SSブログ

箱根ドライブ・番外編 [drive/touring]

快晴に恵まれた、秋の早朝箱根ドライブ
KさんのE46/M3とともにワインディング・ランを堪能し、新調したサスペンションの感覚もある程度掴むことができました。
いやー、素晴らしい一日でした!

と、言いたいところですが・・・。

---

往路の小田原厚木道路
まだ朝の7時前ということもあり、クルマも数えるほどしか走っていません。
我々2台はそれほど飛ばさずに、軽く流す程度のクルージング。
平塚のあたりで走行車線をメルセデスベンツ・CLSクラスとトヨタ・クラウンがゆっくり走っていたので、先行するKさんのM3に続いて追越車線に出ます。

ところがKさん、クラウンを抜きかけたところでブレーキング、再び走行車線に戻ってスロー・ダウン。
よもや、と思って白のM3を抜き、銀のクラウンに併走して確認すると、案の定。
そう、覆面パトカーです。
こんな朝っぱらから、全く以ってお勤めご苦労さんでございます(笑)。
CLSも気づいているようですが、覆面パトカーの前を走るハメになったドライバーの心中は如何ばかりかと・・・。
私もB3の速度を落とし、Kさんの後ろにつきます。


走り去るオデッセイ.JPG追越車線に出る覆面クラウン.JPGあっ、と思ったときには、そのホンダ・オデッセイは既に我々の一団を抜いた後でした。
すかさずクラウンが追越車線に出たのですが、オデッセイはすぐに走行車線に戻っています。
オデッセイはスピードを落とさずに走っていきましたが、覆面クラウンは追越車線にとどまったままついて行きます。
真後ろにつかないということは、測定してないのかな・・・。


そのまま正体を現し、.JPG平塚PAへと誘導する覆面ゼロクラウン、相模300め・635。.JPG・・・と思ったのも束の間。
走行車線のオデッセイに対し、右斜め後ろの追越車線にいる覆面パトカーが赤色灯を回し始めたのです。
ほどなく相模ナンバーの覆面クラウンは、オデッセイを従えて平塚PAへと入って行きました・・・。

しかし、驚きました。
追尾/測定は真後ろでなければならないと思っていたのですが、そうではないのでしょうか・・・。
いや、カンベンしてほしいです、ホントに(大汗)。
nice?(0)  コメント(9) 

nice? 0

コメント 9

Nishi

いやいや、こんな番外編があったとは、
しかも朝一から。
それにしても神奈川って、覆面パト多いですよね?!

R139静岡県富士宮朝霧方面 旧北山インター付近
10月のとある土曜日、白バイがはってました。
平日は、よくやっているのは知ってましたが
まさか、土曜の午後にいるとは。
ここは長い登りの直線。
ついついでちゃうんですよね、スピードが。
要注意地点。
by Nishi (2006-11-16 02:05) 

nobi

15年前に小田原厚木道路で56km/hオーバーで覆面に捕まりました。聴聞会にでて2ヶ月免停に短縮されましたが、講習会には出ませんでしたのでその間は運転はしませんでした。m(_ _)m
by nobi (2006-11-16 15:42) 

ダブルK

3年ほど前、大観山で初のE36M3リムジンオフに行くときの小田厚で捕まったことがありましたね。
ちなみに39キロオーバーで一発免停は勘弁してもらいましたが(苦笑)。
ちなみにクラウンの覆面パトは一昨年京都の帰りに黒のポルシェターボをぶち抜いた直後に御用になりました(汗)。
そして今年8月、通勤道でまたもや一発免停(滝汗)。
最新レー探を装備してたんですが光電管式での取り締まりだったため、無反応だったんです。
来年まではおとなしく走ることを心がけてます(^^;
by ダブルK (2006-11-16 19:57) 

wata

Nishiさん、こんにちは。

現在、神奈川県内で合計25台ほどの覆面パトカーが大活躍しているようです。
特に小田原厚木道路は、頻繁に取り締まりをやってるようですね。
第二交機、恐るべし(汗)。

ホント、こんな「番外編」は書きたくないです(涙)。
お互い、安全運転で参りましょう。
by wata (2006-11-16 21:37) 

wata

nobiさん、こんにちは。

56km/hオーバーでの検挙とは痛いですよね・・・(涙)。
私も昔、滋賀県の高速道路上で同じぐらいの速度で捕まったことがあります。
で、それから一週間もしないうちに兵庫県内でまた検挙。

それまでずっとゴールド免許だったのに、「併せ技一本!」でした。
以来、免許証の色は青のままです(汗)。
by wata (2006-11-16 21:44) 

wata

ダブルKさん、こんにちは。

やはり小田原厚木道路ですか・・・。
いや〜、ホントに気をつけないとイケませんよね。
しかし私も以前にヤラれたことがありますが、光電管には敵わないですよねー。
でも最近はレーダー式でもピンポイント測定のため、探知機が鳴ったときには後の祭りでピーヒャララ、なんてことがよくあるそうです(汗)。
by wata (2006-11-16 21:50) 

wata

・・・しかし、この記事でこんなに盛り上がってイイのか?(自問)
新たにカテゴリーを作るかな・・・(独白)。
by wata (2006-11-16 21:52) 

M2

こんにちは。

そういえば最近の覆面も外観上わかりにくくなりましたね。1年ほど前に私が捕まったときは現行クラウンの覆面でしたが赤色灯は前はグリルの中、後ろは濃紺リヤガラスの内側、サイドミラーも補助ミラーがついていなくて私が捕まった暗い午前5時頃では外観の区別がつきません。(なぜあの時間から取り締まりしてたのかも?ですが)おまけに最近の乗車中の隊員はヘルメットかぶらなくてもよくなったようで更に上着きてられるともうどうしようもありません(←何が?と聞かれそうですが(笑)
そうそう、大阪にはステージアの覆面がいます。そのうちミニバンの覆面とか出てくるのですかねぇ・・・。
by M2 (2006-11-17 00:28) 

wata

M2さん、こんにちは。

昔はすぐわかりましたよね。
8ナンバー、補助ミラー、ポール・アンテナなどなど・・・。
今は3/5ナンバーで補助ミラーは室内、アンテナは一般車の触角みたいなTVアンテナ形状が主流のようです。

大阪のステージアはキツいですよねぇ。
アンテナも車室内ですし、まさかと思いますよね。
ミニバンは追跡能力の点から導入はないような気もしますが、わかりませんよね(汗)。
ギャランVR-4もまだ健在のようですし・・・。

いや〜、大阪は怖いところです(汗)。
by wata (2006-11-18 07:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。