SSブログ

お盆なのに、茨城広域農道ドライブ [drive/touring]

週末に走りに行きたいんだけど、お盆のUターン・ラッシュに捕まるワケにはいかないよな・・・。
クルマ仲間との飲み会でそんな話になり、NEXCO東日本の渋滞予測をチェックしてみたところ、常磐自動車道だけは夕刻まで渋滞が発生しない見込みとなっています。
それでは茨城の広域農道を走ろうと言うことで、朝6時に茨城県/友部SAに集合!

P1130488.jpg
P1130486.jpg
例によってはるばる静岡からやってきた(汗)M郎さんのALPINA B3Sを、本線上でキャッチ。
おにぎりなどを喰いながらSAで待っていると、ALPINAロードスター・クラシックに乗るShimaさんがやってきました。
ちょうど3年前のお盆にも、この3人/3台で茨城の広域農道を走っています
その際は渋滞ゼロで快走しまくることができたので、今回も同様に県最北部から南下することとし、全力で二匹目のドジョウを狙う次第です(笑)。

P1130489.jpg
P1130493.jpg
P1130500.jpg
3台は空いている常磐道を北上し、北茨城ICでアウト。
K69-K153を経由し、県北東部広域農道/通称「萩ロード」に入りました。
交通量皆無、完全2車線の中速ワインディングをマイペースで走りますが、東日本大震災の影響と思われるバンプがあちこちに残っているため油断は禁物。
その都度サスペンション・トラベルに救われるも、ミッド・コーナーで何度となくDSCインジケータが明滅するのは精神上あまりよろしくありませんね(汗)。
3年前と同じように小さな山のピークで小休止、街中とは明らかに異なる朝の空気を存分に楽しんでから、緑濃い広域農道を引き続き走っていきます。

P1130501.jpg
P1130505.jpg
涼しい風が吹く、小山ダム
その駐車場を起点に、お二人のクルマを少しだけ運転させてもらいました。
まずはM郎さんのALPINA B3S。
私のB3と同様20万km近く走っていますが、エンジン(E4/6型⇔E5/1型)とトランスミッション(MT⇔AT)が大きく違います。
全般的な乗り味はほぼ同等ながら、高回転域のパワー感がやはり「S」なんだなぁ、と思いました。
それとギア比の違いでしょうか、2速&3速の守備範囲がちょうどイイところに設定されているような感じ。
タイトなワインディングなどを走らせる場合でも、私のB3のようにムダなシフト・チェンジをしなくて済みそうです。

P1130504.jpg
ShimaさんのALPINAロードスターは、やはりスポーツカーですねぇ。
B3やB3Sのセダン・ボディと比較して当然ながらアイ・ポイントが低く、ノーズは長く、リア・トレッドが広くて車重は軽い。
しかも、屋根が開くんです(笑)。
そんなZ4のボディにB3Sとほぼ同じE5/2型エンジン、Mスポーツ由来のサスペンション、6速マニュアル・トランスミッションを積んでいるワケですから、楽しくないワケがありません。
トップを下したキャビンでエキゾースト・ノートとエンジン・サウンドを同時に聴きながらロードスターを走らせるのは、もはや快感以外の何物でもありませんでした。

P1130506.jpg
R461を間に挟み、続いて「グリーンふるさとライン」を走ります。
これも県北東部広域農道の一部で、未だ全線開通には至っていないものの、昨年5月にR461と繋がってからは大いに走る価値のあるルートとなりました。
萩ロードと比べればクルマもぼちぼち目につきますが、見通しの良いストレートで安全にブッコ抜かせていただきながら南下を続けます。
R349の先で未開通のゲートにブチ当たってUターン(汗)、山の中へと迂回してからK33→K29と結び、久慈川を越えて「ビーフライン」に突入。
緩やかな起伏と中高速コーナーとが織りなす夏のカントリー・ロードを、3台のALPINA車が走り抜けていきました。

