SSブログ

タイヤ空気圧調整 [about My B3]

久しぶりにB3のタイヤ空気圧を測ってみました。
すると案の定、圧が下がってます。
10月初旬に交換したフロント・タイヤはまだしも、リアは5月の交換以来一度も測定/調整していなかったためもあってか、一割弱ぐらい低くなっていました。
気温が低くなってきていることも、もちろん大きく影響していると思います。

エア・ゲージ.JPG空気圧の測定には、カー用品店で買ったエア・ゲージを使っています。
ホース部が捩れないようにバルブ接点がくるくる回ったり、測定しながら空気圧を減らすことのできるリリース・ボタンがついていたりして、とても使いやすい製品だと思います。
最近はデジタル式のエア・ゲージも売られているようですが、私にゃ高くて手が出ません(汗)。

指定空気圧.jpg「最適な空気圧」については、諸説いろいろあるようです。
高速道路を中心に走る場合は高めがいいのでしょうし、スポーツ・ドライビングを第一義としてグリップを稼ぐために敢えて低めにセットしている人もいると思います。
人や荷物をたくさん載せるかどうかによっても、変わってくるのでしょう。
私も毎度毎度悩んだりするのですが、めんどくさいので今回はメーカー指定値でいくことにしました。
フロント2.3bar/リア2.8barです。

スーイスイ(汗).jpgタイヤに空気を入れるのには、これまでフット・ポンプを使っていました。
お洒落なALPINAユーザーにピッタリの、その名も「足踏み式空気入れ・スーイスイ」(汗)。
が、KP61スターレットの時代から愛用している「スーイスイ」も、寄る年波にはやはり勝てない模様。
最近ではどこからか大量に空気が漏れているようで、踏んでも踏んでも空気はタイヤへ入っていきません。
もの凄い高速でペダルを踏み続ければ少しずつ充填されて行くのですが、指定空気圧に達する前に足が痙攣を始めます(涙)。

エア・コンプレッサー.JPGと言うワケで、二十余年の生涯を全うした「スーイスイ」に変わり、新たに導入したエア・コンプレッサー。
シガー・ライター・ソケットからの12V給電で駆動する、小型軽量の製品です。
小さなエア・ゲージも装備されており、ホースや電源コードは本体内に収納できる造りとなっています。
パンク修理剤とセットになったダイハツの純正品のようですが、ネットで見つけて未使用品を安く買うことができました。

Mモビリティシステム二種.jpgちなみにE46/M3には、同様のパッケージが「Mモビリティシステム」として標準装備されています。
スペア・タイヤを搭載せずに、軽量化を図っているのでしょう。
友人が使用するのを見たことがありますが、かなりの勢いでタイヤにエアを送り込んでいました。
私のダイハツ純正品はやはり小型車がターゲットのためか、Mモビリティシステムほどのパワーは無いようです。

とは言え、小型と言えどもさすがは電動エア・コンプレッサー。
足踏み式ポンプとは比較にならないほどのスピードで、見る間にエアを充填していきます。
少し余分に入れた後は、エア・ゲージのリリース・ボタンで微調整して完了。
4輪ともめでたくメーカー指定値と相成りました。

しかし、確かにコンプレッサーは便利この上ないのですが、「スーイスイ」のほうが遥かに味がありましたね・・・(←要らんだろ、そんな味)。
nice?(0)  コメント(18) 

nice? 0

コメント 18

ゼン

こんばんは。
そういえば我がB10もしばらく空気圧
測っていないことに気づきました。
昔、別の車に自転車用の空気入れで挑戦
したことがありましたが、撃沈したのを
思い出しました。
僕もエアコンプレッサー検討してみます。

…ところでボディダンパーですがE39用は
ワンオフで製作しても効果が期待できないと
いうことで、少々凹んでいます。
by ゼン (2007-12-22 22:17) 

koji

こんばんは。

スーイスイとかいう足踏み式ポンプを踏んで足が痙攣するとか書かれると、初老の私は寂しくなりますね(ションボリ)

電動コンプレッサー、良いですね。これを買ったからには安住氏に空気圧調整必須のサーキット走行に誘ってもらいたいと思います。

まあ、それは冗談ですが、私は一人で乗ることが多く軟らかい乗り心地が好きなのでチョビット低めの空気圧が好きです。しかし燃費が・・・。
by koji (2007-12-22 23:42) 

M2

スーイスイ、ついにお亡くなりになりましたか。
私は10数年前に数回使用のみでバルブがおかしくなりお亡くなりになりました(涙 小型電動ポンプもあるのですが自転車の空気もよくいれる関係からついつい昔ながらの自転車用空気入れで入れています。でも1ヶ月に1度はチェックしている関係からか1度にそんなにいれることはないですが。

