SSブログ

リア・タイヤ、終了。 [about My B3]


東北前4月21日に参加させていただいた、1泊2日の飛騨高山ツーリング
この時点でB3の後輪に履かせていたミシュラン・パイロットスポーツは、センター部のスリップ・サインが完全に出ている状況でした。
こんな状態で、1,000km走ってます。
うーん、ダメですねぇ(汗)。


東北後で、ゴールデン・ウィークの東北ツーリング
ダメだっつってんのに、このタイヤのままで3泊4日の計1,800kmを走破。
調子に乗って遊んだりした結果、遂にセンター・リブすら消失寸前。
スリップ・サインなど、最早どこにあったのかわからないほどです。
いやぁ、笑えますねぇ(←笑ってる場合か)。

しかしながらこのタイヤ、少なくともドライ路面においては、こんな状態となってもなお極端な性能低下は感じられませんでした。
ツーリング前に空気圧を調整したことが奏功したのかもしれませんが、ちょっと驚くくらいです。
さすがにコーナリング限界は低くなったように感じますが、その滑り出しは相変らずマイルドで、さほどの不安感もありませんでした。

が、さすがにウェット・コンディションを走るのには厳しいものがありました。
水が浮いているような路面では接地感が曖昧になることが多々ありましたし、ストレートでもアクセルをくれるとすぐにDSCインジケータが点滅する始末。
まぁ私はそんなに飛ばさない方なので恐怖感に苛まれるようなこともありませんでしたが、いずれにせよこんなタイヤを未練がましく履き続けているようじゃダメですね(汗)。

と言うことで、11.5ヶ月/19,371kmを後にしたリア・タイヤを交換しました。
「次はやっぱりミシュラン・PS2だな」「いや、ブリヂストン・ポテンザRE050も良さそうだ」「コンチネンタル・スポーツコンタクト3も気になるな〜」などとほざいていた私ではありますが、結局またもやパイロットスポーツ。
フロントは8,000kmでまだまだ行けそうですし、性能にも本当に満足しているので、私にとってはある種必然の選択です。

正直、他のタイヤを履いてみたい気持ちもあります。
例えばPS2であれば、1本あたりの価格差はパイロットスポーツにプラス千数百円。
予算的には、なんとかなりそうな感じです。
しかし前後を別銘柄にするのはナンセンスだし、かと言ってフロントを捨てるのも勿体無いし・・・。

・・・って、この調子で行くと次はフロント交換か?
これじゃいつまで経っても銘柄を変更できませんねぇ(汗)。

外したリア・タイヤは、明らかにセンター部分から減っていました。
ハイパワーFR車ではある程度仕方の無いことですが、それにしてもちょっと真ん中が減りすぎ。
これは昨秋の九州グランド・ツーリング時、ハイウェイ長距離走行に鑑みて空気圧を指定の2.8barから3.0barに上げ、結局そのままずーっと乗り続けていたのが要因かと。
が、そもそも指定空気圧ってフル乗車+荷物積載時の値なんですよねぇ。
なので私の場合、寧ろ指定より下げるべきでは無いかと思案しています。

ちなみに今回履いたパイロットスポーツは、2007年第1週の製造分でした。
そろそろ生産が止まるんじゃないかと心配してましたが、まだ作ってるんですね。
まずは一安心ですが、B3に履かせているサイズの255/35R18★(スター・マーキング)はなんとなく品薄な気配。
最早トップ・レンジとは呼べないまでも実にいいタイヤだと思うのですが、果たして次回交換時にも製造しているかどうか・・・。

なお、スリップ・サインの出ているタイヤで走ることは法令(道路運送車両の保安基準)で禁止されています。
くれぐれも早めに交換しましょう(←って、言えた義理か)。
nice?(0)  コメント(20) 

nice? 0

コメント 20

k7

wataさん、こんばんは。

見事にスリックタイヤになってますね!!
ここまで使い切ると未練はないのではないでしょうか?(あったら危ないって!)

