SSブログ

GT2008秋[5]9月25日(木)香川県→徳島県 [drive/touring]

朝6時過ぎ、曇り空の琴平市街地を疾走するB3・・・いや、チャリンコ(笑)。
ホテルの無料レンタサイクルに跨り、金刀比羅宮の表参道を目指す。
折角四国までやって来たのだからと、朝飯も喰わずに「こんぴらさん」に参詣する魂胆である。

080925金刀比羅宮1.jpg参道入口にチャリンコを駐め、石段を登る。
左右には土産物店が並んでいるが、さすがにこの時間ではまだどこも開いておらず、実に静かである。
「おはようございます」
「おつかれさんです」
と既にお参りを済ませて下りてくる人たちと交わす挨拶が、実に心地良い。

080925金刀比羅宮.jpg・・・が、本宮までの785段はオッサンの足腰に容赦無し。
登り切って、果てた(倒)。
僅かな賽銭で旅の無事から世界平和までを一方的に祈念し、膝をガクガクさせながら下っていく。
下り切って、また果てた(倒)。
この「こんぴらさん」参詣、それだけで、ある意味「グランド・ツーリング」である(涙)。

ホテルの大浴場で暫し放心した後、チェック・アウト。
朝食も喰わず、「こんぴらさん」参詣で力を使い果たしたため、猛烈に腹が減っている。
が、それもここまで。
これからB3を足として、さぬきうどんを鱈腹喰ってやるのだ。
それでは、出発!

080925「山越うどん」.jpg本日1軒目、「山越うどん」。
さぬきうどんの超有名店、平日でも行列ができると聞いていたため、本日一発目に赴いた。
熱々の釜揚げうどんに生卵を絡めた「釜玉(かまたま)」にお揚げを載せて250円也。
和製カルボナーラってな感じの半熟状態を、一気にいただく。
うーん、旨いっ!

080925「なかむら」.jpg本日2軒目、「なかむら」。
いわゆる「セルフ店」で、大根おろしを自分で擂るのにはちょっと驚いた。
冷たいうどんにかき揚げを載せて250円也。
出汁醤油をちょろっとかけて、サクサクのかき揚げと共に一気にいただく。
うーん、旨いっ!

080925「山下うどん」.jpg本日3軒目、「山下うどん」。
県道沿い、見た目普通のうどん屋さんで、ジャンル的には「一般店」と呼ばれるらしい。
名物の冷たいぶっかけうどんが280円也。
レモンを絞り、下ろしたての生姜をチョイと載せ、徳利で供される出汁をかけて一気にいただく。
うーん、旨いっ!

080925「谷川米穀店」.jpg本日4軒目、「谷川米穀店」。
市街地の南、R438から脇に入った山の中にある人気店。
具も何も無い冷たいうどんが120円也。
テーブルに就き、葱をたっぷり、青唐漬を少々、生醤油を回しかけて一気にいただく。
うーん、旨いっ!

と言うわけで、昨日の「おか泉」を合わせ、計5軒。
どの店も並ぶことは無かったものの、平日にも関わらずたくさんの客で賑わっていた。
いずれも大変旨いうどんを食わせてくれ、大満足である。
コシや喉越しがどうのこうのと言う前に、理窟抜きでツルッと旨いのだ。
・・・しかし、さすがに腹一杯で苦しいのは言うまでも無い(涙)。

080925剣山木綿麻温泉.jpg080925脇町にて.jpgR438で再び徳島県に入り、山の中の剣山木綿麻温泉に立ち寄る。
小さな露天風呂で独り寛いでいるうちに、うどんで膨れた腹も治まってきた。
少し戻って吉野川沿いのR192を東へ走り、脇町の旧い「うだつの街並み」へB3を乗り入れる。
重厚な本瓦と漆喰塗りの街並みは実に趣があり、非常にイイ感じである。

080925K245.jpg080925眉山.jpg本日の宿がある徳島市街までは、ここからR192でわずか40kmである。
が、そうは問屋が卸さないのがグランド・ツーリング。
山に向かうR193へと右折、切り返しを強いられるようなコーナーを含む山道のK245を東へと辿り、山村を結ぶK20からK21を経て徳島市街に出た。
タイヤ鳴らして標高290mの眉山(びざん)まで一気に駆け上がったのだが、山頂のパーキングから展望所までは更に徒歩で登る必要がある。
眼下に拡がる徳島の街から紀伊水道までを睥睨しつつ、うどんと階段は当分遠慮しようと心に決めた汗まみれの42歳なのであった(涙)。

本日の走行距離、170km。
nice?(0)  コメント(12) 

nice? 0

コメント 12

tom

wataさん、こんばんは。

人様の働く平日に長期の休みを取り、山の中に入ってやりたい放題し放題。
私も先日の一人旅にてつくづく思いましたが(3日間だけでしたが)、コレに優る喜びはありませんねぇ。(笑)

今回の記事をマッタリ拝見させて頂きましたが、ハートフルな出会いが多かったようですね。
四国・・・まだ訪れたことのない地ですが、本場の讃岐うどんも含めて行ってみたくなりました。

続きを楽しみにしています。
by tom (2008-10-06 22:03) 

wata

tomさん、こんにちは。

そう、皆が仕事にあくせくしている様を思い浮かべながら空いたワインディング・ロードを快適に走らせることこそが、旅の醍醐味なのです(笑)。
それにしても、四国は予想を遥かに上回るツーリング・エリアでした。
もちろんさぬきうどんもオススメですが、やはり喰いすぎはいけませんね・・・。
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」、そのままです(涙)。
by wata (2008-10-06 22:44) 

ブラン

 
 wataさん、こんばんは。

 いやー、これを待ってました!さぬきうどんの
 お店体験記!!
 