下は空気圧にこだわりがある人には良いかもしれませんが私には気になりすぎてたぶんダメですね(笑↓
http://www.pro-tecta.com/airmoni/index.html
by M2 (2007-12-23 01:22) 

wata

ゼンさん、こんにちは。

なかなか見ないですよね、空気圧。
ALPINAはホイール・センターのカバーを外さないとバルブに届かないので、なおさらです。
本来は、月に一回程度はチェックしておくべきなんでしょうけどね。

ボディダンパー、E39には効き目なし、ですか・・・。
ま、無けりゃいけないもんでもありませんから、あまりお気になさらないで下さいね。
by wata (2007-12-23 12:19) 

wata

kojiさん、こんにちは。

ホント、最近はつくづく体力の衰えを感じますね・・・。
電動コンプレッサーの便利さに嬉々としながらも、またひとつ機械に頼るようになってしまった自分の情けなさに塞ぎこむ昨今です(涙)。

グリップや乗り心地を求めて若干低めにセットするのもアリですよね。
しかしそうすると、やはり燃費が悪化しますか・・・。
うーん、悩ましいですねぇ。
私もガソリン価格が下がったら、空気圧を下げてみようかな(笑)。
by wata (2007-12-23 12:37) 

wata

M2さん、こんにちは。

数回の使用で逝去ですか?
それに比べたら、私の「スーイスイ」はずいぶん長いこと働いてくれたんですねぇ(合掌)。

「エアモニ」は面白い商品ですね。
そういえば、ポルシェの一部のモデルは4輪の空気圧をメーター・パネルで常時チェックできると聞いたことがあります。
やはり、空気圧はドライバビリティに直接影響するということなのでしょう。
そもそもバルブが露出しないALPINAのホイールに「エアモニ」が装着できるかどうかわかりませんが、あんまりシビアに考えない私にとっては、「猫に小判」もいいところです(汗)。
by wata (2007-12-23 12:53) 

tom

ちわー。

PS2の時は指定圧入れていましたが、050だとパッツン気味になってしまうので、ちっとばかし落として乗っています。
燃費も心配したほどは落ちなかったですし。

以前買った安物のゲージはすぐにご臨終しました。
で、ミシュランの欲しいナーなんて思っているうちに、はや2年です。(笑)
空気圧は1ヶ月おき(wataさんと走る時は毎回・笑)にGSで見ているので特に不便は感じていませんが・・・。
あれば便利なタイヤゲージ、やっぱり買おうかなー。
by tom (2007-12-23 14:22) 

k7

wataさん、こんにちは。

空気圧・・・大事だとは重々承知しているのですがホイールキャップを外すのが面倒でつい「まっ。いいか!!」状態でございます。(笑)

私は点検の時かGSで見てもらっています。
まったくの他人任せでございます。(汁)

ツーリングの時はwataさんがコンプレッサーを買われたたので安心です。(←どういう意味?)
by k7 (2007-12-23 14:51) 

JAY-T

こんにちは。

私も先日同様のコンプレッサーを買いました。
そして本日洗車後に使用してみましたが、なかなか便利ですね。
GSでセンターキャップ外してチェックするのもなかなか煙たがられるので、これは重宝しそうです。
私は車が跳ねる感じが好きではないので、指定より空気圧低めにしています。
今回も指定圧より0.2barほど下げました。
by JAY-T (2007-12-23 15:08) 

elle-hus

こんばんわ、です。

本当はまめに空気圧をチェックした方が良い事は理解しているのですが、いかんせんホイールキャップを外すのすら面倒という横着者であります。

以前ミシュラン製の物を量販店で見かけ、少し心惹かれましたが、はたして自分で頻繁に使用するだろうか?と自問した結果、無期限見送り状態のまま現在に到っています。

「スーイスイ」のネーミングセンスには脱帽であります(笑)。
by elle-hus (2007-12-23 18:33) 

wata

tomさん、こんにちは。

そもそも適正な空気圧って、タイヤによって違うんでしょうかね?
ミシュランって、サイド・ウォールを柔らかく造ってあるが故に高めの空気圧を要求すると聞いたことがあります。
だとすれば、RE050は少し低めがいいのかもしれませんね。

定期的にGSでチェックしているのであれば、エア・ゲージは必要ありませんね。
私はなんとなく自分で見てみたいのと、必ず冷間時に測るようにしているために所有しています。
・・・って、あんまり見てませんが(汗)。
by wata (2007-12-23 19:39) 

wata

k7さん、こんにちは。

ホイール・キャップ、なかなかすんなりと外れてくれなくて焦ることもしばしばです。
力任せに外そうとしてカギが折れたら、もう目も当てられません。
そんなことを言い訳にしつつ、たまにしか測定しない私です(汗)。

