範囲でかまわないのですが教えていただければありがたいです。

取り説って読まなければだめですね。
自分の車はオイルゲージがないと最初から決め込んで、i-driveで表示されるものと思って調べていたのですが、表示がない・・・
何度知らべてもだめで、特別な車なのかと思っていたら、何のことはなく645のエンジンなのでゲージがちゃんとある。
取り説を読めば書いてある。
基本中の基本ですね。

あっ!
あと、サービスインジケーターのリセット方法わかりました。
ネット社会万歳です。
by tatsu_B6 (2010-03-07 11:21) 

wata

kojiさん、こんにちは。

結局のところ純正品を純正品に交換しただけなのですが、それでもビックリの乗り味改善でした。
ま、70,000kmも交換してなきゃ、ビックリも当然なんでしょうね(笑)。

ビルシュタイン製のショック・アブソーバはオーバー・ホールができる、と聞いたことがあります。
E36ベースのB3のショックは確かビルシュタイン製だったと思いますので、OHもできそうですね。
しかしE46のショックはBMWもALPINAもザックス製なんですけど、普通にOHできるんでしょうか。
ザックス・レーシング・エンジニアリング製の高いヤツにはOHメニューがあるようですが、B3のショックはそんなんじゃありませんからねぇ・・・。

と言うことで、調べてご自身のBlogに書いといてください(笑)。

by wata (2010-03-07 12:21) 

wata

アルさん、こんにちは。

「アームにご苦労の痕」って何のことだかまったくわかりませんが、シャシー・ブラックの吹きつけなど一切やっておりません。
ま、もし苦労していたとしてもそれは私ではなく、Studieのメカニックの方々ですけどね(笑)。

車高は、上がりましたねぇ(涙)。
前回はスプリングを流用していたので、ここまでは上がらなかったと思っています。
もしや他のスプリングを組み付けたのではないか・・・と思いましたが、覗き込んでみたらちゃんとALPINAのスプリングが組んでありました(笑)。
アライメント調整は、交換後1,000kmを目安に実施しようと思っています。

by wata (2010-03-07 12:27) 

k7_

wataさん、こんにちは。

どこぞの輩が、衝動的に車乗り換えて、値落ちや税金で大枚を失っているようなカネの使い方からすれば(←私です。・涙)、価値ある投資ですね!!

今回、久々の登場のロマネコンティさんに大爆笑させて頂きました。

その昇天ぶりから察するに、今までのリフレッシュメンテと相まって相当良くなったご様子ですね。

前回のサス交換で初めてお会いして3年と数カ月。早いですね~時間が経つのは。これからもよろしくお願いします。

と言う事で、そろそろサスの慣らしがてらゴルフ記事でも。(笑)

by k7_ (2010-03-07 12:41) 

wata

tatsu_B6さん、こんにちは。

ALPINAシャシー・セットは、Studie東京店にて手配してもらいました。
「個人輸入⇒持ち込み」は考えもしませんでしたけれど、多少は安くなるんでしょうかねぇ。
自分で装着できれば一番安上がりなのだろうとは思いますが、私にゃそんなん不可能ですから(涙)。
しかしB6のショック・アブソーバって、いったい幾らするのでしょうね・・・。
恐らくSRE製のスペシャルでしょうから、それこそ仰天するようなお値段なのだと思われます(震)。

B6のエンジンには、オイル・レベル・ゲージがあったんですね。
これまで気づかなかったということは、よっぽどわかりにくいところにあったのでしょうねぇ。
ということはエンジン・オイルの上抜き交換も可能でしょうから、早速交換用のポンプを買いましょう(笑)。

by wata (2010-03-07 12:47) 

wata

k7さん、こんにちは。

BMWは消耗品を交換すればいつまでも永く乗っていられるクルマだと言われますが、それは本当のことだと思います。
裕福でも何でもない中年サラリーマンとしては確かに結構な出費となりましたけど(涙)、「10万km走ってガタがきたから乗り換える」なんてコトをやるよりは遥かに安上がりですからねぇ。
いやはや、ロマネ・コンティさんもビックリです(←人じゃないだろ)。

