SSブログ

アフターGTメンテナンス [about My B3]

「ウィィィ・・・ィィバキッ!ガガ・・・ィィィン」
「げっ!」
「キュィィ・・・ィ・・・ィィィガガッ・・・キキキ・・・ィィィィ・・・ィィン」
「げげっ!!」

P1020200.jpg
グランド・ツーリングへと旅立つ直前、助手席側パワー・ウィンドウの動きがなんとなく悪くなっていたのは承知していました。
旅の最中は窓を開閉する機会が無かったのですが、帰宅後に全開/全閉を試してみたところ、上記のような異音が発生。
上下するウィンドウは、今にも止まってしまいそうな感じです。
そう、E46の経年車で良く発生すると言われるパワー・ウィンドウのトラブルが、いよいよ私のB3にもやってきた模様です(泣)。
万が一閉まらなくなったら極めてヤバいので、とりあえず迂闊に操作しないようスイッチをテープで塞いでおきました。
さすがにこのまま放置しておくわけにもいきませんので、次の休日に最寄りのディーラーへ修理に出すこととします。

---

で、次の休日。
朝から大変良い天気で、このままディーラーに直行するだけではちょいと勿体無い気がします。
さりとて郊外へと向かう高速道路はどこもかしこもアホみたいに大渋滞ですので、走りに行く気にもなりません。
ということで、首都高の空いてる路線を選びつつ、埼玉の自宅から都内を抜けて新横浜までポタリング。
ALPINA車のインポーターであるニコル・グループが主催する、「Nicole BMW excitement 2010」と言う屋外イベントに行ってみました。
完全無防備で会場に入ろうとするオッサンの前に、キレイなおねいちゃんがやってきます。

「いらっしゃいませ。招待状を拝見できますか?」
「招待状?えーと、そんなもん無いんだけど・・・。そうか、やっぱり入っちゃダメなのか(涙)」
「あ、いえいえ、大丈夫ですよ(汗)、こちらでアンケートに記入していただければ」
「入ってもいいの?悪いねぇ」
「ところでお客様、弊社の営業担当者名をお聞かせ願えますか?」
「営業さん?いや、私はニコルさんからは何も買ってないんだよ。ごめんね(涙)」
「え・・・いえ、とんでもございません(汗)」
「・・・・・・(黙ってアンケートに記入する44歳)」
「・・・・・・(記入完了をじっと待つおねいちゃん)」

P1020188.jpg
P1020190.jpg
P1020197.jpg
そんな気まずいやりとりを経て入った会場は、大勢のお客さんで賑わっていました。
見知ったクルマ仲間も何人か来場しており、軽く言葉を交わしつつ、ALPINA B5ビターボやロールスロイス・ゴーストなどのすんごいクルマを眺めたりしてみます。
ガレージ・セールも行われており、アルピナ・ブルーのタッチアップ・ペイントが激安で売ってないかなーと思ってブースに立ち寄ってみたのですが、残っていた1本はアルピナ・グリーン。
はい、残念でした(笑)。

しばらくフラフラしてから撤収し、第三京浜を都心方向に走ります。
クルマの減った午後の首都高は実に快適で、3号渋谷線/大橋JCTをぐるぐる回ってループ・ダウン。
何故かピッタリとマークしてくる一台のスポーツ・バイクと共に、C2/山手トンネルをいい気になってカッ飛ばしました。
渋滞ゼロで首都高を降り、いつも世話になっているディーラーにB3を乗り入れ、サービス担当の方と打ち合わせです。
パワー・ウィンドウの不具合修理に加え、九州で発覚したリア・ブレーキ・ディスク磨耗のチェック、および断裂が疑われるセンター・マフラー・マウントの確認を依頼。
他にも何かあったらいけないので、6ヶ月点検相当のリーズナブルなプログラム「シーズン・イン・チェック」をオーダーし、B3を預けて帰りました。

