SSブログ

GT2014GW[2]広島・山口 [drive/touring]

5時半に起床。
広島県/帝釈峡の空は一面、白く濁っていました。

P1030198.jpg
露天風呂で目を醒まし、朝食会場のレストランへと向かいます。
ちなみに私、バイキング・スタイルの朝食の際はいつも、和食と洋食とどちらにしようか迷うんです。
で、迷った挙句に両方とも喰って腹が苦しくなるのがお約束。
今回もまた、その轍を踏んでしまいました(涙)。
メタボリックに膨らんだ腹をさすりつつチェック・アウトを済ませ、K25へと走り出します。

P1030203.jpg
P1030204.jpg
予報では雨の一日となっている中国地方ですが、今のところはまだパラパラと降ったり止んだりといったレベル。
山に囲まれた風情ある田園風景の中を、B3は快走していきます。
小さな社の前で休憩していたら、散歩中のおばあちゃん3人がゆっくりとやってきました。
「おはようございます」
「何してなさるの?」
「旅行の途中で、景色がいいのでひとやすみさせてもらってます」
「そりゃええことしちょるねぇ」
「ええことはたくさんしときなさいよ」
「はい」
・・・ええこと、たくさんしなくちゃね(笑)。

P1030206.jpg
P1030215.jpg
P1030226.jpg
P1030208.jpg
P1030209.jpg
R432を南下し、広域農道「世羅高原ふれあいロード」で西へと向かいます。
尾根伝いに造られた昨日までの広域農道群とは異なり、この道は丘陵地帯や果樹園を貫いて延びてゆくカントリー・ロード。
4速⇔5速、時折6速にまでギアを送り、気持ちのいいクルージングを続けました。
途中、見たことのないクルマの一団を発見して急制動。
赤い筒型のボディの先端にシングル・シーターのタイトなコクピットがあり、後端には巨大なプロペラが内臓されています。
このプロペラが強烈な推進力を生み出し、すんごい速度でバキューン!と加速していくのでしょうか・・・。
ナンバー・プレートもついているので公道も走れるのでしょう、こんなんが後ろからやってきたら、直ちにハザードを焚いて道を譲りまくる所存です(震)。

P1030230.jpg
P1030231.jpg
P1030235.jpg
P1030233.jpg
広域農道を走りきり、K52→R54→K5と結んでR261を南へ走るうちに、いよいよ雨が降ってきました。
川沿いのR191からR433に入ると、ただでさえ少なかった交通量は文字通りゼロとなります。
途中、湯来温泉の温泉街で足湯にでも浸かろうと立ち寄ったのですが、肝心の湯が一滴もありませんでした(涙)。
この先のR488は、ツーリングマップルに「国道とは思えない」とのコメントが書いてあります。
毎回、GTに出ると何故かそんな道を一度は通るのですが、このR488もまたとても国道とは思えない「酷道」でした。
川沿いのリアル1車線でガードレールもなく、路上には木の枝や落石が散乱。
国道のクセに、少しは広域農道を見習えってんだ!とも思いましたが、「こんな山道なのに舗装しているだけありがたく思え」的な国の声が聞こえるような気もしました(←そうか?)。
どえらい山道を抜けたその先、完全2車線のR186は、瀬戸内へと続くロング&ワインディング・ロード。
ウェット・コンディションが残念だったとは言え、クルマも少なく素晴らしいドライビングが楽しめる道でした。

P1030240.jpg
P1030244.jpg
P1030245.jpg
P1030253.jpg
P1030255.jpg
P1030257.jpg
天気が一向に良くならないので、走るのはここまでにして観光に勤しむこととします。
誰もが知っている観光地「安芸の宮島」へ、48歳にして初めての訪問です。
混雑したR2で宮島口へと向かい、B3をパーキングに置いてフェリーで宮島に渡りました。
GW中とは言え平日にもかかわらず、島は大勢の観光客で賑わっています。
船着き場からは賑わう土産物屋街を抜け、予想外に長い距離を歩いて厳島神社へ初参拝。
一部で改築工事が行われていたものの、なるほど素晴らしく立派で他の神社にない建築です。
「事故らず壊さず捕まらず」と旅の無事を祈り、引いたおみくじは「向吉(むこうきち?)」。
初めて見るランクですが「吉」の一種なのでしょう、「旅立=いたってよし」とのことで何よりです。
潮は引いており、大鳥居の下まで歩いてから、フェリー乗り場へ戻りました。
さ、宿へと向かいましょう。