10万km突破を機にあれこれとメンテナンスやリフレッシュを施してきましたが、それも今回のサスペンション交換でほぼ目星がつきました。
残るアライメント調整などひとつふたつの計画作業を終えれば、後は通常のルーティン・メンテナンスをやりつつ走るだけです。
k7さんも今度こそ、ロードスターSだけは、末永く走らせてやってください。
で、またゴルフにでも行きましょう(←走らないのか?)。

by wata (2010-03-07 13:04) 

tatsu_B6

ちょっと訂正です。

645のエンジンではなく650でした。
ちなみにわかりにくい位置ではなかったのですが、何故か自分の脳内でATオイルのレベルゲージと変換されていました(笑)
今日、取り説を読んだらエンジンオイルのレベルゲージでした。

アルピナの部品は、最近は知りませんが、自分の知る限り個人輸入は不可でした。
パーツの取り扱いが各国で業者が限定されているためだそうです。
Studie東京店さんもディーラーで頼むよりは安いのかな??

一応、以前も書きましたが、上抜き用のチェンジャー持っていますので、これでwataさんご推奨の男のロマン、「ピストン運動で抜く!」ができます。
ついでにゴム製品も買って抜きまくってみましょうか。。
でも、最近体力ないからな~(笑)
by tatsu_B6 (2010-03-07 13:11) 

shima

あ、やっぱり車高結構あがりましたね。
やはりスプリングも替えたからでしょうかね。スプリングとはいえども時間走りに応じて短くなるんでしょうかね。私は前回ショックのみ交換した際にアッパーマウントをZ4用のに替えた記憶があります。どうやら前車高は1cmほどE46用とくらべると下がるとかで。。
しかしアニメのドアップの写真が出てきたときは、wataさんもついにアキバ系へ転向かぁ?とおもいましたが、これはどうやら初音ミクZ4でしたね。。
今年も参戦されるんでしょうかねぇ。。
by shima (2010-03-07 13:49) 

wata

tatsu_B6さん

失礼しました、tatsu_B6さんも既にオイル・チェンジャーをお持ちなんですよね。
B6ほどの大排気量車ともなれば、やはり使うオイルの量も多いんでしょうねぇ。
確かに体力勝負かもしれませんが(笑)、DIYで頑張りましょう。

しかし、B6のベース・エンジンは650iの4.8Lユニットなんですか。
私ゃこれまでずっと645iの4.4Lエンジンがベースだとばかり思っていたのですが・・・。

by wata (2010-03-07 15:13) 

wata

shimaさん、こんにちは。

車高はですね、んもー笑えるぐらい上がりました(笑→泣)。
E46のアッパー・マウントをZ4用に換えるってのは、割と定番の見た目チューニングらしいですね。
あんまり下がっても困るので私はノーマルとしましたが、試してみても良かったかな、と思ったりもしています。

Studieでの作業待ちの間に、店内にあったZ4レーシング・カーなどを撮ってみました。
「ポートレイトは人物の眼にピントを合わせること」とどこかで聞いたことがあり、MFレンズで必死にピント合わせをしてみたものの、イラストの眼にフォーカスすることに意味があるのか?と自問自答の44歳(汗)。


by wata (2010-03-07 15:29) 

tatsu_B6

即返答失礼します。

>>私ゃこれまでずっと645iの4.4Lエンジンがベースだとばかり思っていたの>>ですが・・・。

私もそう思っているのですが、二コルからのビークルデータによると、ベースは650になっています。
N62B48エンジンのようですね。
排気量も4.8になってます。

オイルフィルターの場所がわかりません。
エンジンカバーの下みたいです。
整備解説書のTISで調べなきゃ。
結構めんどうなのね。
by tatsu_B6 (2010-03-07 15:38) 

wata

tatsu_B6さん

なるほど、そうでしたか。
さすがALPINA、謎が多いですねぇ。

by wata (2010-03-07 16:52) 

hiro

こんばんは。

ものすごい勢いでリフレッシュ進んでますね・・・ (@0@;)
実行力と経済力に脱帽です・・・・


サス&リアのブッシュ一式交換の威力ってスゴイんですね~!!
by hiro (2010-03-07 21:08) 

tak

こんばんは。
ご紹介いただきましたクーペのドライバーtakです。

今日、総点検にB3を預けました。
明日にも結果を教えてもらえるんですが、金額にどれほど目が飛び出ることでしょう…。なんたって12万キロですからね、もう。キュルキュル音が聞こえたりしますし。

