SSブログ

CPM LowerReinforcement [about My B3]

センター・マフラー・マウントを強化した際、どさくさに紛れてB3に装着したものがありました。
CPM/中央製作所製、ロア・レインフォースメントです。

アンダー・フロアのセンター・トンネルを跨ぐように装着することでボディを補強し、車輌性能を向上させるというこのパーツ。
ドイツ車や日本車を中心にラインナップされており、ユーザーの評判もなかなか良いようです。
純正のプレートを外してボルト・オンで装着するだけという簡便さもあって、以前から何となく気になってはいたのですが、今回マフラー・マウントを交換するにあたり、作業的には一緒なので装備してみることにした次第です。
インターネットで探した結果、E46型BMWに適合する「CLRF-B 001」を定価の3割引ほどで販売しているショップを見つけてオーダーしました。

P1120249.jpg
P1120253.jpg
P1120256.jpg
届いたロア・レインフォースメントは、「見えない場所へ装着するのにここまでキッチリ仕上げなくてもええやん」的なクオリティ(注:褒めてます)。
切削部はボルト・ホールに至るまですべてキレイに面取りがされており、立派な「CPM」のオーナメントもはめ込まれています。
E46用はマフラー・マウントを下から支える役割も兼ねているのですが、そのマウントをセットする箇所もきちんと確保されていました。
これで走りがどう変わるのかはまだわかりませんが、少なくとも見た目や品質感は合格です(笑)。

P1120284.jpg
後日、「カーメイトサクセス」にてMモデル用のマフラー・マウントと共にB3に取り付けてもらいました。
スチール製と思われる純正のプレート2枚を外し、その8つのボルト・ホールを使ってロア・レインフォースメントを装着。
その日は街中を走って自宅まで戻っただけであり、正直、乗り味の変化を体感することはできませんでした。
強いて言えば、排気音が野太くなった感はありますが、これは強化されたマフラー・マウントに換装したためではないかと思われます。
「装着して走りだした瞬間にあぁっ!(勃)」とか、「最初の交差点を曲がっただけでひぃっ!(出)」とか、ビンカンに感じられる人が羨ましいですなぁ・・・。

------

で、装着して初めてのドライブは、shimaさんに誘ってもらった箱根・伊豆
ハイウェイからワインディングまでさまざまなステージが揃っており、装着後の変化を意識しながらB3を走らせました。
まず高速道路でのクルージングでは、路面の継ぎ目を越える際の衝撃が少し軽くなったかな・・・と言う程度。
加速/巡航/減速/レーン・チェンジ、或いは首都高におけるコーナリング時においても、B3の挙動や走行フィーリングに大きな変化は見られません。
高速道路に準ずる(?)TOYO TIRESターンパイクでも、その先を箱根から西伊豆へと走っても、ポジティブ/ネガティブを問わず、乗り味の違いを感じることはできませんでした。
自分で言うのも何ですが、さすがは「クルマ不感症」です(涙)。

・・・が、ドライブも終盤を迎える頃になって、ようやく「お、これ効いてるんちゃうんか」みたいな印象を受けるようになります。
土肥から戸田に至るK17は、2速⇔3速のタイトなワインディング・ロード。
4台の先頭だった私は、短めのストレートでブッコ抜いた前走車に直後のM郎さんをブロックしてもらってから(済みません)、DSCを1段カットしスロットルを多めに開けて走りました。
ヨコハマ・アドバンスポーツが啼き始めるような領域になると、従前よりも僅かながら、ステアリングやアクセルの入力に対するB3の挙動がレスポンシブになっているのを感じます。
例えばSベンドを抜けるようなシーンで、ステア&スロットル操作にシャシー(特に後輪)が遅れずついてくるようなイメージです。
ロール量やステア特性に変化は見られないものの、なかなかイイ感じの乗り味になったと思いました。

と言うことで(まだ一度だけのドライブですが)、ロア・レインフォースメントは自分なりにかなり追い込んで走らせたときになって、ようやくその存在を認識することができました。
私のB3は、シャシー・チューニングとして既にCOX/ボディダンパーH&R/スウェイ・バー(強化スタビライザー)を装備していますので、ロア・レインフォースメント単体での効果はわかりにくいのかな、とも思います。
快適性を無視した単なるガチガチの補強パーツではなく、バランスを考えた製品コンセプトだとのことですから、タフなコンディション下で初めて能力を発揮するってのはむしろ好ましいことかもしれませんね。
特にネガティブな面もありませんので、もっと効果を感じられるようにB3を走らせていきたいと思ってます。

P1120251.jpg
nice?(8)  コメント(16) 
共通テーマ:自動車

nice? 8

コメント 16

M郎

「ブッコ抜いた前走者に直後のM郎さんをブロックしてもらってから」
ではなく、実は私もすぐに前走者をパスしたのですが、前を走るwataさんは視界からパッと消え去りました。(汗)
激しくロールしフニャフニャな感じなので、ARCのスタビライザーを再装着しようかと思いましたが・・・・・、何か手はないか・・・・・。
ということで、私も一昨日ロア・レインフォースメントを付けちゃいました。(笑)
結果は大正解。
一体感が増したというか、後輪がピタッとついてくる良い感じになりました。
板を1枚付けただけなんですけどね。
by M郎 (2013-03-21 23:07) 

つくばの松

これいいですよ~

既に某パーツ関連のブログでバレバレですが、以前より私も愛用しております。これがあると某ゴムパーツを取り換えるときに外すプレートが1枚で済むんですよね!(それが目的ではないって・・笑)
以前、36の時にロアクロスバーをつけて効果を感じていたので、下廻りの捻じれ対策は有効な気がしてました。今の時代、アルミのこんな小さな有効パーツがあり、助かります。


by つくばの松 (2013-03-22 06:32) 

wakinchan

こんにちは!