エア・コンプレッサーもエア・ゲージも、B3のトランクに放り込んであります。
なので、一緒に走るときはお任せ下さい。
k7さんに煽られないようRE050のグリップを弱めるべく、こっそりと10barぐらい充填し(以下略)
by wata (2007-12-23 19:46) 

wata

JAY-Tさん、こんにちは。

おぉ、同士ですね。
あとはパンク修理剤さえあれば、M3のようにスペア・タイヤを下ろすこともできますよね。
実は私も軽量化のために実行しようかとも思ったのですが、スペア・タイヤを下ろすのがめんどくさいのと、保管場所に難儀しそうなのと、そもそも軽量化すべき理由も無いので積んだままです(←だったら言うなよ)。

JAY-Tさんも低めのセッティングですか。
0.2bar下げれば、やはり乗り味も変わるんでしょうかね。
私はとりあえず指定値ですが、そのうち気が向いたら少し下げて違いを見てみようと思ってます。
・・・「クルマ不感症」故、気づかない可能性が大ですが(汗)。
by wata (2007-12-23 19:56) 

wata

elle-husさん、こんにちは。

「ミシュラン製の物」って、デジタル式エア・ゲージのことでしょうか。
私も今のゲージを購入する際にカー用品店で見かけたのですが、ちょっと高いのでやめました。
それと、イザというときに電池切れだったらどうしよう、とか。
ボタン電池が5個必要って、結構な大食いですよねぇ。

>「スーイスイ」のネーミングセンスには脱帽であります(笑)。

えぇ、私もそのネーミングだけで買ったようなものです(嘘)。
by wata (2007-12-23 20:05) 

nobi

wataさん、こんばんは

空気はGSで入れていますが、GSの空気を入れるのと一体になっているゲージがいい加減で0.4(だったかな)ぐらい低く出ていました。そうとはしらず適正圧まで上げ、自分のゲージで測ったらとんでもない値を示していたため、GSのゲージ圧は信じていません。みなさん気を付けてください。
by nobi (2007-12-23 21:43) 

wata

nobiさん、こんにちは。

えーっ、そうなんですか。
私はGSで空気圧をチェックしたことはないのですが、0.4barも誤差があるなんてちょっと酷いですねぇ。
まぁGSによって使ってるゲージも異なるでしょうし、正確なところもあるのでしょうが・・・。

そういえば昔あるGSで、エンジン・ルームを無料で点検すると言うので診てもらったことがあります。
「ホラ、オイルが少し減ってますよ。このままだと危ないですよ。注ぎ足しますか?」

・・・エンジン停止後すぐに測ってんだから、少し低めに出るのは当たり前だっつーの(笑)。
by wata (2007-12-23 22:02) 

M2

こんにちは。
そうそう、アルピナのエアバルブはホイールキャップ内でしたね。エアモニつくわけないですよね。失礼しました。またどこかでホイール内に取り付けて使用する商品(タイヤ交換時に取り付けるとのこと)もありましたがどちらにしても私には過剰装備?ですね。

ミシュランのPSははいたことがないのですがミシュランはエア圧に対するフィールの変化が少ない傾向な気がします。wataさんの感覚が鈍いわけでなないように思いますが(笑

ちなみに私は皆様のようにパワーのある車ではないのでリヤをギリギリ跳ねない程度に高めにしてテールハッピーな傾向にしています。この時期、空気密度が高いためブーストが上がりやすくリヤを高めにしすぎるとASCのお世話になるので低速コーナーでアクセル踏めませんが。というかwataさんと違ってこういうときでもないとASC(DSC)のお世話にはなりません(笑

エア圧ですが私も最初はGSではかっていましたがGS毎に0.3とか0.4kg/cm2程度の狂いはあることに気づいたこと、温度をそろえないと意味が薄いことから自分ではかるようになりました。レースの時に使ってた大きなゲージもあったのですが、かさばるのと普段はそこまで細かくは見ないのでエーモン(http://www.amon.co.jp/)の小型のダイアルゲージを車載工具箱に入れて使用しています。
考えたら私の買った頃はキロとパスカル併用表示でしたが今はパスカルのみなのですねぇ・・・。
時代を感じます・・・(汗
by M2 (2007-12-24 14:02) 

wata

M2さん

>wataさんの感覚が鈍いわけでなないように思いますが(笑

いや、鈍いっすよ、私。
昔乗ってたM3にストラット・タワー・バーとロア・クロス・メンバーを入れたときも、装着前後の違いが全くわかりませんでしたから・・・。
ま、細かいことは気にしないタチであることは間違いありません(って、違うだろ)。

記事に記載したゲージも、エーモン製です。
そう言われてみれば、確かにkPa表示ですねぇ。
barとかkg/cm2とかいろいろあって、ややこしいことこの上なしです(汗)。
by wata (2007-12-24 20:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。