根気よくリフレッシュさせていきます。
これからもよろしくお願いいたします!
by tak (2010-03-07 21:35) 

wata

hiroさん、こんにちは。

サスペンション交換の威力はもちろんですが、リア・アクスル・キャリアのブッシュ交換との相乗効果も大きいと思います。
やっぱり、FRですからね。
クルマも10万kmオーバーともなれば買い替える人も多いとは思いますが、それに較べりゃ実行力も経済力も必要としませんから(笑)。

by wata (2010-03-07 22:58) 

wata

takさん、こんにちは。

Studie前でお声をかけていただき、どうもありがとうございました。
12万kmってことは、私のB3とほぼ同じレベルですね。
全く以って、ご同慶の至りです(笑)。

BMWは、リフレッシュをすればそれに見合った乗り味の復活が得られるクルマだと思います。
私もそうですが、中古で買った場合は新車のフィーリングを知らないワケですから、体感的には復活というより「向上」なんですよ。
でも機械的な故障ならともかく、サスやブッシュが多少ヘタっていても十分に走れますし、B3の楽しさもタップリと味わえるハズです。
なので、優先順位をつけながら少しずつでもリフレッシュしてやればいいと思います。
その都度「おぉっ!」的な向上感が堪能できますよ、きっと(笑)。

by wata (2010-03-07 23:15) 

HAM@八王子

tatsu_B6 さん初めまして。

おそらくビークルデータは実は間違ったままになっていますよ。
だから、ディーラーでオイルフィルター頼むと550用が出てきます。
しかし、実際は545用です。まだ訂正されていないんですね。

エンジンベースはN62B44Aです。排気量、ボア、ストロークともに
グロスのまんまですよ(^^)
さすがに過給器エンジンなので圧縮は下げられてますけど・・・
by HAM@八王子 (2010-03-09 00:23) 

hirob3s

初めまして、いつもブログを見させていただいて参考にしています、私はB3Sに乗っているのですが私も1月にスタディ東京さんでALPINAシャーシキットならびにアッパーマウント前後交換しました、走行距離は48000KMです、まだ去年の4月に二コルさんで購入したばかりです、新車の乗り味が解らないので思い切って替えてみました、当たり前ですが全く別物のフィーリングでビックリしています、やはり私もフロントが上がり気味で早く落ち着かないかなと毎日乗っています、もう少し乗ったらアライメント調整にスタディ東京さんに行く予定です、いつもブログ楽しみに見ています!!

by hirob3s (2010-03-10 12:55) 

tatsu_B6

HAM@八王子さん、初めまして。

B5にお乗りなんですよね。
情報ありがとうございます。
データに間違いとはあらら・・・!?と言った感じです。
でも、実はオイルフィルター購入時に確認をしたところ、745と同じだと言われていたので、もしかしたらと思っていました。
まあ、どちらでもかまわないのですが、何故直さないのか不思議です。

by tatsu_B6 (2010-03-10 18:26) 

HAM@八王子

大黒関連もいつも入れ違い。

一度B6見たいみたいとは思っているんですけど、なかなかタイミングが
会いません(^_^;)

ま、でもきっとそのうちですね(*^^)v
いやいや、実はなんで覚えているかって2回ほど間違えられてデス。
印象深い。こっちが545用ですって言っているにも関わらず・・・

マニュアル通りが基本のDですので仕方ないんでしょうけどね。

実は私の車ももう7万キロ。そろそろ脚回りのリフレッシュタイムです。
乗り味変わるといいんですけどね。

今後ともよろしくですね。

しかし、wataさん、なんだかんだで相当愛情入ってますな。
by HAM@八王子 (2010-03-10 19:08) 

DION

>「ずいぶん前から、良く見ているALPINAのBlogがあるんですよ」

わぁ、やっぱりwataさんは全国的に有名人なのですね。♡

>「へぇ、それってどんなBlogなんですか?」
と聞きつつも、かなりドキドキだったのではありませんか?(笑)

