SSブログ

奥多野ドライブ [drive/touring]

静岡県在住のクルマ仲間であるM郎さんから、ヒマなので走りに行きましょうとのメールが来着。
そんなワケで、群馬県は奥多野エリアへと行ってまいりました。

P1120168.jpg
P1120169.jpg
関越自動車道下り線、嵐山PA
集合時刻の7時前に到着すると、M郎さんのALPINA B3SとzenさんのB10 3.2がスタンバっていました。
私は自宅からここまで70km前後ですが、M郎さんは既に200kmもの道のりを走ってきているんですよねぇ(汗)。
気温は氷点を割ってはいるものの、空は快晴で風も殆ど吹いておらず、ピリッとした冷たい朝の空気がむしろ心地よく感じられます。
程なくshimaさんのALPINAロードスターも到着、4台は交通量が増え始めた本線へと合流し、すぐ先の花園ICまで走りました。

P1120174.jpg
P1120177.jpg
流れの悪いR140を離れ、いつものように長瀞を挟んで並行するK82へ。
放射冷却の影響か、この辺りに来ると気温はグッと下がり、B3の外気温計はマイナス5℃前後を表示するようになりました。
皆野の街を抜け、「フルーツ街道」と呼ばれる広域農道を快走。
路面状況はほぼドライ、日陰や橋梁部などに気をつけつつ、概ねマイペースで走ることができました。
トイレ休憩に立ち寄った駐車場には暖かな朝日が射し、オッサンたちの長い影を作っています。
ここから奥多野エリアへのルートをどうしようかと思案した結果、「まぁここまで大丈夫だったからイケるでしょ(笑)」と言うことになり、土坂峠を越えて行くこととなりました。

P1120178.jpg
K71で山の中へと突入する、4台のALPINA車。
パイロット役は引き続き私が仰せつかっており、路面状況とB3の挙動に注意しながら、路肩に雪が残る屈曲路を上っていきます。
幸いなことに埼玉県側に凍結や積雪はなく、徐々にペースを上げながら県境のトンネルまで走りました。
しかしながら例年と同様、土坂峠の群馬県側は砂だらけ。
先頭の私はもちろん、後続のお三方も滑りまくりのダウンヒルとなりました。
今年もまた、「滑り止めの砂で滑る」と言うアイロニーが炸裂です(汗)。

P1120180.jpg
P102091.jpg
R462に出、道の駅「万葉の里」でひとやすみ。
何気なくB3Sのボンネット内を覗いてみると、エンジン・カバー上で排気量を表す「3.4」のプレートが無くなり、ポッコリと穴が開いています。
オーナーのM郎さんは、いつの間にか外れてどこかへ行っちゃた・・・と言うのですが、よく見たらインテーク・マニフォールドの1番あたりにプレートがギリギリで引っかかっているではあーりませんか。
ガムテープと棒とでトリモチを作り、そ~っとくっつけて無事救出に成功しました。
更にzenさんのB10では、インテーク・マニフォールドの4-5番付近の奥に白いタオルが押し込まれているのを発見!
shimaさんがマジック・ハンドで摘出すると、どう見てもおしぼりとしか思えない正方形の小さなタオルが2枚も出てきて大笑いです。
zenさんは身に覚えが無いと言うのですが、何なんでしょうねぇ・・・。
ちなみに私、過去にも他の人のクルマのエンジン・ルームを覗いていて、置き忘れられたドライバーを見つけたり、外されたままのカップリング・ファンを発見したりしています。
皆さんも、どうぞご注意ください(汗)。

P1120183.jpg
R462からR299へ、西に向かって走ります。
今回のドライブにあたっては、事前に群馬県上野村の役場へ電話をしたり、神流町のHPでWEBカメラをチェックしたりして、路面状況に問題の無いことを確認していました。
実際、R299の一部に砂が撒かれていただけで、ノーマル・タイヤでのドライブでも何の不都合もありません。
そのままK124へと左折し、行きつけの浜平温泉「しおじの湯」に到着しました。
残念ながら露天風呂は閉鎖中でしたが、オッサンたちは内湯で一番風呂をいただき、袋の皺も伸ばし放題です。
いやはや、やはり冬場の温泉は格別ですなぁ。

