SSブログ

房総ドライブ [drive/touring]

3月に入っても、冷たい雨や雪が降る関東地方。
季節の変わり目、三寒四温状態の真っ只中であることはわかっちゃいるものの、そろそろ春の情景にB3を走らせたくなってきました。
そんなときに向かうのは、伊豆か房総のいずれかです。

P1080452.jpg
P1080450.jpg
P1080467.jpg
P1080465.jpg
P1080470.jpg
昨晩まで降り続いた雨は上がったものの、鉛色の雲が低くのしかかる日曜日の朝。
東京湾アクアラインを渡り、今日はいつもと違うルートで南房総まで走るべく、木更津東ICからR410で南下を開始します。
K160、どこかでトイレを借りようと思いカーナビをチェックすると、この先に「いたぶ」と言う駅があることが判明。
ところが立ち寄ってみてビックリ、「飯給(←読めないって)」はローカル色全開の単線無人駅でした。
初めて来る場所なのにどこかで見たことのある景色だなぁ・・・と思ったら、クルマ仲間(&鉄道マニア?)のzdm1929さんsakoさんのBlogで付近の写真を拝見していたんですねぇ(笑)。
ホームの正面には水田、奥の森には小さな神社があり、首都圏の一翼を担う千葉県にもこんな駅があるのか!っつーぐらいの風情です。
今日は、3月11日。
誰もいないその神社で追悼と復興を祈ってから、飯給を後にしました。

P1080475.jpg
P1080477.jpg
P1080492.jpg
房総半島には実に様々な道が存在し、それらを探訪することもまた楽しみのひとつです。
特に内陸部には交通量ゼロ・レベルの県道などが多数あり、今回もそんな道へB3のノーズを向けてみました。
山あいの集落を抜けて進んでいくとイイ雰囲気の素掘りトンネルが現れたり、R297方面へのショート・カットとして選んだK172が予想以上に狭くなったり、とにかく変化に富んでいてドライバーを飽きさせません。
R465/上総中川からはK82で南西方向へ快走、安房小湊でR128に合流しました。

P1080497.jpg
P1080515.jpg
混雑する海沿いの国道を避けて鴨川周辺の農地を走っていると、ところどころに敷かれている鮮やかな黄色の絨毯が目に飛び込んできます。
B3を駐め、畑仕事に勤しむ農家の方に一言断りを入れてから、菜の花畑の畦道を少し歩かせてもらいました。
風は吹いておらず、雲間からは陽射しも届き始めてポカポカと暖かく、やっと春の風景に出会えたような感じです。
いやはや、大変いい気分です(笑)。

P1080519.jpg
P1080540.jpg
ノンビリしているうちにすっかり腹が減ってきたので、昼飯を喰いにB3を走らせます。
鴨川の街を抜け、K89→K186とファスト・ラン。
明るい山間を緩いコーナーで抜けてゆくこのルート、他にクルマやバイクも殆ど走っておらず、マイペースで走り続けることができました。
K296で更に東へとトラバースしたところで、広域農道/安房グリーンラインに突入。
ペースを上げ、B3の加速とサウンド、そしてコーナリングを存分に楽しみました。

P1080544.jpg
P1080542.jpg
R410を外れ、相浜の漁港へ。
相浜亭」は、獲れたての魚を安く喰わせてくれると言う漁協直営の食堂で、クルマ仲間のMTさんに教えてもらった店です。
今回は「はらいっぺぇ定食」を注文、刺身やタタキ、煮魚、天ぷらなどがセットになっており、1,000円で文字通り腹一杯。
私が店に入ったのは11時半ぐらいでしたが、その後どんどんお客さんがやってきて、食べ終える頃には空席を待つ人の姿も見られました。
なるほど、人気の店なんですねぇ。

P1080547.jpg
P1080550.jpg
ここから帰路に就くべく北上していくのですが、もちろん高速道路や海沿いの国道は使いません。
南房総の暖かさにサイド・ウィンドウを開け放ち、再び安房グリーンラインを走らせます。
対向車線を多数のバイクがカッ飛んでいたり、数台のはとバスとすれ違ったりしたため、この道もだんだんメジャーになってきたんだなぁと思わされました。
その先はK88、この道も往路/南下ルートとして走ることは多いのですが、北上するのは久しぶり。
いつもとは違う表情を見せながらもやはり楽しいワインディング&カントリー・ロードで、B3を気持ち良く走らせることができました。
富津中央ICから館山自動車道に乗り、まだ空いている首都高で自宅近くのコイン洗車場へ向かいます。
14時46分、B3を洗う手を止めて1分間の黙祷。
洗車を終えて最寄のスタンドでB3にハイオク・ガソリンを満たし、自宅へと戻りました。