P1020203.jpg
翌日、電話にて現状評価をヒアリング。
依頼したチェック項目の他にもいくつか懸念点が出てきましたが、いずれも緊急性/重要性が低いと判断して今回は見送りとしています。
週末に改めて作業完了の報を受け、B3を引き取りに行きました。
パワー・ウィンドウはやはりレギュレータ(開閉機構)が壊れていたため交換修理、窓は元通りスムーズに上下するようになっています。
初交換となったリア・ブレーキ・ディスクは使用限界値を大きく下回る減りっぷりだったようで、新品のディスクの分厚さにビックリです(笑)。
それと、7月に換えたばかりのセンター・マフラー・マウントは案の定切れており、わずか12,000kmでまたもや交換となったのでした(涙)。

なお、受け取りの際にサービス担当の方と話をしたのですが、私のB3は「年式/距離の割にはかなり程度が良い」とのことでした。
そもそもALPINA車は耐久性が極めて高く造られており、適切なメンテナンスを施すことによって高性能を永く維持できるクルマなのだそうです。
それは決してイメージでは無く、これまでにたくさんのクルマを診てきたサービスマンとしての実感だとのこと。
いやはや、嬉しいことを言ってくれますねぇ(笑)。

と言うことで、気になるところを治してもらったB3。
それなりの出費とはなりましたが、これでまた遠慮なく思いっきり走

P1020207.jpg
・・・いや、その前にエンジン・オイルを換えなくちゃ(汗)。
前回の交換からサービス・インターバル・インジケータ上では8,350km、実走行でも7,000kmを走らせており、「5,000km毎」と決めたサイクルを大幅に超えてしまっています。
んもー、9月下旬に交換してからまだ1ヵ月半しか経ってないのに・・・(←自業自得)。

P1020208.jpg
この日もいい天気で風も無かったため、ディーラーから帰宅してそのまま交換作業を実施することにしました。
いつものようにオイル・チェンジャーで古いオイルをブッコ抜き、いつものようにBP・バービススポーツZeroNA/0W40を6.5Lほど投入し、いつものようにサービス・インターバル・インジケータを25,000km表示にリセットして、作業は完了しました。
ま、たかだか7,000kmですし、銘柄も粘度指数も同じなので、交換前後でフィーリングに変化無し。
気分的にスッキリしたことだけは、確かです(笑)。

P1020210.jpg
ちなみにいつもとちょっと違っていたのは、オイル・フィルター。
前回までのボッシュ製から、今回はマーレ/クネヒト製に変えてみました。
いずれもBMW社へのサプライヤーですので、品質に不安もありません。
ま、ボッシュだろうとマーレ/クネヒトだろうと何も変わりゃしないんですけどね、実際(笑)。

てなワケで、当座の懸案事項はこれで全てクリアしました。
しめしめ。

nice?(0)  コメント(14) 

nice? 0

コメント 14

zen

メンテナンスは大事ですよねぇ。
しかし、それを行ってくれるメカニックが上手くないとねぇ。・・・、・・・、
あっ!いや別に深い意味などありませんから(汗)

ディーラー大嫌いの私ですが、こうしてwataさんの記事を読んでみると、それもありかなと思うようになってきました。

一度行ってみようかな。
by zen (2010-11-15 22:01) 

wata

zenさん、こんにちは。

はい、B3のメンテナンスは主にこのディーラーに依頼しています。
とは言っても私は正規ディーラー至上主義でも何でも無く、「家から近くて信頼するに足るファクトリー」と言うことで世話になっている次第です。

