SSブログ

阿武隈高地ドライブ [drive/touring]

クルマ仲間のMTさん/Kさんと「紅葉でも見に行こう」と言うことになり、ちょっくら走ってきました。
富士五湖や箱根周辺などでも見頃となっているようですが、しかし混雑するのが目に見えています。
「走ること」が紅葉よりも優先するオッサン・トリオは、そんなわけで福島県/阿武隈高地を縦走する運びとなりました。

P1070981.jpg
P1070979.jpg
久喜ICから大矢PA付近まで、80kmに及ぶ深い霧を抜けると夜明けの空は雲ひとつ無い快晴。
昨日までの冷たい雨がウソのようで、3台は朝日を浴びながら日曜日の東北自動車道を北上していきます。
起点から250km、福島西ICを出て市街地を通過し、R115を東へ。
伊達市の外れから、本日のメイン・ロードであるR399に入りました。
ここからは、ひたすらこの道一本で南下していくことになります。

P1070987.jpg
91CT6532.jpg
P1070991.jpg
P1070995.jpg
91CT6535.jpg
P1080003.jpg
P1080001.jpg
91CT6538.jpg
P1080004.jpg
P1070999.jpg
P1070985.jpg
Stage.jpg
交通量の殆ど無いR399は、明るい2車線のカントリー・ロードと深い山に分け入る1-1.5車線の屈曲路とが交互に現れる、ダイナミックなツーリング・ライン。
例によって何故か私が先導となり(汗)、青空の下を爽快に走っていきました。
気温も比較的高く、MTさんのBMW328iカブリオーレ、Kさんのポルシェ・ボクスター、ともにトップを下ろして更に気持ちが良さそうです。
私も負けじとB3のスライディング・ルーフを全開にして走りましたが、彼我の差は火を見るよりも明らかでした(←当然だろ)。

P1080008.jpg
R399の沿道は、紅葉と言うより既に落葉状態。
紅葉はこの先の夏井川渓谷でゆっくり鑑賞することとし、殆ど休みなく走り続けました。
路上にはところどころ枯葉が散乱しており、先頭のB3が舞い上げたそれは後続の2台へ容赦なく襲いかかっていた模様(笑)。
特に山間の狭隘部では枯葉の量も多く、おまけに昨日までの雨で路面が濡れているため、不用意な制動/操舵でB3はその姿勢を大きく乱します(汗)。
しかしながらクルマは他に全くと言っていいほど走っておらず、晩秋の阿武隈高地をマイペースで存分に走りきることができました。

P1080022.jpg
P1080013.jpg
P1080015.jpg
R399を120kmほど走って夏井川まで降りたところで、ちょうど昼時となりました。
リアル1車線の続くK135で山を越え、K66を北に走って「いわき高原そば処 農家そば屋」に到着。
ここはその名の通り旧い農家を改築して蕎麦屋とし、地産地消の拡大を目指して地元の蕎麦を出しているのだそうです。
街から遠く離れた山村に位置するにもかかわらず、この日は大勢のお客さんで賑わっていました。
ツユは少し甘めで醤油よりもダシが勝っており、十割の手打蕎麦はプチプチッとした食感が堪りません。
甘辛い味噌で和えられたつけ合せのジャガイモもまた、秀逸な旨さでした。

P1080039.jpg
P1080040.jpg
P1080036.jpg
K66→K358と山道を走り、K41/夏井川渓谷で紅葉狩り。
パーキングにクルマを駐め、強まってきた風に吹かれながらブラブラと歩いてみました。
全体的には紅葉も終盤という感じでしたが、それでも赤々とした楓があちこちに残っていましたので、訪れた甲斐もあったというものです。
しかしカメラをぶらさげてそぞろ歩き、懸命に紅葉を撮影するその姿、さぞかし観光客のオッサン丸出しであっただろうことは想像に難くありません(汗)。

P1080048.jpg
再びK135をクネクネと走り、いわき三和ICから磐越道→常磐道。
この時期、午後の常磐道は太陽を真っ正面に見て走る格好となり、眩しいったらありゃしません。
それでも交通量はまだ少なく、3台は相変わらずのマイペースで快調に走りました。
茨城県に入り、中郷SAにて解散。
予想されている渋滞開始時刻まではまだ1時間以上あるため、ここからもまた順調に走れるハズです。

