SSブログ

エンジン・オイル交換 [about My B3]

B3に乗り始めてから、恐らくは30回目ぐらいになると思われるエンジン・オイル交換を行いました。


*ムービーは再掲です。

これまでの交換サイクルはだいたい5,000kmから8,000kmで、オイル・フィルターも毎回交換しています。
2010年からはオイル・チェンジャーを使ってDIYで作業をしており、オイルもインターネット通販で安く買っていますので、1回あたりの交換コストは7,000円ぐらいなんじゃないかと思われます。
オイルの銘柄はここ数年来、ずっとBP・バービススポーツ。
使用に伴うフィーリングの劣化が少なく、かつ比較的安価でどこでも手に入るとても良いオイルだと思います。
フィルターはマーレやらボッシュやらACデルコやら、安いヤツを適当に使ってます。

P1060518.JPG
DIYでの交換を始めた頃は多少緊張しながら作業していたのですが、今やもうすっかり慣れてしまいました。
手間のかかる「ドレン・プラグからの下抜き」ではなく、誰でもカンタンにできる「オイル・チェンジャーでの上抜き」だからこそのお気楽作業です。
が、上抜きのメリットはこれだけではありません。
下抜き作業では絶対に排出することのできない、フィルター・ハウジング内のオイルまでもチュルッと吸い出すことができるのです。
ま、せいぜいコップ1杯分ぐらいの差ですけどね(笑)。

B3engine.jpg
20万kmを軽く超えている、B3のE4/6型3.3リッター直列6気筒エンジン。
しかしながらオイルの消費量は5,000kmで数百ccのレベルで従前と変わらず、ここ1年の平均燃費も9.7km/L程度とメーカー公表値(9.3km/L)を大きく上回っており、エンジンの機械的な劣化や損耗を感じることは全くありません。
その回りっぷりやビート&サウンド、パワー感やトルク感については、衰えるどころかますます良くなってきたんじゃないか的なイメージすらあります。
やはりこのエンジン、オイル交換を普通にやってさえいれば、永きにわたってそのパフォーマンスを維持してくれるんですね。
いや~、ありがたいですB3(笑)。

nice?(8)  コメント(20) 
共通テーマ:自動車

nice? 8

コメント 20

M郎

エンジンも調子が良いようで何よりです。
インターネット通販で買うBPバービスレーシングは安いのに良いオイルで私も大いに気に入っていますよ。

私事でありますが、今回の東北GTは楽しかったですよ。また、総走行距離も228000Kmを越え、購入した時は28000Kmだったので、200000Kmを走破したことになります。これもひとえにこのブログのおかげです。
この場をお借りして御礼申し上げます。(伏)
今後ともよろしくお願いします。
by M郎 (2014-08-30 14:45) 

HIDE

あのー・・・、ムービーの最後のオチいらないと思いますが・・・。
by HIDE (2014-08-30 18:26) 

つくばの松

老いる好感ですね!

あれ?40wに戻したのですか・・・一時50wに上げましたよね?やはり少し硬くてフリクションロスがあり、燃費も悪化したとか?

36インチのラチエット、私もこれだけの為に持ってますが結構高いんですよね(笑)


by つくばの松 (2014-08-30 21:17) 

リョウスケ

恐れ入りますた。。。
ボーフェン ジーベンさんもブッフローエでニヤニヤしながら、読んでるんです(笑)。
えぇ、、、きっと。
by リョウスケ (2014-08-30 22:17) 

wata

M郎さん、こんにちは。

いやはや、自走20万kmとは素晴らしすぎますねぇ!
そんなM郎さんのB3Sと同じエンジン・オイルを使わせてもらっているということは、私のB3もまだまだ元気に走れるってことですね。
夏の東北も楽しかったとのことで羨ましい限りですが、ちなみに私の夏休みは房総半島を走った一日だけでした(涙)。

by wata (2014-08-31 22:21) 

wata

HIDEさん、こんにちは。

そうですか、要りませんか・・・。

by wata (2014-08-31 22:21) 

wata

つくばの松さん、こんにちは。

「老いる好感」て・・・(汗)。
ムービーはずいぶん前にアップしたものの再掲で、当時は同じBP・バービススポーツの0W40を使っていましたが、ここ2-3年はずっと10W50を入れています。
フリクションロスについては良くわかりませんが、記事にも書いた通り、おかげさまで燃費も好調です。
・・・ま、ゆっくり走ってますからね(頷)。

ちなみに私がフィルター交換用に持っているソケット・レンチは、36mmです。
松さんが持っているのは36インチ、ってことは・・・きゅ、91cm!?(汗)

by wata (2014-08-31 22:21) 

wata

リョウスケさん、こんにちは。

何がどう「恐れ入りますた」なのかまったく不明ですし、「ボーフェン ジーベンさん」がどなたなのかもサッパリわかりません。
堪忍して下さい(伏)。

by wata (2014-08-31 22:22) 

緑の横浜ナンバー

こんばんは。
このオイルチェンジャーと言うのでしょうか、
オイルを抜き取る器具。使いやすそうで魅力的です。
お店のものとかでなくwataさんの所有物なのですか。
我が家にも一つ欲しいですね。
購入方法や銘柄などご存知ならばお教え下さい。
by 緑の横浜ナンバー (2014-09-01 18:48) 

aq32767

こんばんは。再び書き込ませていただきます(笑)