あくまで私見ですが、クルマが売れなくなってきている昨今、ディーラーはメンテナンスにも力を入れ始めたような気がしています。
少し前には、このディーラーのショウ・ルーム内にE46やE39のメンテナンスを訴求するポスターが貼ってあり、ちょっとビックリしました。
まずは軽く探りを入れる感じで(笑)、「シーズン・イン・チェック」でも依頼してみては如何でしょうか。

by wata (2010-11-15 22:49) 

ball

レギュレータは、E46の泣き所とあらかじめ情報を得ていたので購入時に交換してもらっていました。 wataさんの所有年数や距離から察するに当分大丈夫そうで安心しました。(良く動かすのと否と、どっちが良いのでしょうか...)
マフラー・マウント、よく壊わしますねぇ(←間違っている表現?)。 幾度と記事を拝見した覚えがあります(笑)。 交換の事前記録無く私が手にして2万キロ位乗っていますが、先日の整備入庫でも指摘されませんでした。 固体差なんでしょうか。 てか、マウントの? クルマの?? 不思議です。
タッチペン、私も欲しいです。 でも高いから買えません(涙)。
by ball (2010-11-16 06:40) 

zdm1929

こんにちは(^^)

レギュレーター、いってしまいましたか(汗)
実はウチのもちょいと前に力尽きました。しかも窓全開で(>_<)
結局1週間放置せざるを得ず・・・。困ったものです。
現在2つ交換済ですが、今現在1コがとてもあやしい状況でして(^^;
ま、壊れたら考えるとします(笑)

・・・あ。ワタシも今週末ピストンでヌかねば
by zdm1929 (2010-11-16 11:14) 

wata

ballさん、こんにちは。

パワー・ウィンドウ、今回ブチ壊れたのは助手席側。
使用頻度としては「運転席>>助手席>>>>後部座席」な感じですので、故障が開閉数に比例も反比例もしていないってのが微妙に肚立ちます(涙)。
まぁ9年/13万km超にして初のコトですから、納車時に対策しているballさんのB3Sは暫く安泰ですね。

マフラー・マウントは、もう5回ぐらい換えてますねぇ・・・。
このパーツ、M3やディーゼルを除く殆どのE46と共用で、E38やE39、Z4などでも多くのモデルで使われています。
なので、私のB3だけがしょっちゅう切れてるワケじゃ無いと思ってます。
気がついてないだけで、皆さんのクルマのマウントも切れてますよ、きっと(脅)。

by wata (2010-11-16 20:09) 

くまぷぅ

こんばんは、ご無沙汰しております。

ウィンドー・レギュレーター、当たり外れがあるのでしょうか?
ボクの場合は前車320iで4つ、B3で3つ、計7回も交換しております。
いい加減にしてほしいです(怒)。<-人さまのブログで怒るなよ!

マフラーのラバーマウントはチェックしてみたらやはり切れかけなので、
近いうちに交換します。
他のゴムも交換しようか、悩みちうです。
by くまぷぅ (2010-11-16 20:19) 

wata

zdm1929さん、こんにちは。

そうですか、正にご同慶の至りですね。
しかし、どうせ壊れるなら「開かなくなった」がイイですよねぇ・・・。
「閉まらなくなった」ってのはシャレになりませんし、セキュリティの面からも堪忍してもらいたいもんです(涙)。
で、二つ交換済みでもう一つが怪しいってことは、私のB3もあと3回・・・。
・・・うーん、クーペにしときゃ良かった(泣)。

zdm1929さんも、「激ピストンでブッコ抜く」って感じですか?
いやはや、増えて嬉しい限りです、ピストン仲間(←ピストン仲間?)。

by wata (2010-11-16 20:20) 

wata

くまぷぅさん、こんにちは。

ウィンドウ・レギュレータ、E46×2台で7回の交換ですか!?
災難でしたねぇ・・・。
「E46の定番トラブル」ってな感じでよく言われていますが、定番にも限度がありますよね。
いや、畏れ入りました。
8回目が発生しないよう、心よりご祈念申し上げる次第です(涙)。

マフラー・マウント、やはり切れそうですか。
音が出ないとわからないので気づかないこともあるのでしょうけれど、構造上、長期に亙って切れないってことは無さそうなんですよね。
解決策が見当たらずに困っていますが、負荷分散を図るため、次回はテール・パイプの吊りゴムなども併せて新品にすべきかなぁなんて考えています。

by wata (2010-11-16 20:42) 

amataro

wataさん こんにちは

ウインドウ・レギュレーター、パワステポンプあたりはE46の泣き所として良く聞きますね
クーペだとドア枠の挟み込み防止センサーという予想外に高い部品もよく垂れ下ります