P1080054.jpg
・・・が、渋滞(涙)。
何だかよくわかりませんが、中郷SAを出てからチンタラ走行の長大な車列に参加してしまったようで、1時間以上にわたって60-80km/hのペースで走らされたのです。
で、その間に車輌はガンガン流入し続け、渋滞開始時刻を迎えてしまった次第。
10km/30分ほど嵌っていましたが、久しぶりの渋滞は、三角木馬責めにも匹敵するほどの容赦無い拷問に思えたのでした・・・。

本日の走行距離は、627.3km。
走行時間は8時間03分、平均速度は77.8km/hでした。

------

曇り空の9月に独りで楽しく走った、阿武隈高地縦走ルート。
今回は快晴に恵まれ、しかも仲間と一緒に走ることができてその楽しさも倍増でした。
R399一本だけをひたすら南下したのですが、4速⇔5速でひた走る快速クルージング・ロードや暗い山の中の狭い峠道、はたまた見通しの良いヘアピン・コーナーが連続するステージなど、クルマを走らせる楽しさを存分に味わえる稀有な道だと思います。
ただこの道、沿道には本当に何も無く、延々とクルマを走らせること以外には何もできません。
常人にはお勧め致しかねますこと、ご承知置きいただければと思います(汗)。

91CT6533.jpg

nice?(0)  コメント(22) 

nice? 0

コメント 22

amataro

wataさん こんにちは

「花より団子」、「紅葉狩りよりツーリング」といった感じですねー 道路わきには愛でる紅葉ぜんぜん無しですし(笑)

しかし、こういうカントリーロードは楽しいでしょうねー 走っている車がなければなおさら、屋根空いていたら多分わたし絶叫してます

十割りの蕎麦は見るからに香りが強そうで、甘辛く煮たジャガイモも見るからに美味しそうです

wataさんのレポート見るたびにどっかに行きたくなります 週末ばかりが埋まってしまうこの頃なんで、紅葉も見逃しそうな感じです
あ、会社休めばいいのか < いいのか?(驚)
by amataro (2009-11-17 08:27) 

MT

お疲れ様でした。
国道399号線は、いいルートでした。こういうルート大好きです。
でもこの399号線は酷道リストに載ってるようです。(笑)

私はそんな酷いとは思いませんが、国道としては確かに狭いですかね。
そういうルートばかり好き好んで走る理由はタダひとつ・・・

空いてるから・・・・。

ですわな。(笑)

by MT (2009-11-17 13:41) 

こだま

こんにちは!

おーー憧れの「流し撮り」ではないですか!?見ているだけで目が廻りましたぁ(笑) 最近は私も挑戦してみようと思っているのですが、走るのが忙しくてなかなか撮っている暇がありません(何ミリぐらいで撮っているのですか??)

実は私も先日、安達太良山を登った帰りに素直に高速で帰ればいいものを、わざわざ走って帰りました!(しかも、磐梯吾妻スカイラインを通ったあと真っ暗闇の中)

しかし、やはり途中で力尽きて川内村から県道35号に逃げて、磐梯富岡ICから帰りました・・・この日記を見て雪が降る前にリベンジしなくてはと思う今日この頃です(笑)
by こだま (2009-11-17 16:11) 

wata

amataroさん、こんにちは。

「紅葉の中をマイペースで走る」ってのが理想なんですが、なかなかそうは行きませんねぇ(笑)。
今回も夏井川渓谷は紅葉狩りの客で賑わっていましたので、その前にR399で存分に走っておいて良かったと思っています。
それにしても、オープンの二人は本当に気持ち良さそうでした。
私はジジィになったらオープン・ツーシーターズに乗ろうと思っているのですが、今回の2台を見て、早くジジィになりたいと思うようになりました(←おかしくないか?)。

ちょうど新蕎麦の時期ですよね。
今回の店もそうですが、あちこちで新蕎麦が食べられるようになってきました。
というわけで、amataroさんも会社休んで「カントリー・ロード&新蕎麦ドライブ」ですね!(笑)

by wata (2009-11-17 19:38) 

wata

MTさん、こんにちは。

一緒に走っていただき、ありがとうございました。
R399は確かに「酷道」区間も多く、記事にも書いたとおり常人にはとても勧められない「走るだけの道」なのですが、MTさんは常人ではありませんので気に入っていただけるものと確信致しておりました(笑)。
今回はR399一本勝負でしたが、更に茨城県まで南下するR349も同様の酷道・・・いや(汗)、楽しいカントリー&ワインディング・ロードですので、機会があれば是非。