本日の走行距離は、374km。
走行時間は5時間47分、平均速度は64.6km/hでした。

P1080502.jpg

nice?(16)  コメント(14) 

nice? 16

コメント 14

ブロスナン

こんにちは、wataさん
 毎回B3などの写真が素敵で・・・
 相浜亭の定食美味しそうですね。私の家からもそこまで遠くはないので是非、立ち寄ってみたいなと思いました(笑)
 ところで、私もあと数年でE46を所有することになったのですが、やはり走行距離5万キロ以上となると電気系統系のトラブルは増えてくるのでしょうか?勿論、コンディションにもよるでしょうが、特にアルピナはオリジナルのパーツが多いので電気系統系のトラブルはM3などに比べて本当の所どうなのかなと思いまして・・

by ブロスナン (2012-03-12 22:01) 

wata

ブロスナンさん、こんにちは。

相浜亭は素朴な食堂と言った趣で、海の幸を気軽に味わえる店だと思います。
今回は定食としましたが、次回は地魚のづけ丼を喰らう所存です(笑)。

電気系統のトラブルは・・・うーん、殆ど無いですねぇ。
一度電動ファンの動作がおかしくなったことぐらいで、玉切れなどの記憶もありません。
まぁ数年後に実際に乗る直前にでも、ディーラーやショップなどでチェックしてもらえばいいんじゃないでしょうかね。

by wata (2012-03-12 22:56) 

zdm1929

こんにちは
あれ?ココ見たことあるなあ。・・・(電球)デジャブか!!
と、思いました(笑)
飯給とかいて“いたぶ”、読めませんよねぇ(^^;
ココはとっても小さな駅ですが、大きな桜の木があってシーズンにはライトアップされるようです。
それにしても菜の花満開で春の装い全開ですね!この季節の房総はいいなぁ♪
春が来ますね!啓虫のごとく、バイクを冬眠から覚めさせるべく各方面手配中です(笑)
by zdm1929 (2012-03-13 10:49) 

shima

相浜亭の定食うまそうですね。。。
こんど行こうっと。
房総はもう菜の花満開なんですね。
やっと春の予感ですが、今日は寒かったです。。。

by shima (2012-03-13 19:52) 

sako

こんばんは♪

おっ、wataさん、デジャブ~を感じてしまいましたかぁww
飯給の神社の前にクルマを横付け出来たんですネ!

隧道は凄いですね。。。 写真を見る限り、クルマ幅ギリギリに見えますが (^▽^;) さらに、ちゃんと電灯がついているのが生活道路を感じさせますww

菜の花が咲くと、wataさんの全開季節になりますネ・・・ あ、wataさんには季節は関係ないか(爆)
by sako (2012-03-13 20:37) 

よっちゃき

おお、いらっしゃっていたとは。。。
私は橫浜に向かったのですが、朝早起きして房総周りで行こうと思ったら見事に寝坊しました。笑
起きられていたらグリーンラインですれ違いなんてこともあったかもしれませんね。残念でした。

房総はもう走りどきですね。近々行ってみようかと思ってます!
by よっちゃき (2012-03-13 22:27) 

wata

zdm1929さん、こんにちは。

カーナビを頼りに来てみたら駅が見当たらなかったのですが、よく見たら駅でした(汗)。
お借りした板小屋のトイレも昭和30年代的な直下型タイプで、落っこちたらどうしようとヒヤヒヤしましたよ(涙)。
私は偶然立ち寄っただけですが、飯給駅はずいぶん有名らしいですね。
桜が咲いたり、水田の稲が育ったりすると、すっごくイイ感じになると思いました。

しかし、こんなロケーションがあるんですねぇ・・・。
房総半島は、やっぱりディープです(笑)。

by wata (2012-03-14 00:24) 

wata

shimaさん、こんにちは。

値段が1.5倍の西伊豆/松崎「民芸茶房」の定食に品数は劣りますが、相浜亭のコスト・パフォーマンスは抜群だと思います。
づけ丼を喰ってるオッサンもいましたけど、とても600円の品だとは思えませんでしたよ。