密かに違う銘柄を期待していたのですが、体に馴染んだパイロットスポーツが一番ですね。

しかしっ、次はぜひ違うタイヤの感想を聞いてみたいなぁ〜!?などと思う次第です。(希望)
by k7 (2007-05-16 22:01) 

junpei

随分凄いタイヤで走ってたんですね(笑)
パイロットスポーツはまだあるんですね。
中々4本一気に変えるのは大変ですから、今後は難しい選択になりそうですね。
私は今までの車でミシュランは履いた事無いので、今後変える事があればミシュランを履いてみたいです。
昨日新型のB3を見に行きましたが、お約束のミシュランで235/265のオプション19インチを履いてました。
良いな〜と思いつつ見てましたが、値段を聞いて夢も覚めました(汗)
by junpei (2007-05-16 22:13) 

wata

k7さん、こんにちは。

そう、仰るとおり。
溝が無くなったために却って接地面積が増大した結果、ドライ・グリップは飛躍的に向上。
ワインディング・ロードを文字通り鬼神の如くブッ飛ばすことができました。

・・・ま、ウソですが(汗)。

ついつい一度だけフロントに中古のNタイヤを履かせてしまったツケが回ってきており、「フロントのみ交換」→「リアのみ交換」と言うヘンなサイクルに突入しています。
現時点ではフロントが8,000kmほど先を行ってますので、これから暫くはリアを削るような走りを心がけていきたいと思っている次第です。

・・・ま、ウソですが(汗)。
by wata (2007-05-16 22:16) 

wata

junpeiさん、こんにちは。

いやホント、こんなタイヤで走っちゃダメです。
上の写真の状態で走った豪雨の飛騨高山では、やはり恐ろしくてダメダメでした。
そりゃもう、「お宝格納状態」です(意味不明)。

パイロットスポーツは今も生産されているようなのですが、遠からず消え行く運命にあるとは思っています。
まぁ次回の交換時には、別銘柄にせざるを得ないような気がしています。

新型B3の19インチ・オプション、リアは265サイズですか。
うーん、標準の18インチが255ですから、どうせなら275あたりにすれば迫力満点なんですけどね(笑)。
by wata (2007-05-16 22:32) 

ゼン

そうなんですね、パイロットスポーツですか…僕はてっきりPS2かと思っていました。PS自体もう製造していないと思っていたものですか…。
Wataさん、PSとPS2ってやはりかなり違うのですか?それとも僅かな違い(?)でもフロントと違うタイヤはNGってこと?
by ゼン (2007-05-16 23:11) 

koji

こんばんは。

フロントとリアがPSとPS2になるのは駄目でしたか。
案外イケるかもですよ。(←無責任)

タイヤの空気圧は指定より下げると柔らかな乗り心地で、気持ちいいと思います。
まあ、気に入らなければ直ぐに戻せますし、タダですから。お勧めです。(←無責任2)
by koji (2007-05-16 23:32) 

mtm

wataさんこんばんは!
僕も今、久しぶりにPS履いてますがいいタイヤです。
脚もノーマルなので愛称ピッタリ!
原点に戻っております。(笑)
wataさんの場合、次回交換時には前後ちょうどいい感じで交換になるのではないでしょうか!?
それでもPSがあれば履きますかぁ〜〜?
それとも050?PS2?

追記;
ニコルの方が050に変える人はわりといる様な事を仰ってました。(ウエット性能がPSより評価高いそうです!)
by mtm (2007-05-16 23:45) 

Shima

もしかして福岡から取り寄せですかぁ〜?(笑)
それから、文中に誤りがあるのですが・・・。
【誤】まぁ私はそんなに飛ばさない方なので恐怖感に苛まれるようなこともありま・・
【正】まぁ私はかなり飛ばすほうですが、恐怖感に
苛まれるようなことはありま・・・
by Shima (2007-05-17 07:07) 

wata

ゼンさん、こんにちは。

そう、パイロットスポーツ(以下PS)はまだ生産しているみたいですよ。
PS2は「後継モデル」なのかなと思っていたのですが、この現状を見る限りでは「上位モデル」と言う位置づけなんですかね。

PSとPS2との違いですか?
「見た目が全然違う」
・・・以上。
PS2は履いたことがありませんので、これしかわかりません(汗)。

前後で異銘柄のタイヤを履くことは、私の中ではNGです。
普通に走る分には問題無いのでしょうが、追い込んだ時や雨天などのタフなコンディションでは、前後のグリップ・バランスがヘンに崩れることが想定されます。
それを見越した上で対処できるウデがあればいいのでしょうが、勿論、私にゃそんなスキルはありませんので(涙)。
by wata (2007-05-17 21:02) 

wata

kojiさん、こんにちは。

前PS、後PS2とした場合、その性能差を考えるとアンダー・ステア方向になるんでしょうかね。
安全面では逆にするよりもイイのでしょうが、クルマとしてはつまんなくなるような気がします(笑)。