私もどこかでB3のオーナーさんとお話しする機会があったら
このセリフを言ってみます。(ニヤニヤ)
by DION (2010-03-10 20:17) 

wata

hirob3sさん、はじめまして。

ようこそお越し下さいました。
当Blog、So-netのサーバ容量を無駄遣いしているだけのような気もしていますが(汗)、そんなんでもよろしければ引き続きお立ち寄り下さい。

48,000kmでのサスペンション交換とは、私の初回交換時とほぼ同じリフレッシュ感ですね。
確かに、換えた直後はビックリしますよねぇ。
私の場合、交換前も決して悪い印象は無く、それは70,000km走った今回も同様だったのですが、やはり少しずつ劣化していたのだということがよーくわかった次第です。
フロントの車高は「SUVか?」と思うほど上がってますので、用も無いのに急制動をかけたりして下げるのに必死です(汗)。
車高が適度に下がったら私もアライメント調整を行いますが、それもまた楽しみですよね。
これからもお互いに末永くB3を楽しんでいきましょう。

by wata (2010-03-10 23:03) 

wata

HAMさん、こんにちは。

>しかし、wataさん、なんだかんだで相当愛情入ってますな。

ご配慮、ありがとうございます。
記事から離れ、一時はBBS化も危惧されたのですが、これで何とかコメント欄に戻ることができました(笑)。

by wata (2010-03-10 23:42) 

wata

DIONさん、こんにちは。

>やっぱりwataさんは全国的に有名人なのですね。

・・・いや、違います(キッパリ)。
正直、このBlogは私の身の丈を大きく超えるほど多くの方々にご覧戴いているようで本当にありがたい限りなのですが、その中で私個人を知る方は数えるほどしかいらっしゃいません。
いずれにせよ私ゃ単なるくたびれた昭和の中年サラリーマンに過ぎませんので、そっと暖かく見守っていただければ幸いです(伏)。

Studie前でのtakさんとのやり取りは、個人的に非常に緊迫感がありました。
追い詰められ、隠していたビデオの在りかを自ら白状してしまったかのような、そんな感じでした(←どんな感じだ?)。

by wata (2010-03-11 00:02) 

hirob3s

早速お返事有難うございます、私の場合はかなり下からの突き上げ感が有りましてガンガンとボディにまで凄いショックが伝わってきてこんなにアルピナは硬いのかなと思っていたのですが思い切って替えて正解でした、今は実になめらかでしっかりショックが突き上げ感を吸収していて本当に替えて良かったと思っています、交換前にガタの有ったロアコンブッシュ、ロアアーム、ステアリングギアボックスを交換したのでそれも良かったのだと思いますが、交換後にオルタネーターも駄目になり純正交換で約10万近く掛かるとのこと、車のパーツ関係の仕事をしているのですがメーカーも物自体も全く同じ物が手に入りまして48000円で済みました、二コルのサービスの方もビックリしてました、本当に並べたらどちらがどっちか判らない全く同じ物でした、フロントのアーム類もスペアーでワンセット確保済みですよ!!とにかく出きるだけ新車の状態に近ずけるのが今の課題です、何か有りましたら色々教えてください、私も本当にこの車が大好きなので末永く大事にしたいと思っています、宜しくお願いします。
by hirob3s (2010-03-11 12:45) 

wata

hirob3sさん

50,000km未満にも関わらず、ずいぶんいろいろとメンテナンス&リフレッシュされているんですね。
私のB3、オルタネータは恐らく新車時から無交換ですが、今のところは既定どおりに発電してくれています。
壊れるとかなり費用がかかるようですが(汗)、パーツそのものは恐らくボッシュのコンパクトかバレオの90Aでしょうから、ディーラー・ルートにこだわらなければ費用を抑えることはできそうですね。

B3の新車に乗ったことはありませんが、リフレッシュして乗り味が良くなると嬉しいですよね。
こちらこそ、またいろいろと教えていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

by wata (2010-03-11 21:25) 