P1130510.jpg
P1130511.jpg
物産センター「山桜」。
常陸太田と笠間とを結ぶビーフラインの中間地点にあり、このルートを走るときはほぼ100%立ち寄っています。
ここで今回仕入れたのは旨そうなトマトとジャガイモ、朝採りのトウモロコシ、シシトウとピーマンの中間のような甘唐辛子、そして枝つきの枝豆。
いずれも帰宅後にビールと共にいただきましたが、どれも味が濃くて旨かったです。
ちなみにこの店は季節によっていろんな食材を取り扱っており、この日は生きたドジョウやサワガニ、さらにはウナギまで売っていてビックリ。
こんなもん、普通に蒲焼を買った方がいいと思うんですけどねぇ(汗)。
M郎さん&Shimaさんも新鮮な野菜類を存分にお買い上げ、汗をかきかきブルーベリー・ミックスのソフトクリームを舐め倒したらリスタートです。

P1130512.jpg
笠間からは、「フルーツライン」を南下。
県道と広域農道とで構成された快走路で、K42で道祖神峠を越えれば、その先はストレート主体のアスファルトが田園風景の中を延びています。
早朝から走りっ放しのオッサン3名はそろそろ腹が減ったため、筑波山麓にある「そば処 山居」に立ち寄りました。
板間に上がりこみ、「野菜天ざる蕎麦の大盛りを3つ!」
揚げたてサクサクの天ぷらと冷たい二八の蕎麦は、味も量も大満足です。
今回のドライビングはここまでとし、土浦北ICからまだ空いている常磐道を快調に走ってそれぞれの家路に就きました。

obon-map.jpg
本日の走行距離は、365km。
走行時間は4時間22分、平均速度は83.5km/hでした。

M郎さん、Shimaさん、おつかれさまでした!
3年前と同様、良く走りましたねぇ(笑)。
このルートは何度走っても楽しいのですが、北茨城エリアは周辺にも交通量ゼロのおもしろい道が多々ありますので、いずれまたご同道下さい!

P1130491.jpg
nice?(8)  コメント(12) 
共通テーマ:自動車

nice? 8

コメント 12

M郎

楽しい走り放題の一日をありがとうございました。
首都高が少し渋滞したものの、14時に無事帰着しました。
お盆なのに、痛快ですね。
お二人の車を試乗させていただきましたが、MTは本当に気持ち良いですね。
wataさんのB3は、スタビライザーの違いによるロール感の少なさ、ノーマルブレーキパッドの初期タッチの鋭さ。いい感じでした。
shimaさんのロードスター。今まで我慢していましたが。マジでほしくなりました。
第3回お盆なのに茨城広域農道ドライブを楽しみにしています。(願)
by M郎 (2013-08-20 00:14) 

Shima

迫り来る渋滞の波をサーフィンのごとく南下するのはいつもながら気持ちのいいものですね。(笑。 小山ダムは25~26度と気持ちのいい気温でしたが南下するにつれてだんだん暑くなり、最後はさすがにOpenでは走れませんでした。ロードスターの気持ちよさは癖になることがお判りいただけたのではないかと。。。それにしてもM郎さんの写真のポーズはたまたま同じ?
by Shima (2013-08-20 07:50) 

ちゅう

こんばんは(^^) 帰省して、またまた北陸を走ってきたワタシです。

ところで、このあたりは縄張り?のはずなのに、K153からの萩ロードは走ったことがありませんでした。こんど行ってみます。

K153水沼ダム手前には、いくつか蕎麦屋さんがあるでしょ(^^)


by ちゅう (2013-08-20 19:03) 

つくばの松

・・・・しかし、茨城県民より茨城を走ってますね~(笑)

確かに渋滞とは無縁で、所によっては高速道路よりスピードが乗るところもある気持ち良いコース取ですね・・・よく御存じで!

シマさんを見て思い出したのですが(笑)皆さんで一緒にタンタン麺でもいきませんか~?