空気圧は大切ですよね。
記事にも書いた通り、今は前後とも指定より低くして乗っています。
まだ皮むきのために大人しく走らせただけですが、リアはともかくフロントは剛性感が少し足りないような感じです。
ま、仰るとおりタダですし(笑)、いろいろと試してみようと思っています。
by wata (2007-05-17 21:14) 

wata

mtmさん、こんにちは。

チューニングをするに当たっても、まずはオリジナルの乗り味を十分理解することが肝要ですよね。
何と言っても、これで車検もOKですしね(笑)。

次回交換時、四輪交換の必要があったら銘柄をどうするか・・・。
うーん、難しいですねぇ。
コストは別としても、私は必ずしも自分にトップ・レンジのタイヤが必要だとは考えていません。
絶対的なグリップ性能としては、PSで十分だと思っています。
更なるハイ・グリップ・タイヤで調子に乗って走った場合、ブレイクする速度域も当然上になるでしょう。
そうなったときに、自身のスキルでコントロールできるのか?

・・・哀しいかな、PSのスピード・レンジであっても完全に御することが可能とは言えない現時点に於いては、甚だ疑問を呈せざるを得ないのです(涙)。
by wata (2007-05-17 21:29) 

wata

Shimaさん、こんにちは。

ご明察。
今回も、九州の業者にオーダーしています。
コストがかなり違いますからねぇ(笑)。

誤記の件、ご指摘いただきありがとうございます。
記事をアップするときは必ず推敲するようにしているのですが、どうやら見落としていたようです。
これからも、このように明らかな誤謬があった場合は、どんどんご指摘いただけると私としても大変助かります。
今後とも、どうぞよろ

・・・って、違うでしょ(汗)。
by wata (2007-05-17 21:39) 

tom

wataさん、こんばんは。

交換前のタイヤの状態を拝見しましたが、「大往生」って感じですね。
よくこの状態であそこまで走れましたねえ・・・感服しました(笑)
ここまで逝ったら、もう滑らして走ったほうが手っ取り早かったりして・・・(笑)

p.s.動画の件、重ねてお礼申し上げますです。
by tom (2007-05-17 21:49) 

wata

tomさん、こんにちは。

いや、「大往生」はとっくに過ぎていると思います。
寧ろ、「死後の世界」と呼ぶほうが相応しいのかもしれません(つくづく)。

岐阜で一緒に走ったときは、やはり難儀しましたよ。
後ろからtomさんのクーペとk7さんのカブリオレが迫ってくるもんですから、多少のテール・スライドには目を瞑って走りました。
ま、DSCをカットするほどの勇気は持ち合わせていませんでしたので、結果的には頻繁にスロットルを絞られていましたが(涙)。

皆さんへ:
「動画の件」につきましては、tomさんのBlogへどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/alpinab3/e/bec5c831177fbc5f5a35829efa4f813c
by wata (2007-05-17 22:01) 

M2

wataさん

こんにちは。ついにタイヤ交換されましたか。
私も現在検討中ですがミシュランですとサイズ的にスポーツカップかPP2かプライマシー、私の場合PP2あたりになるのかな?と思いつつ回りでPP2をはいている人がいないので思案中です。
でもB3と違いパワーや車重がないためかwataさんの走り方が凄すぎるのか(←私はこれに違いないと思っていますが)3万キロ走ってもまだまだ溝はあります。
でも最近空気圧を微調整してもロールスピードとヨーモーメントの立ち上がりと轍への対応とブレーキング時のABSの出方のバランスが以前ほどはとれないのですよね。。。日中と夜の路面温度差が違いすぎるのも多少あるとは思いますが。
で、結論的にやはり2004年製のタイヤ(DUNLOP SP9000)の寿命がきていると判断し(個人的にタイヤのゴムは約3年で寿命、条件良くても5年が限界と考えています)情報収集中です。
そうそう、私は空気圧、標準より少し高めにしています。標準ですと特にリアがグリップしすぎてアクセルで曲げることが全然できなくなるので。(特にサスをKONI FSDにしてから顕著です)フロントもそれにあわせて少し高めです。要はB3などと比べてパワーがないからなのでしょうけどね(汗
by M2 (2007-05-18 00:08) 