HAM@八王子

余談ですが、この記事関連からいよいよ脚回りの交換をしようと
決心しました。wataさんの所為です・・・嘘です。

しかし、せっかくの交換なので、現状の脚回りの性能チェックしてから
と思っています。ボッシュにはSDLという検査があるらしいので
その辺りの評価をして、はたして数値的にもどれくらい変わるのか
見てみようかなぁなんて・・・

そうしないと、冬季にメンテされているみなさんにはついていけなくなりそうで(*^^)v
by HAM@八王子 (2010-03-12 14:59) 

wata

HAMさん

B5のサスペンション、もう交換ですか?
何だかずいぶん早いような気もしますが、そういえばHAMさんのB5はスーパーチャージャーも3基目でしたね・・・(震)。

ボッシュには「サービス・ダイアグノーシス・ライン」なんて設備があるんですねぇ。
かなり大がかりな設備のようですので設置しているショップも限られるのでしょうけれど、サスペンションやブレーキの性能を測定して数値化できるってのは凄いですね。
個人的にはシャシー・ダイナモでパワーやトルクを測るよりも、こちらのほうがずっと興味があります。

・・・しかしですね、たとえ私のB3が新車だったとしても、HAMさんのB5がついていけないなんてことはあり得ません。
えぇ、絶対にあり得ませんから(断言)。

by wata (2010-03-12 19:42) 

go

wataさんこんばんは
ここのところのリニューアルラッシュは凄いですね。あぁ(勃)の至福の時が増えてしまいますね。(笑)
自分のb3sもそろそろ足回り交換を考えています。
まだ45000kmですが皆さんの話しを見ると楽しみです。先日ATオイルを交換し、今月は、ミッション、エンジンマウンド交換を画策中です。
by go (2010-03-12 21:11) 

wata

goさん、こんにちは。

100,000kmメンテナンス/リフレッシュも、これで一区切りつきました。
いろいろとやりましたが、ま、そこそこ走ってますので仕方ありませんね(笑)。

45,000kmってことは、エンジンもちょうどイイ感じで回ってるんでしょうね。
私のB3は47,000kmでサスペンションを新調しましたが、エンジン・マウントの交換は63,000km、トランスミッション・マウントに至ってはつい最近まで無交換でした。
MT車とAT車とでは劣化具合も異なるのでしょうが、いずれにせよgoさんのB3Sもリフレッシュの効果が体感できるといいですね!

by wata (2010-03-12 22:02) 

go

wataさん

エンジンは非常に調子良く回っています。沢山回してやりたいのですが、やはりボアの薄さが気になり、慎重気味です。。
AT,MT.b3,b3sともに同じアルピナでも全く違うものですから個体差、環境も含め全く違ったメンテナンスが必要なんでしょうね。

wataさんのメンテナンス備忘録を楽しみにしています。

by go (2010-03-12 22:42) 

wata

goさん

確かにB3SのE5/1型エンジンはギリギリまでボアを削っているようですが、それが原因でブロックが割れるなんてことはまず無いのではないでしょうか。
3.3のE4/6型よりも高回転型のエンジンとして開発されていますので強度にも問題は無いでしょうし、むしろ回してやらないと勿体ないと思いますよ。
そのための「Sチューン」ですからね(笑)。

by wata (2010-03-13 22:23) 

go

wataさん、そうなのですねまだまだ、自分の車について勉強不足でした。wataさんにアドバイス頂いて安心しました。でも、以前より気になる不整脈に混ざる爆発音が気になる為、今週よりDラーにマウント交換を含め入院します。。
by go (2010-03-15 20:31) 

wata

goさん

機械的な故障でなければ、「気にしない」というのも一つの解決策だと思います。
いずれにせよ原因が特定できて、対処できるといいですね。

by wata (2010-03-15 21:26) 

go

wataさん、こんにちは。そうですよね、アルピナに関しては、所有者が周囲にいないため中々比較対象が出来ず心配性、過保護になりすぎてました。アドバイスありがとうございました。
by go (2010-03-17 11:54) 

wata

goさん

いや、私のいいかげんなコメントなど参考にせず、ディーラーやショップなどプロの見解を聞いてご自身で判断されることを強くお勧めしますよ(笑)。
長くなりましたので、このへんで。

by wata (2010-03-17 20:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。