 以前から、ずっと食べてみたいと思っていま
 したが、『橋』の通行料があまりにも高いので
 躊躇していました。

 通行料も割引が開始されましたので、私も
 行ってみたいと思ってます。

 あと、定休日が定休じゃない、例の
 『峠のうどん屋さん』もご一緒
 したいですね(笑)

 

 
by ブラン (2008-10-06 23:09) 

zen

こんばんは。
食べましたねえ、「うどん」!
それにしても目の付け所が凄い。僕は「なかむら」が大好きです。自分で丼を暖めながら「うどん」を湯がくのが至福の一時でした。
素うどんに「卵」若しくは「ちくわ」の天ぷらをのせてよく食べてました。
谷川米穀店も大好きです。少し前まで100円だったのになあ。やはり小麦の値上がりが原因?
でも、120円ですからねえ。安っすうい!

ところで、眉山からの写真に我が家が写っていましたが、知ってたの?
by zen (2008-10-06 23:25) 

k7

wataさん、こんばんは。

冒頭のチャリ!!大変失礼とは思いつつ爆笑させて頂きました。(涙)なぜってwataさんがチャリ漕いでいる姿なんてどうにも想像できませんから。(大粒涙)

しかもギャル曽根バリのうどんの攻め方といい、ただならぬ思い入れを感じます。(笑)

ももとししゃもの(笑)筋肉痛大丈夫でしたか??

↑↑
zenさんの故郷いい所ですね!!
by k7 (2008-10-06 23:54) 

Shima

120円のうどんですかぁ。。
それだけでも行く価値がありそうですね。
それにしても2日で5杯ですか。。
これがバリウムだったら翌日のトイレは・・・。
by Shima (2008-10-07 08:17) 

mtm

讃岐うどん、どうしてあんなに安いのか!?
地元の方、年間5〜600食は食べるそうですよ(驚)
なかには朝・昼・晩 うどん食べてるそうです(笑)
それと食べる速さが違いますよね!
2〜3玉を数分で食べたはりました。
あれは食べてるのではなく飲んでますね。。。(爆
うどん食べたいっす!!!
by mtm (2008-10-07 13:05) 

wata

ブランさん、こんにちは。

>いやー、これを待ってました!さぬきうどんのお店体験記!!

・・・あの、うどんの情報であれば私なんぞのBlogでは無く、もっとマトモなサイトを参考にされた方が(汗)。
いずれにせよ、安くて旨くて大満足でした。
関西方面からうどんを喰うためだけに来る人も多い、と聞きましたよ。
ただブランさんのところからじゃ近すぎますので、是非「峠のうどん屋 藤屋」までお越し下さい。
喜んでご案内させていただきますよ。
・・・もちろん、店は休みですけど(汗)。
by wata (2008-10-07 20:26) 

wata

zenさん、こんにちは。

今回訪れた5店は、事前にネットで調べてピックアップしておきました。
どれも有名な店のようで、四国内外のナンバーをつけたクルマやバイクをたくさん見かけましたよ。
ただ、関東ナンバーのクルマは私だけでした(笑)。
小麦粉の高騰故か確かに最近値上げされたようですが、それでもカップラーメン並の値段で喰えるんですから何とも有難い限りです。

>ところで、眉山からの写真に我が家が写っていましたが、知ってたの?

知ってるワケ無いじゃないですか(汗)。
しかしどの辺りでしょう・・・。
ひょっとして、左前方の緑の丘が全てzen家の山ですか?(←違うか)。
by wata (2008-10-07 20:37) 

wata

k7さん、こんにちは。

>なぜってwataさんがチャリ漕いでいる姿なんてどうにも想像できませんから。(大粒涙)

し、失敬な・・・(汗)。
これでも中学時代はチャリンコ少年だったんですよ。
ブリヂストン「ユーラシア」のツーリング・モデルに跨り、あちこちの山道を走っていたんです。
そもそも「ユーラシア」はメイン・フレームにクロム・モリブデン鋼管を採用し(以下割愛)

この日のうどんは、全て「小(一玉)」にしてました。
その割に4軒で打ち止めと言うのは、ちょっと情け無いですねぇ。
最初の2軒で調子に乗って油揚げやかき揚げを載せていなければもう1軒行けたのかもしれませんが、今更悔やんでも後の祭りでピーヒャララ。
by wata (2008-10-07 20:57) 

wata

Shimaさん、こんにちは。

>120円のうどんですかぁ。。
>それだけでも行く価値がありそうですね。

その通りだと思います。
そもそも現地まで行くのに高速代やガソリン代がかかるワケですから、高いモンを喰ったら大変な出費になりますもんね(笑)。
四国まで行かなくとも600円のうどんを喰うために奥多野の山奥まで走るとか、一皿170円の餃子を喰うために宇都宮まで赴くとか、そういう一見バカバカしいことを全力で実行するのがオトナの遊び方なんだと思ってます。

・・・って、ホントか?(汗)
by wata (2008-10-07 21:06) 

wata

mtmさん、こんにちは。

>地元の方、年間5〜600食は食べるそうですよ(驚)

マジですか?
1年365日、1日3食として年間1,095食、そのうち5-600食がうどんとは・・・(汗)。
確かに、店で喰わずにうどんを何玉も買って持ち帰る人も見かけましたから、地元の方々の食生活には欠かせないのかもしれませんね。

早食いについては、間違い無いと思います。
私も自分でビックリするぐらいアッと言う間に平らげましたからねぇ。
実際、噛んだ記憶がありませんから(汗)。
by wata (2008-10-07 21:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。