実は、未だに満開とはなっていない菜の花畑が多くあったんです。
今年はやはり春の訪れが遅いんでしょうね。
仰るとおり、今日の東京は北風吹きまくりで真冬の寒さでした(涙)。

by wata (2012-03-14 00:24) 

wata

sakoさん、こんにちは。

初めて見る景色なのにどこか懐かしい、それがニッポンの里山・・・
・・・じゃなくて、実際にお二方のBlogで見ていたんですね(汗)。
神社の前まで入っていきましたが、こんなことができたのもシーズン・オフの早朝だったからだと思います(←いいのか?)。

この素掘りトンネルもリアル1車線幅でしたが、房総半島内陸部はこんな感じの道があちこちにあるんですよね。
国道や県道を離れてフラついてみると、また新たな発見があるかもしれません。
ちなみに私が全開にできるのは、サイド・ウィンドウとスライディング・ルーフだけです(涙)。

by wata (2012-03-14 00:26) 

wata

よっちゃきさん、こんにちは。

はい、お邪魔しておりました(笑)。
私が横浜へ赴くのはほぼ大黒PAに行くときだけですので、よっちゃきさんと遭遇する可能性が高いのは、やっぱり房総なのかもしれません。
夏になると海水浴客などで賑わって混雑/渋滞するので、房総は今が一番の走り頃だと思います。
なので、個人的には近いうちにまた行くんじゃないかと思ってます。
今回は海幸系でしたので、次回はやっぱりラーメンでしょうかね(笑)。

by wata (2012-03-14 00:26) 

MT

鉄道好きにはたまらない車両が千葉にはあるそうです。ここに写ってる
機動車に似てる車両が、いすみ鉄道にあり、全国から鉄道ファンが見に
来るとか。この車両も人気なのかもしれませんが・・・。

いすみ鉄道はそういった、ほとんど引退してしまった貴重な車両をあえ
て購入し、走らせてマニアを呼び込んでます。それによって経営を再建
しようとしてるとか。

鉄道と里山の風景写真が、より映えるようにするため、沿線の整備をし
たりもしてるそうです。
そんなローカル線とアルピナの写真を見て、これがC1あたりだったらよ
り、昭和ちっくだろうなぁ・・・と。(笑)

私は全く鉄道に関してはわからないのですけど、こういった車と鉄道と
里山の写真ってのはなかなか素敵です。房総をドライブする楽しみの
一つになるかもしれませんね。
by MT (2012-03-14 12:09) 

wata

MTさん、こんにちは。

私も鉄道に関してはサッパリですが(汗)、風情のあるローカル線の人気が高いのは何となくわかります。
里山の風景と同じで、物珍しさよりも郷愁に駆られるって感じなんですよね。
写真の路線は小湊鉄道のようですが、いすみ鉄道ともども千葉県にディーゼルの単線が走っていること自体にビックリです。
ちょうどトイレから出てきたところで踏切に遮断機が下り始め、電車・・・いや、汽車がやってきたので慌ててシャッターを切りました(笑)。

列車とクルマとを同じフレームに収めるのはかなり難しいのですが、里山の景色や旧い建築物などとB3とを一緒に撮るのが大好きです。
C1ほど古くは無いにせよ(笑)、既に2世代前の3シリーズとなったE46ボディは、そんなニッポンの風景によく似合うと思うんですよね。
さらに、矢絣(やがすり)にも似たストライプやクラシカルなデザインのホイール、山の緑に映える青いボディ・カラーなどが、より一層そう思わせるのかもしれません。
ま、そもそも山ん中ばかり走ってるので、そんな写真ばっかりなんですけどね(笑)。

ずいぶん前のことになりますが、MTさんに「桜×ローカル線×B3」の写真を撮ってもらったことがありましたね。
今見ても、ホントにいい画だな~とつくづく思います。
また、撮ってください(笑)。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2007-04-16

by wata (2012-03-14 19:56) 

onip

wataさん、こんにちは。

房総はもう菜の花が咲いてるんですね。
アルピナブルーとイエローのマッチングが綺麗で素敵です。
私が住んでる北関東某県では未だ雪が舞ったりで春の訪れはいつになるやら・・・(汗)

今回も隠し動画があると思って、画像を全部クリックしてみましたが今回はなかったようですね(汗2)

by onip (2012-03-18 17:51) 

wata

onipさん、こんにちは。

今年は春の訪れが遅いようですが、さすがは南房総、菜の花咲いてました(笑)。
陽光が当たると一面がパーッと眩しいぐらいに輝いて、キレイなんですよねぇ。
オッサンが独りで見るのはもったいないと思いました(涙)。

はい、今回は隠し動画はございません。
次回はもっとわかりやすいように隠すことにします(←なら隠さなきゃいいのに)。

by wata (2012-03-18 23:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。