P1030258.jpg
P1030259.jpg
P1030261.jpg
山陽自動車道は時折激しい雨に見舞われるため、轍に水が少ない車線を選んでゆっくりと走ります。
小郡ICでアウト、山口市中心部に程近い湯田温泉湯別当 野原」にチェック・インしました。
昭和の風味が炸裂する二間続きの広い和室でユニフォーム(=浴衣)にチェンジ、湯量豊富な岩風呂にのんびりと浸かります。
街中だし、外食でも良かったかな・・・などと思いながら食堂で晩飯のバイキングをつついていると、いきなりギターの生演奏が始まってビックリしました(汗)。
予報では、明日も雨。
なんとか止んでほしいものです。


より大きな地図で GT2014GW[2] を表示

本日の走行距離は、378km。
走行時間は6時間45分、平均速度は56.0km/hでした。

つづく。

nice?(4)  コメント(16) 
共通テーマ:自動車

nice? 4

コメント 16

K

この特殊車両は赤いバットマン・カーみたいですね。

厳島神社、今日、私は約30年振りに訪れましたよ。
当時は高校生だった私も、いまやその親の世代・・・
修学旅行の女子高生に「写真撮ってもらえますか~」と言われる始末。
平日昼間にブラブラ観光しているオッサンが暇に見えたに違いありません。

なお、神社に行った御利益は、確かにありました。
帰路、山陽道を爆走していると真横に並んだクラウンに急減速、
青い制服を来た運転手と目が合いました・・・(汗)

出雲大社→厳島神社 と来たら次は伊勢神宮か?
by K (2014-05-09 22:25) 

タッチ

お初でございます。
いつも楽しく、時にうらやましく拝見させて頂いてます。
F30-320iスポーツに乗る48才の都内多摩地区在住の独身男です。
あの赤いマシンは、きっとコレでしょう?
⬇︎
株式会社ショーシン
http://www.shoshin-ss.co.jp/

最近は、巷で噂のバッテリーのマイナス端子や、ミッション
ケースからボディー側へ接続させる「アーシング」に興味が
在り、どなたかインプレッションを書いてくれないかなぁと
思っているところです。日々金欠なのでスロコンやCPMなど
のプチな仕様ですが、宜しくお願いします。
by タッチ (2014-05-09 23:30) 

HIDE

R54→K5→R261→R191→R433→R186・・・うーん流石ですね。
私の定番ドライブコースです。
走りやすいし、取り締まりも少ないし、道路の舗装もそこそこ良いので正解でしたね。それでは早速明日にでもWATAさんの代わりにおさらいに行ってきます(?)
by HIDE (2014-05-10 00:14) 

wata

Kさん、こんにちは。

ご自身の中国GT、楽しまれているようで何よりです。
私は今回初めて宮島を訪れたのですが、そうですか、30年ぶりですか・・・。
お互い、オッサンですねぇ(涙)。

しかし、参拝のご利益は素晴らしいですね。
◇出雲大社参拝⇒ネズミ捕り発見回避
◇厳島神社参拝⇒覆面パトカー発見回避

・・・これはもう、伊勢神宮にも参拝しておかないと、捕まりますよ(汗)。

by wata (2014-05-10 09:56) 

wata

タッチさん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます!
アーシングやスロコンのことはさっぱりわかりませんが(涙)、今後ともどうぞよろしくお願いします。

で、謎の赤い車輌は農薬散布車輌だったんですね・・・。
写真の「3S-FSC1060L」は60ps/2,500rpmの三菱製3.3Lディーゼル・エンジンを搭載し、4WD&4WS、前進9速&後退3速、パワステや電動ミラーにバック・モニター、エアコンまで装備して7,455,000円!
いや~、すんごいスペックですねぇ(汗)。

by wata (2014-05-10 09:57) 

wata

HIDEさん、こんにちは。

そうですか、この辺りのワインディング&カントリー・ロードを走られているんですね。
残念ながらこの日は雨模様でしたが、それでも十分楽しく走ることができました。
特にR186は距離、路面、曲率、高低差、交通量、ロケーションともに言うこと無しで、晴天の日にもう一度走りたいと思いましたよ。
うーん、HIDEさんが羨ましいです!(涙)

by wata (2014-05-10 09:58) 