わたしは、補強板をステンレスで製作して頂き
装着しましたが、いろんなとこいっぺんに変えたので、
一気に性能が変化して何がどう効いてるやら(笑

でも、323と比べ、各シュチュエーションでかなりしっかりしていて、
安定&安心、スピード感が随分と低く感じます^^

by wakinchan (2013-03-22 14:55) 

SHERRY

こんにちは。

友人のゴルフ等に乗せてもらって以来、インポートカーはボディ剛性が非常に高いイメージを持っており、ともすれば補強パーツは不要なのかと思えるのが羨ましいです。

この記事を読んでボディ下面の補強をやりたくなってしまいました(デミオは軽い故に剛性は無く、補強を入れたら露骨と言えるくらいに変化が出るので余計に…)

あ、帰京の件はまた私信致します!
by SHERRY (2013-03-22 16:39) 

zen

CPM?
CCRだったら知ってますが・・・

CCBも聞いたことあるけど・・・

E39にも効果あるのかな?
by zen (2013-03-22 22:19) 

wata

M郎さん、こんにちは。

おぉ、M郎さんもB3Sに装着したんですね!
ARCのパイプ・スタビライザーはかなりハードだと聞きますので、B3Sの乗り味を活かすならロア・レインフォースメントのほうが良さそうな気がします。
しかしですね、「激しくロールしフニャフニャな感じ」と仰いますが、それは飛ばしすぎだからですよ(汗)。

なお、「ブッコ抜きブロック」は私がよく使うドラテクで(←ドラテクか?)、今後とも多用することが見込まれます。
ご了承ください(伏)。

by wata (2013-03-22 23:43) 

wata

つくばの松さん、こんにちは。

「某パーツ関連のブログ」ってのは、「みんカラ」のことですかね。
松さんのB3にもロア・レインフォースメントが装着されていることは、もちろん存じ上げておりました。
ただ、1枚になってもボルトの数は8本のままですから、作業効率はあまり変わらないんじゃないかと思われます(涙)。

ちなみに私も、E36/M3にロア・クロスメンバーを装着していましたよ。
いわゆる同じ穴の狢、ってヤツですかね(笑)。

by wata (2013-03-22 23:46) 

wata

wakinchanさん、こんにちは。

そうですか、ワンオフとはまた素晴らしいですねぇ。
CPM社は開発にずいぶんと手間暇をかけたようですが、オリジナルであれば効き目の強弱も自由自在でしょうから、好みの乗り味に調整することができそうですね。
シャシー・チューニング用のパーツはいろいろありますので、組み合わせて最適解を探すのもまた楽しそうです。
ただあまりにスピード感が低くなると、「悪の組織」の餌食となりますので、くれぐれもご注意下さい(汗)。

by wata (2013-03-22 23:47) 

wata

SHERRYさん、こんにちは。

一昔前ならともかく、今は日本車のボディ剛性も欧州車と変わらないんじゃないでしょうかねぇ。
「MAZDA2」ことデミオもワールド・ワイド・カーですから、軽量ながらも必要な剛性は確保していると思いますよ。
でも、軽量なクルマほどこの手のパーツの効き目は顕著に出そうですよね。
今のところCPM社のラインナップにマツダ車用はありませんが、工夫すれば何とかなるでしょう。
とりあえず鉄板を買ってきて、穴あけてボルト止めするとか(←そんなんでいいのか?)。

by wata (2013-03-22 23:48) 

wata

zenさん、こんにちは。

CCRやCCBはわかりませんけど、E39用もありますね。
E46用もそうですが、旧モデルに適合する製品をちゃんと用意してくれてるってのは何だか嬉しいです。
ま、効果があるかどうかは装着してみないとわかりませんけどね。
ちなみに私は記事の通り、かなり頑張って走らせないとわかりませんでした(涙)。

by wata (2013-03-22 23:48) 

HIDE

こんにちは
参考になります。
クルマのボディ補強より50過ぎの私には
身体の補強が必要になりつつある今日この頃(涙)
by HIDE (2013-03-24 10:50) 

ゴウ@神戸

やはりこれはセンタートンネルにフタを溶接して
マフラー化計画で全てが満たされるような気がします。
by ゴウ@神戸 (2013-03-24 18:03) 

wata

HIDEさん、こんにちは。

私も、あと3年ほどで50歳。
寄る年波には勝てず、ハッキリと衰えを感じることもしばしばです。
CPM社に依頼して、小型の添え木を作ってもらいたいくらいです(←どこに添えるんだ?)。

by wata (2013-03-24 21:26) 

wata

ゴウさん、こんにちは。

仰ることが良くわからないのですが、ヌケを良くするためにプロペラ・シャフトも取っ払っちゃってはいかがでしょうか(←走らない)。

by wata (2013-03-24 21:29) 

mtm

気になりつつ付けてません♪
でも皆さんのコメント読んでたら良さげな感じですね^_^
by mtm (2013-03-26 12:45) 

wata

mtmさん、こんにちは。

mtmさんのB3は既にさまざまなチューニングを施しているようですから、ロア・レインフォースメントを入れた際にどれだけ体感できるのか・・・ってところが気になりますね。
スタディ神戸店での取付け試乗会、第二回目をやってくれればいいんですけどねぇ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1593617/blog/28680947/

by wata (2013-03-26 21:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。