ムービーが素晴らしいですね!
私もwataさんと同じオイルチェンジャーを使ってオイル交換をしています。

“同じ”と言えば、先日タイヤをMOMO OUTRUN M3に履き替え、東北(秋田・青森)をドライブしてきました。
その際、wataさんの「みちのくGT」の記事を勝手ながら大いに参考にさせていただきました^^;
この場をお借りしてお礼申し上げます。
by aq32767 (2014-09-01 21:16) 

wata

緑の横浜ナンバーさん、こんにちは。

オイル・チェンジャーは電動や手動、大きさもいくつかあるようです。
私が使っているのは、
・商品名:オイルチェンジャー
・容量:6.5L
・輸入元:新日石トレーディング
で、4年ほど前にインターネット通販で買いました。
もはや、手放せません(笑)。
http://alpina-b3.blog.so-net.ne.jp/2010-01-06

by wata (2014-09-02 20:17) 

wata

aq32767さん、こんにちは。

しょうもないムービーですが、ご覧いただきありがとうございます。
ずいぶん前にアップロードし、YouTubeでも公開したところ、外国の方からよくわからないコメントをいただいたりしています(笑)。

同じチェンジャーでエンジン・オイル交換をされていたり、同じタイヤでみちのくへドライブに行かれているとは、正にご同慶の至りです。
私のBlogが他人様のお役に立てるとは到底思えませんが、ほんのちょっとでも参考にしていただけたのなら、勿怪の幸いでございます!

by wata (2014-09-02 20:27) 

タッチ

オイルの空き缶と、廃油はどのように処分されていますか?
家庭ゴミで出せるのか、燃えるゴミの日か不燃物の日か、あるいは、
ガソリンスタンドや別途で回収業者様へ引き取り依頼をされるのか。
大型ホームセンターなどで、wataさんお使いの段ボール箱に入った、いわゆる廃油の吸収剤(材)は容易に手に入りますか? ちなみに、
ジョイフル本田⚫︎カインズホーム⚫︎ヤサカ⚫︎ケーヨーデーツーでは見た事無いです。

by タッチ (2014-09-03 00:21) 

wata

タッチさん、こんにちは。

オイルの空き缶は分別ゴミとして、廃油処理箱は燃えるゴミとして処分しています。
いずれも私が住んでいる市のルールに従ったものですので、詳細はお住まいの自治体に確認されることをお勧めします。
廃油処理箱は近隣のホームセンターやカー用品店のどこでも売っていますが、私は主にカインズホームで買っています。

by wata (2014-09-03 20:19) 

bimmer post

wata-san

まだ自分はBMWビギナーなのですが、このオイル交換頻度は
メーカーの推奨する25000km目安と、一般的感覚の5000km
目安という双方に分かれている気がしますが、実際はどうなの
でしょうか?

早めに交換することにエンジンへの害はないという感覚なの
でしょうか?
自分も購入してからそろそろ5000kmが近くなってきました。

by bimmer post (2014-09-03 20:52) 

wata

bimmer postさん、こんにちは。

記事にあるとおり、私は5,000-8,000kmのスパンでエンジン・オイルを交換しています。
確証はありませんが、個人的に短期間での交換は「エンジンには良いが財布と環境には悪い」と考えています。
なお、25,000kmサイクルだったらどうなるのかは、やったことが無いのでお尋ねいただいてもわかりません。
ディーラーなどに問い合わせていただくか、実際に25,000km交換を遵守されている方を見つけてお聞きいただければと思います。

by wata (2014-09-03 21:12) 

bimmer post

wataさん

早速有難うございます。
環境と財布には別ですが、エンジンに
悪いわけないですよね。
BMWは良い意味でこだわりと言うか主張が強いので、何かまずいのかな?などと考えていました。。
by bimmer post (2014-09-03 22:44) 

wata

bimmer postさん

そうですね、メーカーとしてのコダワリがあるのかもしれませんね。
ちなみに私は何事に関してもコダワリなく、いいかげんなクルマ・ライフを満喫している次第です(笑)。

by wata (2014-09-03 23:54) 

タッチ

自分の車は「F30-320iSportsセダン」なのですが、そもそもオイルレベルを確認する為のゲージが無く、しかも、オイルパンとドレンボルトがプラスチック製。更に、追い討ちをかけるようにダッシュボードのライトスイッチ下の小物入れと、フロントシート背面の荷物ネットも省かれており、あたかもプラモデルのような硬質塗装の細ハンドルにパドルも無く、暗〜いフォグにスポンジーなブレーキなどなど盛り沢山な仕様です。オイルは5,000kmを目安に5w-40のカストロールですが、交換後もF30はアイドリング音がディーゼルのように賑やかです。Sports➕モードで頑張れば街乗りはソコソコ快速ですが、足廻りは全取っ替えしないとダメダメですね。ノーマル脚だと、首都高などはヒヤヒヤしながら走る事になります。年末ジャンボに賭けようと思います。(爆)
by タッチ (2014-09-04 22:21) 

wata

タッチさん

そうですね、最近はオイル・レベル・ゲージが装備されていないクルマが増えているんですよね。
そう考えると、2世代前の3シリーズであるE46はもはや旧車の部類に入るのかもしれません(笑)。
ちなみにF30/320iは、ディーラーの好意でほんの少しだけ試乗させてもらったことがあります。
街中だけですがB3よりも静かで速く快適で、世代間の違いをひしひしと感じましたよ(涙)。

by wata (2014-09-05 20:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。