しかしですねぇ、「今日はM3じゃないから遅いよ」とかなんとか言って私を油断させるのはやめて下さい。
先頭の私、今回もまた、後続のMTさんに押されっ放しでしたから(汗)。

by wata (2009-11-17 19:40) 

wata

こだまさん、こんにちは。

「流し撮りした写真」と言うよりは、「流し撮りにチャレンジした写真」とお考えいただくのが正しいかと存じます(涙)。
流し撮りはワーキング・ディスタンスを取って望遠レンズで狙うのが常道だとは重々承知しているのですが、今回は至近距離から換算14mmの広角レンズで命がけの一発勝負に挑みました。
・・・と言っても寄りすぎるとマジで死んじゃいますので(汗)、ガードレールの外から撮った画をトリミングして無理矢理掲載しています。
「広角流し撮り」、本当に難しいです(泣)。

それにしても、R399をわざわざ夜中に走るとは・・・。
もはや「常人か否か」と言うレベルでは無く、ある種ヘンタイの域に達していると判断せざるを得ません。
物好きにも、限度というものがあります(汗)。

by wata (2009-11-17 19:42) 

root-t

wataさん、こんばんは。

 紅葉もおいしい蕎麦も、もちろんいいんですが、写真のヘアピン、いい場所ですねー。できれば、車線独占して走りたくなりますねー。

 写すポイントも写真も絶妙なのでしょうが、たいそう美味しそうなカーブでついつい喰らいついちゃいました。
 
by root-t (2009-11-17 20:39) 

wata

root-tさん、こんにちは。

ヘアピン・カーブの連続するこのポイント、たいそう美味しゅうございました(笑)。
ボクスターが駆け下っている画(P1080003.jpg)がありますが、こんな感じの180度ターンが5つか6つほど続いているのです。
ちなみにその全体像を写真に収めるには、空撮以外に方法は無いと思います。
葉が落ちた晩秋ということもあり、ヘアピン・コーナーのくせに見通しもイイんですよねぇ。
この日は他にクルマがいなかったため、各車、意味も無く往復してしまった次第です(笑)。

by wata (2009-11-17 21:33) 

K

阿武隈Nルート、まさに“走るだけ”が楽しい道でした。
東京から250kmあまりを走り、そこから“ただ戻ってくるだけ”のこの道に
価値を見いだす輩は、まさに常人とは言い難しです(^^;)

次回は一泊して、このエリアを存分に走ってみたくなりました。


by K (2009-11-17 23:16) 

wata

Kさん、こんにちは。

どうもおつかれさまでした。
いくらドライブが好きとは言え、この道を「素晴らしい!」とか言ってるようでは常人と思われませんよね・・・。
しかしですね、ヘタな観光道路よりもよっぽど好きなんですよ、R399。
いつの日にか、必ずや「日本のベスト・ドライブ・ルート100選」に(←選ばれない)

今回は「Nルート」のうちの北半分を走っただけなんです。
仰るとおり、裏磐梯の辺りに宿を取って茨城からR349→R399と北上すれば、楽しさ倍増だと思いますよ。

by wata (2009-11-18 21:45) 

mtm

楽しい休日を過ごされてますねぇ!
ちょっとボクスターに興味ありですが、ワインディングロードは気持ちいい~~(笑)
昨日久しぶりに裏山縦断してきました。紅葉が綺麗で最高に気持ちよかったです。。。
しかし、我がB3君はサンルーフの不具合で修理費20万弱と言われました(泣)
たぶん直しませんけど・・・(爆)
by mtm (2009-11-20 15:08) 

wata

mtmさん、こんにちは。

楽しい休日、過ごしまくりです(笑)。
と言いつつ、mtmさんも紅葉ワインディングを存分に楽しまれたんですね。
六甲山はちょうど見頃なんですねぇ。
いいなぁ・・・。
六甲は昨年の9月以来ずいぶんご無沙汰しているのですが、何だかまた走りたくなってきましたよ。

スライディング・ルーフ、修理代20万円ですか?
うーん、オプション費用でもそんなにしなかったと思いますが・・・。
ってことは、修理よりも新品に交換したほうが安上がりなんですね!(←そういう問題ではない)

by wata (2009-11-20 19:49) 

Yuba

う〜ん、行きたかったなぁ。。。
K氏からメールを頂いていたのですが、見事に仕事しておりました。。。
紅葉の美しい阿武隈ではなく、ビルのネオンが煌めく目黒の別オフィス
にて悶々とした打合せを(汗)。