P1120186.jpg
P1120189.jpg
空きっ腹を抱えてK45を上ってゆくと、空からはらはらと雪が舞い降りてきました。
峠のうどん屋 藤屋」でコタツに当たりながらうどんを待つ間、窓の外では緩急をつけながらも雪が降り続いています。
で、店のおじいちゃんが例によって「わりぃねぇ~」と言いながら持ってくる野菜天ぷらうどんは、相変わらず驚くほどのデカさです。
もう十数回喰っているにも関わらず、このボリュームには毎回ビックリさせられるんですよねぇ。
巨大な天ぷらをバリバリと噛み砕き、極太のうどんをワシワシと喰らい続け、全員無事に汁まで完食しました。
腹痛寸前、この満腹感がたまりません(笑)。

P1120197.jpg
店の外に出ると雪は止んでおり、路面にもまったく積もっていませんでした。
ここからは、往路と同じルートを辿ります。
R299→R462と快調に走り、道の駅「万葉の里」に立ち寄ってからK71で土坂峠へ向かいました。
砂だらけの群馬県側をDSC効きまくりで駆け上がり、埼玉県側はいつものペースでダウンヒル。
この峠道、本当に面白いと思います。
花園ICから関越道に乗り、嵐山PAで解散の儀。
まだ14時過ぎながら一部で渋滞が始まっていましたが、我々は15分ほど嵌っただけで済みました。
自宅近くで洗車しながらJARTICのサイトをチェックしてみると、関越道の上り線は大渋滞。
やれやれ、危ないところでした(笑)。

本日の走行距離は、324km。
走行時間は5時間10分、平均速度は62.6km/hでした。

---

冬の奥多野ドライブ。
北茨城と同様、凍ってたら引き返せばいいや、ぐらいの感じで毎年この時期に行っていますが、昨冬に引き続き、今回もまた無事に楽しく走ることができました。
ま、とりあえず行ってみりゃ何とかなるもんですね(笑)。
M郎さん、zenさん、そしてshimaさん、どうもありがとうございました!

nice?(12)  コメント(14) 

nice? 12

コメント 14

獅子まる

wataさんおはようございます。

3連休の最終日、きっとどこかへ走りに行かれてるだろうと思っていましたが、
まさか藤屋でばったりとは想像もしていませんでした。w

奥多野は昔走った記憶があるのですが土坂峠は通った事が無く、
娘を伴ってwataさんのブログの記憶を頼りに走ってみました。

目的のJA上野の焼肉センターは冬期休業中でしたが、次点の藤屋でなんとかありつけたんで結果オーライでした。

B4の初お披露目となりましたが、夏タイヤに履き替えましたらまた、遊んでやってくださいませ。

また、いつも超距離お疲れ様のM郎さん、超お久しぶりのzenさん、お初のshimaさん、慌てていたとはいえご挨拶出来ませんですみません。汗
by 獅子まる (2013-02-13 09:07) 

mitton

整備後のチェック、大切ですよね。
できる事なら引渡し時にいやらしいくらい確認したいです。。。
あっ、ヘッダーの写真もいいですね!!
by mitton (2013-02-13 18:48) 

shima

お疲れさんでした。wataさんの後ろをはしってたら滑り止めの砂が巻き上げられて煙幕のようになってましたよ。視界不良!
しかし、しおじの湯+とうげのうどんを食さないと年があけたような気にならないですね。いよいよツーリングのシーズン到来といったところでしょうか。あとは榛名近辺、赤城近辺、ロマンチックあたりが解禁になるのが待ちどおしですね。
by shima (2013-02-13 19:48) 

wata

獅子まるさん、こんにちは。

藤屋の駐車場で「wataさんっ!」と声をかけられたときには、そりゃもうビックリしました。
しかも、もしJA上野村焼肉センターが開いていたら、獅子まるさんは藤屋には来なかったんですよね。
いやはや、偶然にも限度と言うものがありますよ(汗)。

いずれにせよ、お嬢さんと共に最後の一杯を召し上がられたようで何よりです。
直後に来たお客さんは、売り切れと聞かされて帰っていきましたからねぇ・・・(涙)。
いずれ日を改めて、ピカピカのスバル・レガシィB4と一緒に走らせてくださいね!

by wata (2013-02-13 20:37) 

wata

mittonさん、こんにちは。

B10のおしぼりタオルが整備工場の忘れ物なのかどうかは、わかりません。
「ひょっとしてALPINA純正の重要なパーツなんじゃないか?取り出したら性能がダウンするんじゃないか?」などと考えましたが、どうやらそうではなかったようです(←あたりまえだ)。