ダブルK

こんばんは!
私も現在は前後タイヤに交換サイクルが違うものを履いています。(フロントに中古の、リヤに新品のダンロップSP SPORT MAXXです)
昨年購入した時に履いていたタイヤ(PS)が、リアだけ先にお亡くなりになったので繋ぎに前車から外して保管してあったSPORT MAXXを履いてしまったからです。
掟破りの前後異銘柄でしたが、7月に迫った車検を突破するためにはなりふり構わずやらなきゃなので(苦笑)。
by ダブルK (2007-05-18 19:03) 

wata

M2さん、こんにちは。

「PP2」って、ミシュラン・パイロットプレセダPP2のことですよね。
スポーツとコンフォートの両立を狙ったタイヤといった感じでしょうか。

私の場合、今回は2万kmまで引っ張りまくっての交換でしたが、この減り方であれば1.5万kmぐらいで換えるべきでしたね。
タイヤの減り方はもちろん乗り方に負うところも大きいのでしょうが、やはりタイヤの銘柄やクルマによって大きく変わるのだと思っています。
なので、私の走りに起因するところはそれほど無いと思っているのですが(汗)。

M2さんは、前々から空気圧をキチンと管理されていますよね。
お話を聞いていると、空気圧調整は走行性能を左右するほど重要なメンテナンスなんですね。
私もきちんと意識して調整/走行してみようと思いました。
by wata (2007-05-18 23:15) 

wata

ダブルKさん、こんにちは。

なるほど、車検を通すためなら一時的には致し方ありませんよねぇ。
私が同じ状況に陥ったとしたら、やはり同じ対処方法を採るような気がします。

フロントとリアはもともと減り方が違うわけですから、車種や走り方などによっては一方が要交換でも他方はまだ乗れる、なんてことがあり得ますよね。
B3は概ね4輪とも均等に減っていくような印象がありますが、例えばハイパワーのRR車であるポルシェ911などはそうはいかないのでしょう。
mtmさんによれば、「後ろ2回で前1回」だそうです(笑)。
by wata (2007-05-18 23:30) 

M2

wataさんこんにちは。

そういえばドイツ本国ではタイヤのサイズだけでなく交換時の銘柄も指定ですよね。乗っていられる方はどこまでしたがっているのかはわかりませんがタイヤの重要性をわかっているからなのかな?とも思います。
確かにタイヤによって減り方違いますよね。以前ピレリのP6000も減らないけれどグリップしないタイヤとして記憶あります。
そういえば320dは均等ではなくやはりリヤから減り気味です。先日試しにローテーションしてみましたがアンダーがちょっと強くなったのでもとに戻しました。
というわけで今日も六甲山でテール流してしまいました(笑

そうそう空気圧ですが季節が変わり外気温が20℃ほど違うと0.2とか0.3kg/cm2ほど違ってくる(気温があがるほど上がる)ので私の車+タイヤでは確実にわかります。先日もやけに後輪のABSが早く効くな、と思ったら空気圧があがっていたためでした。もっともタイヤ銘柄にもよりますので気にならなければ気にしなくて良いのでしょうけどね。
by M2 (2007-05-20 18:48) 

wata

M2さん

ALPINAはタイヤの銘柄を「MICHELIN Pilot」と指定しています。
ミシュラン・タイヤに合わせてサスペンションのセッティングをしているからだ、と言うのがその理由のようですが、ALPINAのサスペンションはそんなに「狭い」んでしょうかねぇ(苦笑)。
私がパイロットスポーツを履いているのは別にALPINAが指定しているからでもなんでもなく、単に好きだからです。

前後サイズが同じでも、減り方が違うのでローテーションは気をつけたほうがいいと思います。
やるならよっぽどこまめにやらないとダメですよね。
空気圧も季節によって上下するのは仰るとおりだと思います。
私も横着せず、マメに測るようにしなくては(汗)。
by wata (2007-05-20 20:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。