そろそろ凍結路面が各所で出る季節ですので、ひよりぃなおいらはドラ
イブのルートが限られてくる季節になりました。

しっかしwataさん走るよなぁ、毎週(笑)。
by Yuba (2009-11-22 01:42) 

wata

Yubaさん、こんにちは。

うーむ、休日にも関わらずお仕事でしたか・・・。
この日のルートは悲惨だった天竜スーパー林道(http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2009-10-13)とは異なり、道に落ちていたのは枯葉のみ。
シャコタ・・・いや(汗)、ロー・フォルムのM3カブリオーレでも、走行に問題は無かったと思いますよ。
冬場の凍結路は私ももちろんカンベンしてほしいのですが、凍っていないルートを探してまた一緒に走りましょう。

>しっかしwataさん走るよなぁ、毎週(笑)。

いや、その・・・趣味ですから、ハイ(汗)。

by wata (2009-11-22 12:20) 

TOSHI

wataさん、こんにちは。

阿武隈については何度かコメントさせて頂いたような気がします。すっかりお気に入りみたいですね。
でもよ~く分かります、「日本のベスト・ドライブ・ルート100選」に推したくなる気持ち(推してませんか?)。個人的にはこのあたり、ター○パ○クの100倍好きですもん。(←非・常人確定)
ボクも口ばかりで探検できていませんが、このあたりは気になる道がたくさんあります。日帰りでGT気分が味わえるこのエリア、いつかイヤというほど走りまくりたいですね。

by TOSHI (2009-11-22 17:44) 

DION

いつもながらスピード感あふれるダイナミックなお写真、
そして紅葉も綺麗ですね。
やはり晴れ男さんなのですね。

「三角木馬責め」・・・、聞いたことのない言葉でしたので・・・、調べてみますね。
by DION (2009-11-22 18:38) 

wata

TOSHIさん、こんにちは。

はい、阿武隈はすっかりマイ・フェイバリット・エリアとなりました。
なんてったって、んもーヒトもクルマもいませんから。
100km以上の一般道をストレス無しで走れる道って、関東近郊ではホントに貴重だと思いますよ。
えぇ、「常人に非ず」と言われようが、構いません・・・よね?(←振るな)

R399/R349に限らず、この辺りには県道レベルでも楽しい道がたくさんありそうです。
是非ともお出かけいただき、イヤと言うほど走りまくって下さいね!

by wata (2009-11-22 19:39) 

wata

DIONさん、こんにちは。

今回はですね、メインのR399では2箇所でしか写真を撮っていません。
とにかく走るのが楽しくて、殆ど休憩を取らなかったんですよ。
私が晴れ男かどうかは全く不明ですが、この日も天気に恵まれました。
シャッター・スピード、稼ぎまくりです(笑)。

>「三角木馬責め」・・・、聞いたことのない言葉でしたので・・・、調べてみますね。

ちょ、ちょっと!
調べなくてイイですから、そんなもん(汗)。


by wata (2009-11-22 19:44) 

DION

あ・・・、(滝汗)

>ちょ、ちょっと!
>調べなくてイイですから、そんなもん(汗)。

ググッて見た瞬間にそれ以上見るのはやめました。(冷汗)
失礼しました。(激汗・真っ赤)
by DION (2009-11-22 20:09) 

wata

DIONさん

・・・んもー、だから言ったのに(涙)。

by wata (2009-11-22 20:39) 

M

wataさんこんばんは。
阿武隈高地・R399・120Km。ふむふむ。ツーリングマップル東北を買ってこなければならないな。ふむふむ。1泊はしないと無理かな。これは、楽しみだな。ニヤニヤ。wataさん、このルート使わせていただきます。毎度、ありがとうございます。








by M (2009-11-22 20:54) 

wata

Mさん、こんにちは。

>毎度、ありがとうございます。

いや、どういたしまして(伏)。
しかし、ここ最近は本当に走りまくっていますねぇ(笑)。

一泊するのなら、是非とも常磐道/高萩ICからR461で内陸に入り、R349⇒夏井川渓谷経由⇒R399と「N字型」に通しで走ってみてください。
静岡からは高速道路で来られるのでしょうが、高萩からは福島まで下道で260km、ずーっと快走ですよ。
男の独り旅にピッタリのロング・ランだと思います。
「ツーリングマップル・関東甲信越版」はP75からP105までですので、その先はやはり「東北版」が必要ですね。
さぁ、書店へレッツ・ゴー!(←死語)

by wata (2009-11-22 21:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。