しかし良く手を入れられているだけあってディーラーのお墨付きもいただいたwataさんのB3は幸せですねー 

途中の写真にあるpilot super sportsがかなり気になりますが、PS2の後継がとうとう登場ってことですかね?

by amataro (2010-11-16 21:46) 

hiro

こんばんは。ご無沙汰しております。

マウラーマウント逝ってましたか・・・
wataさんのブログを見てマウントを定期点検項目に追加しました(笑)

ちなみにウィンドウ・レギュレータは運転席&助手席1回づつ交換。
雨の日に窓が閉まらなくなり焦った覚えが・・・
最近、助手席側がたま~にバキバキ鳴るようになったので2サイクル目に突入の予感です(涙)
by hiro (2010-11-16 22:22) 

tak

ニコルの会場は結構レアなアルピナが来てましたね。

クーペはウィンドウの面積が広くて重いからか、
すぐ怪しくなりますよ。
開/閉が逆になったり。スタンドでお兄ちゃんが近づいて来てるのに、閉まる窓の気まずさといったら。笑

ディーラーはトラウマがあります。
もう古いからかえましょうとか、アルピナもよかったらひっぱれますとか、318どーですかとか、、、。
by tak (2010-11-16 23:01) 

wata

amataroさん、こんにちは。

パワー・ステアリングのポンプはブチ壊れるとどうなるのか良くわかりませんが、今のところは大丈夫のようです。
E46クーペはドア2枚だからトラブルもセダンの半分かと思いきや、そうでもないんですねぇ・・・。
なお、サービス担当の方の話にはリップ・サービスも含まれているとは思います(笑)。
それでもプロの口から「ALPINAは永く乗れるクルマだ」と言うことを聞けて、素直に喜びましたよ。

ミシュランのパイロット・スーパースポーツは、ALPINA B5ビターボやフェラーリ599GTO(もちろん専用コンパウンドでしょうけれど)などに純正採用されている辺りから考えると、仰るとおりPS2の後継モデルなのだろうと思ってます。
しかしUTQG/TREADWEARは確か300ですから、PS2とはまた違うところを目指しているのかもしれません。
時代、ですかねぇ・・・(遠い目)。

by wata (2010-11-16 23:07) 

wata

hiroさん、こんにちは。

そう、またもや切れちゃいました・・・。
もちろんhiroさんのB3も切れているハズです、マフラー・マウント(←こらこら)。

うーん、ウィンドウ・レギュレータ、hiroさんも交換していましたか。
事象は知っていたもののこれまでは他人事だとばかり思っていましたが、こうして皆さんからお話を聞くと、かなり頻発してるんだなぁと実感させられました。
しかし2サイクル目に突入って、そんなに壊れちゃうモノなんでしょうか(涙)。
何か対策があればいいんですけどねぇ。
手動にするとか(←しない)。

by wata (2010-11-16 23:18) 

wata

takさん、こんにちは。

イベント会場で声をかけていただき、嬉しかったです!
駐車場でも数世代のALPINA車を見ることができて目の保養になりましたが、一番驚いたのはM3のアルミ製ボンネットを装着したB3クーペでした(汗)。
クーペはクーペ独自のトラブルがあるのかもしれませんが、開閉が逆になるってのはおもろい・・・いや(汗)、大変ですよねぇ。
ひょっとして、アクセルとブレーキが逆になるってことは(←無い)

ひと口に「ディーラー」と言っても、運営している会社は地域によって違いますから、対応やスキルも違うのかもしれませんね。
いずれにせよお互いに地球4周目に突入したB3ですから(笑)、適度なメンテナンスでこれからも走っていきましょう!

by wata (2010-11-16 23:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。