お茶屋

1分で100L近く散布する特殊車両、思わず調べてしまいました!
こういったのが あるんですね☆

自分もバイキングでは結局 和洋折衷になって、苦しんでおります^^;

by お茶屋 (2014-05-10 10:53) 

wata

お茶屋さん、こんにちは。

私ゃそもそも農薬を散布するためのクルマがあること自体、知りませんでした。
パッと見た限りでは何がなんだかサッパリわからず、思わず記事にしてしまった次第です(汗)。

バイキングは和食をひと通り喰い終えると、ついつい洋食も取ってしまいます。
自分で取ったものを残すわけにはいかず全部平らげるので、腹が苦しくなるんですよね(涙)。

by wata (2014-05-10 12:58) 

shima

個人的にはターボ付きの3S-VE640Cか楽太郎に興味ありますが、こんなんで大黒いったら人気物(者ではない)でしょうね。。
by shima (2014-05-10 13:07) 

wata

shimaさん、こんにちは。

3S-VE640Cは、ターボ・ディーゼル・エンジンを搭載したオープン・カー。
なので、ライバルはアウディ・A3カブリオレ2.0TDIや、BMW・420dカブリオレあたりでしょう。
EV374「楽太郎」は純粋なEVですから、日産・リーフやBMW・i3などと競合しそうな感じですね。

・・・って、違うか(汗)。

by wata (2014-05-10 13:40) 

汁美亜

いつも楽しく読ませていただいています。
大学生のわかぞーです(__)
地元長野でではあの赤い車はいたって普通で自分の周りでは「エスエス」と言ってました。高いので何軒かの農家で組合を作って保有するのが地元のスタイルです。
by 汁美亜 (2014-05-10 22:22) 

涼

初めまして!
岩手の中年オヤジです。
なるほど・・あの赤いスポーティーな車に馴染みが無いのですね(笑)
岩手にも普通に走ってます。

ただし奴らは真上に凄い勢いで農薬散布するため、奴らを見かけたら
車に農薬がかからないように私は必至で逃げます。
逃げ遅れると車が真っ白にされちゃいますから(汗)

岩手では奴らは「スプレイヤー」と呼ばれております。
by 涼 (2014-05-11 11:05) 

wata

汁美亜さん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます!
そうですか、あの農薬散布車輌をご存知だったんですねぇ。
メーカーは長野県だとのことですから、お膝元なんですね(笑)。
私がB3を買った値段の1.5倍もしてビックリですが、農家の方にとってはそれ以上の価値があるのかもしれませんね。

それでは、今後ともどうぞよろしくお願いします!

by wata (2014-05-11 18:31) 

wata

涼さん、はじめまして。

アクセス&コンタクトしていただき、ありがとうございます!
岩手県にも何度かおじゃましていますが、これまでのところ「スプレイヤー」を見たことはありません・・・。
あのクルマが4WD&4WSを駆使して爆走しているところを、是非一度この目で拝見したいものです。
ミッション的に果樹園周辺にいそうな感じですので、次回訪問時にはよーくチェックしようと思います。

・・・が、あまり近づくと農薬攻撃を受けるってことですね(汗)。

by wata (2014-05-11 18:38) 

Dachi

こんにちは

中国地方グランドツーリング記、楽しく拝見しております。

なにしろ私、社会人になって最初の配属地が広島でして、今回紹介されている道の多くは、当時寮の先輩から格安で譲っていただいた車でよく走っていましたので、当時を思い出し懐かしくなりました。

それにしても、あの国道もとい「酷道」488号を抜けたのですね!
あの道は、通られた湯来温泉~吉和の区間が最も酷いのですが、その更に先の島根県益田市に抜ける裏匹見峡ルートもなかなかの酷道だったと記憶しています(もう私が通ったのは15年以上前なので、多少は改善しているかもしれませんが)。ともあれ、無事抜けられたようでなによりです。

続きを楽しみにしております。
by Dachi (2014-05-12 00:21) 

wata

Dachiさん、こんにちは。

オッサンの旅行記におつきあいいただき、どうもありがとうございます。
なるほど、Dachiさんもこの辺りを走り回っていたんですね。
しかし、R488は酷い道でした・・・。
実は裏匹見峡へのルートも考えていたのですが、ツーリングマップルに「2013年夏現在通行止・復旧未定」と記載さえていたのでやめました。
・・・やめて良かった、と思っています(汗)。

by wata (2014-05-12 21:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。