正月もとっくに終わったので、トップ・バナーの写真を富士山の画から変更してみました。
少なくとも、あと数ヶ月間はこのままだと思います(笑)。

by wata (2013-02-13 20:38) 

wata

shimaさん、こんにちは。

どうもおつかれさまでした。
後続のshimaさんたちにボンド・カーもビックリの煙幕を張ることとなったのは、もちろん不可抗力によるものです。
悪意などは一切ありませんので、念のため(汗)。

凍結の不安に苛まれながら走る冬の奥多野ドライブは、もはや年中行事となった感がありますね。
北関東の山間部の雪は例年よりも多いような気がしますが、早春の路面状況調査が今から楽しみです(笑)。

by wata (2013-02-13 20:38) 

zen

おしぼり取り出したら性能がUPしたのは秘密です(汗)。
しかし、何故あの箇所に?謎は深まるばかりです・・・

風呂は露天がなくて残念でしたが、極太うどんを久しぶり堪能しましたし、峠も思いのほか走れましたので大満足でした。

榛名、赤城、近いうちに是非。
by zen (2013-02-13 21:50) 

つくばの松

・・結局、また山へ行ったのですね~(汗!)
相変わらず素晴らしい行動力です。弱気な私はまた海へ行ってきました。しかも空振り・・・(泣)
今度リべンジお付き合いください!

藤屋のうどん・・食べたくなってきました!
みなさん並を食べてますね~(謎)


by つくばの松 (2013-02-13 22:34) 

M郎

お疲れ様でした。
おかげさまで昨年に続き、冬の奥多野を皆さんの二倍?堪能しました。
また、あきらめていた3.4バッチを救っていただきありがとうございます。
氷点下5℃で普通に走れました。ラッキーというか、駄目だったらすぐ撤収という、無理をしない心がけが良いのかもしれません。
今シーズンも北関東の山々を走り回れると思うと胸がワクワクしますよ。
by M郎 (2013-02-13 22:36) 

wata

zenさん、こんにちは。

おしぼりには大爆笑させていただきました。
整備の際の置き忘れだとしても、インマニの奥ってのがわかりませんし、しかもおしぼりタオルが2枚ですからねぇ・・・。
いやもう、カンベンして下さい(涙)。

路面が凍結していなければ、冬のドライブは楽しいんですよね。
高速はともかく山間部の道は空いていますし、温泉やうどんの温かさもまた格別です。
赤城/榛名はもう少し先だと思われますが、是非また行きましょう!

by wata (2013-02-13 23:23) 

wata

つくばの松さん、こんにちは。

我々が冬の奥多野を走っている頃、松さんは房総半島を暴走中・・・。
このパターン、以前もあったような気がします(笑)。
空振りに終わった勝浦タンタンメンのリベンジ、喜んでおつき合いしますのでお誘い下さい!

ちなみに藤屋のうどんは、常人であれば普通盛りでも腹痛直前のボリュームです。
大盛りを喰っている人を見たことがありませんので、ここはひとつ、松さんに是非(伏)。

by wata (2013-02-13 23:24) 

wata

M郎さん、こんにちは。

お声掛けいただき、ありがとうございました。
何となく冬の奥多野へ行きたいなぁと思っていたので、「渡りに船」にも程があります(笑)。
しかし案の定、気温が低くても奥多野はイケましたね。
今回もまたいいタイミングで走ることができたと思ってますし、遠路はるばる静岡から来ていただいた甲斐もありました。

「3.4」のプレート、見つかって何よりです。
もう二度と外れないよう、ガッチリと固定しておいて下さいね(笑)。

by wata (2013-02-13 23:25) 

リョウスケ

いいなぁ~~。
凍結だし、スタッドレスもってないし・・・(tweet的に)。
by リョウスケ (2013-02-16 22:21) 

wata

リョウスケさん、こんにちは。

「tweet的に」の意味がサッパリわかりませんが、リョウスケさんは奥多野と相性が悪いんじゃないかと・・・。
日にちを間違えて一週間前に集合場所へ来ちゃったり、藤屋のうどんを半分以上残したり、帰り道に速度違反で捕まったりと、残念にも程がありますよね(涙)。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2009-03-08

by wata (2013-02-16 23:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。