もちろん、茨城ビーフラインでもよいのですが・・・(爆)
by つくばの松 (2013-08-20 20:28) 

wata

M郎さん、こんにちは。

こちらこそ、毎度静岡よりお越しいただきありがとうございました。
予想通りの走り放題で、帰宅後に平均速度を確認して思わず笑ってしまいましたよ(汗)。

私のB3、フロント・ブレーキはローター&パッド共に新品に換えたばかりです。
純正パッドに今回初めてディクセルのローターをセットしましたが、今のところイイ感じで効いてくれています。
それにしても、ALPINAロードスターの走りは素晴らしかったですよね。
悔しいので、次回は乗車人数と積載量で勝負したいと思います(←何の勝負だ?)。

by wata (2013-08-20 21:06) 

wata

Shimaさん、こんにちは。

はい、今回も帰宅後はビール片手に渋滞情報をチェックしておりました(笑)。
アホみたいな猛暑が続く関東地方ですが、早起きして走りに出れば涼しさを満喫できますよね。
ちなみに私もいつかはオープン・カーに乗りたいと思っていますが、今回チョイ乗りさせていただき、その思いが一層強くなりましたよ。

なお、M郎さんが写ってる写真はほぼすべて同じポーズでした。
なので、これはポーズをつけているのではなく、M郎さんが普通に歩いている姿なのだと思われます(←本当か?)。

by wata (2013-08-20 21:07) 

wata

ちゅうさん、こんにちは。

夏の北陸ツーリング、楽しまれたことと思います!
私もK153周辺で蕎麦を喰ったことがありますが、それは時間的に「南下」ではなく「北上」の時でした。
萩ロードは極めて交通量が少なく、そのせいか震災によるバンプが多く残ってますのでご注意下さい。
ちなみにこの道には、マニア垂涎の看板「オネガイ あんまり飛ばさないで」がありますよ(汗)。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2010-11-18

by wata (2013-08-20 21:08) 

wata

つくばの松さん、こんにちは。

いやいや、松さんも神奈川県民より箱根を走っているじゃないですか(笑)。
グリーンふるさとラインの延伸や朝日トンネルの開通で、このルートも以前よりはメジャーになったような気がします。
が、基本的に走り放題であることに変わりはありませんので、これからもちょくちょくトレースしたいと思っています。

タンタン麺でもアリランラーメンでも喜んでご一緒しますので、是非お声がけ下さい!
・・・ただし、ダブルヘッダーはご辞退申し上げます(伏)。

by wata (2013-08-20 21:08) 

獅子まる

wataさんこんばんは。

お盆の渋滞どこ吹く風ですね!

オープンカーは自分も未体験ですが、高原地帯を風を切って走るとさぞ気分が良いのでしょうね!
走り放題のステージでも一味違うと思います。

myB4も9000km突破しようやくその特性にも慣れた感じですので
アリランラーメンも一度食べて見たいですし、是非ご一緒出来る機会を作って下さい。
by 獅子まる (2013-08-21 22:59) 

wata

獅子まるさん、こんにちは。

屋根が開くクルマは、もうそれだけで十分に魅力的だと思います。
いつかは所有したいのですが、果たしていつになるのやら(笑)。

アリランラーメン、いつか喰いに行きましょう。
ただし激混みで待たされることも少なくなく、前回は店についてから喰うまで2時間もかかりましたよ(涙)。

by wata (2013-08-22 00:02) 

tamu

wataさん、こんばんは!!

いやー、関東近郊の想像を絶するお盆渋滞なぞどこ吹く風の快走っぷりですね(驚)
やはり、時間とルートの選定って大切なんだなぁと、いつもwataさんのブログを拝読しながら思わされます。

私もツーリングに出たら美味しいそばや、水沢うどんなどを堪能することも楽しみにしたいのですが、
なかなか好みの店って九州の地は少ないんですよね・・・。

隣の芝生は・・・、というのは重々承知しておりますが(笑)


やはり晩冬以降の富士山リベンジツーリングには、
水沢うどん・榛名もノミネートしようかとwataさんの古いブログを見て
ニヤニヤしている次第です(笑)
by tamu (2013-08-27 19:01) 

wata

tamuさん、こんにちは。

はい、今年のお盆渋滞は比較的分散していたようですが、それでもハマるワケにはいきませんからねぇ(笑)。
九州は関東と違って毎週末のアホ渋滞に悩まされることも無いでしょうし、そもそも高速道路を使わなくても走れる道が近くにあるってのは、本当に羨ましいと思います。

とは言え、ご推察の通り関東地方も走るところや旨いもんを喰わせる店がたくさんあります。
どうぞ、走りまくり&喰いまくりに来てくださいね!(笑)


by wata (2013-08-27 19:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。